うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

佐野のラーメン

2009-03-28 15:35:27 | 食べ歩き
戸塚駅の踏み切り近くに割と最近オープンした「支那そばや」。

ラーメンブームは去ったかに思えたが、さすが佐野。かなり並んでます。

行列に並んでる人を見ると赤ちゃん連れのファミリーやご年配者ばかり。
あまり他のラーメン屋ではみない客層は、土地柄か?!



ラーメンは醤油と塩の2種類。
いつもだったら、両方頼んで半分ずつ味を試すんだけど
「やっぱ醤油だよね」と珍しく同じものを注文。
しなそばなのに、850円(塩は900円)という強気な値段設定に旦那は少し憤慨。
金華豚チャーシューラーメンにもひかれたけど
1300円という値段だったため
「1000円越えのラーメンはなしだろ」という旦那の一言で断念。


名古屋コーチン味付け卵(150円)
黄身が濃厚~。


ショウロンポウ風ワンタン(250円)
ショウロンポウというよりも、白玉風の水餃子といった感じ。
酢醤油みたいなタレが付いてくるが、ラーメンに入れて食べた方が◎。

食べ終わり「悔しいけどうまかった」と旦那。
食べる前にあんなに値段設定に文句を言ってたけど
「ネームバリューだな」と言いたかったらしいけど
やはり佐野のラーメンは、汁も麺も隙がなくうまかった。
まぁ、1回食べればいいよね~なんて並んでる時は言ってたけど
塩味も気になるし、醤油が食べたくなったら確実に佐野に行っちゃいそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀ノ国屋のドーナツ

2009-03-28 15:23:10 | 手づかみスイーツ
予定日の26日。
あんまりにも兆候がなかったため、旦那の両親と江ノ島へ。
展望台までかなりの階段を上った帰り、
鎌倉の紀ノ国屋へ立ち寄りました。

お目当ては紀ノ国屋名物のドーナツ♪

スーパー内のベーカリーコーナーに並んでました。

紀ノ国屋といえば、このドーナツ(右)らしい。

ブラックドーナツ(左)と一緒に買いました。

これまた陣痛室で食べようと思ってたのに
2日過ぎたので、本日のモーニングに…(笑)

ほどよい甘さが目ぼけた土曜の朝にピッタリ!
ブラックはもっとこってりしたずっしりチョコだと思ったら
意外にも軽い食感。
2つとも美味しい!
さすが、紀ノ国屋。
他のドーナツもぜひ試してみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニのマラサダ

2009-03-27 10:18:54 | 手づかみスイーツ

ローソンで販売中の「ビーさんのマラサダ」。
映画「ホノカアボーイ」とのタイアップ商品です。

先日レナーズで出来たてを食べたハワイで人気のロコドーナツ。

コンビニドーナツなので、プレーンの食感はだいぶ違うけど
もう1個のココナッツ味がヒット!!
ココナッツが周りにまぶしてあって、さらに中にはココナッツクリーム。

2個で126円ってゆ~のも嬉しい。
本当は陣痛の合間に食べようと買ったのに、待ちきれませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負前のとんかつ

2009-03-27 09:48:25 | 食べ歩き
予定日(26日)の2日前。
受験、国家試験など、勝負ごとの前は必ず「とんかつ」で乗り切ってきた&お産直前のパワーアップのため、本郷台で美味しいと評判の「浜っ子」へとんかつを食べに行きました。
旦那は地元なくせに、行ったことがないとか~


駅から区役所側に少し歩いた共済病院の前にあります。


ロースorヒレ定食がランチ900円で食べられるところ
奮発して「ミックス」1890円を注文。



噂には聞いてたけど、ヒレ4切れにエビフライ、キャベツ(お替りはできないっぽいけど、必要ないくらい大盛り)ポテトサラダ、お新香とトン汁まで付いて、すごいボリューミー!!!
エビフライの大きさには圧巻です。

いつもはロース派の私も、ここではヒレを選択。



こんなに分厚いのに、とても柔らかな肉質。

以前、仕事の関係で豚肉について熱く語られたご主人を思い出した。
やっぱこだわってんだね~

これを、同店特製のドレッシングで食べるらしい。
ドレッシングでとんかつって初めて!
ちょっとにんにく風味?でおいし~。
もちろん、特製ソースもあるので、ドレッシングとミックスがけも◎

ニッポン放送で侍ジャパンの奮闘を聞きながら
「これを食べきらないとお産も乗り切れない!」と私もミックスのボリュームと戦うこと1時間。


見事完食!!


さすがに満腹で夕飯もほとんど手付かず、
翌日までひきづったけど、胃もたれとかはなかったのでよい油を使っているようです。
コストパフォーマンスもよく、とっても美味しい隠れた名店。
とんかつ好きのお気に入り店に追加させてもらいました♪


お会計時「いつ産まれるの?」とご主人に聞かれ、
「あさってです。パワーつけにきました」とこたえたら大笑い。
「今晩あたりくるんじゃない??!」と言われ、期待してたけど既に予定日オーバー。

カロリーもオーバー気味です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンボールのうさぎ

2009-03-22 10:46:55 | うさぎカフェ


旦那からもらったんだけど、なんだっけこのうさぎ??
ドラゴンボールに出てたことは覚えてるんだけど…。

キャラものうさぎは私のツボからは外れていますが、
もらえるうさぎはもらっとけ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎのゴム製コースター

2009-03-22 10:43:10 | うさぎカフェ
うさぎグッズをまとめて更新しているため、過去のブログと重複しているグッズがあるような、ないような。。。
めんどくさくて調べてないので、かぶってても気にせずに!



アフタヌーンティーもうさぎグッズの宝庫。

コースターはいくつか持ってるけど、これはゴム製です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎのガーゼタオル

2009-03-22 10:39:08 | うさぎカフェ

これは私が自宅安静の時、イトーヨーカ堂に買い物に行ってくれたお義母さんが、買ってきてくれたベビー用のガーゼタオル。
こういう昭和な香りがするデザイン大好きっ!



こちらは母が買ってきたもの。
最近実家に帰ると、微妙にうさぎグッズが目に付くのですが…。
私に影響されてる??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎのダンス

2009-03-22 10:36:45 | うさぎカフェ
らったった~らったった~♪



底を押すと、不規則にうさぎさんたちが踊りだすかわいい置物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎのもこもこボールペン

2009-03-22 10:34:40 | うさぎカフェ


へにょ~~~~っ

うさぎのマスコットが付いてて、もこもこしてる。

仕事場には不適切な、やる気のなくなるボールペンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎのキラキラステッカー

2009-03-22 10:30:26 | うさぎカフェ


Franc×3で見つけたキラキララメのうさぎステッカー。

何かに貼ろう!と思って2枚買いしてみたけど、
ケータイには大きすぎるし、案外貼る場所がなかった。。。
高校生時代だったら、大きな鏡に貼ってただろうな~。
今はコンパクトな鏡の方が重宝する。

よくあんな重い鏡を持ち歩いてたものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする