goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

エンゼルエッグ

2009-02-22 23:05:19 | 手づかみスイーツ
喜久家でケーキを食べた帰り道、ミスドの出張販売を見つけて思わず買ってしまいました。



エンゼルエッグにショコラが仲間入り♪
右から、ダブルショコラ、ショコラストロベリー、ショコラカスター(各105円)

卵型のふわふわ生地のなかに、これまたふわふわのクリームが!
1番美味しかったのは、ダブルショコラかな。
クリームの量には当たり外れがあるようで、中には結構空洞なものも。
運試しにど~ぞ!!


ついでに買った「ゴールデンチョコレート」


これ、子ども時代に1番好きだったドーナツ!!
周りについてるサクサクのバタークランチと、どっしりした食べ応えある質感がいいのです。

旦那がミスドを買ってくるとふわふわ系の軽いもの※しか買ってきてくれなかったので、
ようやく食べれた~って感じ。

※3日前に旦那が買ってきたふわふわ系のドーナツ。



聞けば、旦那はミスドの定番ともいえるゴールデンチョコレートドーナツを初めて食べたらしい。
さすが、パンケーキ育ちのぼっちゃん!(笑)庶民のおやつを食べさせてもらえなかったのね~
かわそ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆チョコ

2009-02-14 16:35:08 | 手づかみスイーツ
ほし~~~な~~~。


結構前から旦那にドーナッツプラントのバレンタイン限定ドーナツをリクエストしておいたんだけど、11日に親しらずを抜いた彼は、顔が3倍にはれており…。
自分が食べられないからって理由で買ってきてもらえずでした

私→旦那へは…


チョコバナナ♪(4本中3本を私が食べた)

あと恒例のディズニートランクス(今年はティンカーベル)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじのてんぷら

2009-02-02 18:55:54 | 手づかみスイーツ
先日たまたま見たTV「秘密のケンミンSHOW」で大阪箕面名物として紹介されていたのがコレ。



本物のもみじを揚げたてんぷら。
さすが大阪人!もみじを見るだけでなく食べてしまうとは!!
どうしても食べたい!!と、その晩、そっこ~お取り寄せ♪
(私は早めに注文したから翌々日にきたけど、今は20日まで予約待ちらしい)
取り寄せは便利だけど、送料とか代引きとかで結構かかるんだよね~。



1年間塩漬けにしたもみじを1枚ずつ手揚げしているらしく、手間隙かかってます。

「てんぷら」より、「かりんとう」といった方が近いでしょうか?
ザクザクした歯ざわりでゴマが香ばしい。
こうゆう歯ざわりの食べ物、大好きなんです(じゃがりことか)。

でも旦那に食べさせたら、「…もみじ入ってなくてもいいんじゃないの?」とジョイマン(ケンミンSHOWの神奈川代表)と同じこと言ってた(笑)
分からないかな~君には。目で楽しむってゆう風情を。

思ったより小袋の量が少なかったから、もっと頼んでおけばよかったな~。

もみじのてんぷらの購入はコチラから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きドーナツ

2009-01-26 17:28:14 | 手づかみスイーツ
先週遊びにきた友人が、ドーナツにハマっている私に気づき、焼きドーナツを買ってきてくれました!!

以前にスーパーで売っていた焼きドーナツ風のなんちゃってモノは食べたことがあるんだけど、ちゃんとコラーゲン入りの本物の焼きドーナツです♪


蒲田駅構内にある「ベイクドーナツ」。



初めに食べたチョコはチョコチップとナッツ入りで美味しい!


プレーン



抹茶(豆入り)

他にピンク色がかわいいいちごもあったけど、写真撮り忘れた…。
一番好きな味は、チョコかな?!

ドーナツというよりも、いわゆる洋菓子店のフィナンシェなど焼き菓子系の味。そのまま食べればしっとり、レンジならふんわり、トースターだとさっくりと3パターン楽しめる。
小ぶりだけど、ずっしり重いので、食べ応えも十分。

焼きドーナツって、「揚げてないからヘルシー?」って思ってたんだけど、実際は1個300kcal近くあって、ミスドのドーナツよりも断然高カロリー。
危ない…だまされるところだった…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後のドーナツ

2009-01-17 12:05:54 | 手づかみスイーツ
昨年末の焼肉会の後、食べたドーナツがありました。

「最近、ドーナツかうさぎしか紹介してないじゃないか」という意見もあるかと思いますが、近頃ドーナツ熱も落ち着きつつあるので、しばしお付き合いを…


焼肉をたらふく食べた後にもかかわらず、このラインナップ


▲ポンデリング(126円)
ほんと、うちの旦那はポンデ好き(笑)
ほんのりはちみつ味はいつ食べてもうまいっ。



▲フロッキーシュー(136円)
ポンデとフレンチクルーラーがひとつになっちゃった~♪
これはチョコですが、りんごも意外と美味しいです。



▲あずき&ホイップ(115円)
これも新しいですね~。あげパンドーナツ!
あずきと生クリームの組み合わせってかなり好き♪



▲塩キャラメルショコラ(147円)
ようやくめぐり合えました!
このシリーズはどれも美味しい!



▲エンゼルフレンチ(147円)
定番中の定番!!
でも今調べて思ったけど、147円もしたっけ?!



▲ポンデショコラ(126円)
ポンデに始まりポンデに終わる。


3人で6個ペロリ完食!
ドーナツは別腹なのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の年明けドーナツ

2009-01-08 21:18:42 | 手づかみスイーツ
先ほど、ウソつきました…

新年早々の2日に、今年初めのドーナツをすでに食べていたんですね~。
え~っと、ドーナッツプラントです。



▲期間限定のベーカリードーナッツの「ゆず」(390円)

ドーナッツプラントも年明けはテーマが”和”みたい。
とりあえず「ゆず」ものには手を出すことにしてるんだけど、これはちょっといまいちだったかな~。ゆずの酸味が私的には後味悪かったかも~。
抹茶あんにすればよかった。。。


▲前に食べたケーキドーナツと模様の色が違う(以前はピンク)だけです。
やっぱここのチョコドーナツはうまいなぁ。

しかも、これはなんとタダでもらいました~!
ドーナッツプラントは値段が高い!と思ってたんだけど、ケータイからメール会員になると初回に280円以下のドーナツがタダでもらえたり、毎回50円引き位で買えたり…結構大きい特典がつくのです。元の値段が高いので、ぜひメール会員になることをおすすめします!!

ドーナッツプラント会員登録はこちらからど~ぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明けドーナツ

2009-01-08 13:46:43 | 手づかみスイーツ
今年最初のドーナツは、ミスドの米粉ドーナツです!

ちょうど昨日の夕方、玉置宏のCMで発見し「これは!!」と思っていたところ、その夜旦那がグッドタイミングで買ってきてくれました。
さすが!!今年も食に関しては息がピッタリの夫婦です


初めて米粉で作ったドーナツだそうで、お餅みたいにもっちり。
ポンデよりちょっと固めのもっちりなので、食感はしっかりめ。



黒ゴマ115円→今だけ90円
黒ゴマがプチプチ。




チョコあられ126円→今だけ90円。
食べた瞬間、あられの食感にびっくり!
駄菓子っぽさがおもしろ~~い♪

今まで食べたドーナツのどれよりも”和”を感じ、年明けドーナツにピッタリでした。
今だけ価格は12日までなので、ぜひお試しを♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せクッキー

2008-12-30 11:12:09 | 手づかみスイーツ
以前に朝日新聞の記事で見たクッキーがどうしても食べたくて、田園調布にある洋菓子「レピドール」即日お取り寄せ。




ポルボローネス(12袋24個入り1050円)

スペインのお菓子、ボルボロンを原型に日本人の口に合うように改良したものだとか。
思ったよりミニサイズのクッキーが一袋に2個入ってる。

口の中に入れた瞬間ホロホロと溶けるような初めての食感。
クッキーというよりも落雁に近いかも。
紅茶のお茶請けにあうということで、旦那の実家のお年賀にも購入。
でも日本茶の方が合いそう。
お茶席に使われているというのも納得!

シナモン、ゴマ、抹茶の3種類いり。
個人的な好みはゴマかな。


粉砂糖たっぷり。そっとつままないと崩れてしまう。
とっても繊細で上品なお菓子です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムジのドーナツ

2008-12-30 11:04:57 | 手づかみスイーツ
ドーナツ屋以外のドーナツにも手を出し始めました。




キャラメル味とチョコ味の2個で126円、激安!!

油っぽさはコンビニのドーナツって感じで、すごく腹持ちします。
最近高級ドーナツばかり食べていたから、たまにはいいかな?!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスドーナツ

2008-12-30 10:53:11 | 手づかみスイーツ
そういえばクリスマスにもドーナツを食べてました。
もちろんドーナッツプラント♪



▲ソルティキャラメルバナナクリーム(420円)

たか~い!でもおいし~い!!
塩キャラメル味にバナナクリームがたっぷり。




▲トレスレチェ(320円)

買ってきた旦那も何のドーナツかわからないミルク味のシンプルなケーキドーナツ。
後でHPで調べたら「3種類のミルククリームが入った」と書いてあったけど、入ってたかな~?!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする