うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

三種の神器

2012-02-22 00:10:37 | 家づくり
先日の新聞の記事で
思ったより使えなかった家電?のナンバー1になんと「食洗機」があげられていた。

え~~~!!!めちゃくちゃ使える家電なのにナゼ!??

理由は欲しいわけでもないのに、新築物件に初めから付いていることが多く
説明書を見ないで使い方を誤り、うまく汚れが落ちなかったことなどで
不満が多いのだとか。
自分から欲しいと思って買った人の満足度は8割強なので、
ちょっと安心。


我が家はもう、食洗機なくしてはいられません。

最終的にキッチンをINAXにしたのも
深型の食洗機気があったからだったような…。
旦那の実家でミーレ(ブランド食洗機といえばこれ!)を使っていて、
お義母さんも「絶対に大きい方がいいわよ」と猛プッシュ。
さすがにミ―レなんて高級品は入れられないし(オーダーキッチンになってしまう)
3人家族には大きすぎて、無駄だと思ったので、せめてもの深型をセレクト。
意外と深型があるメーカーって少なかった気がします。






深型だけれども、見た目普通です。
大きい皿も、気にせず入れられますが、
パーティー皿までは入りません。

本当は鍋とかフライパンとかも入りますけど
大物は結局手洗いするので関係なし。


朝使った食器と夜の食器を一緒にセットして、23時以降の稼働になるよう予約。
(オール電化のため23時以降が安い)
起きたら乾いているので、朝食作る前に食器棚にしまいます。

3人家族の我が家は通常サイズでもよかったのかな~?
深型にしなければ、下のスペースが1段分収納として利用できるので
悩むところです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアンなカフェ【みなと... | トップ | 美男…ですか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家づくり」カテゴリの最新記事