業務用コーヒー通販●コーヒー流通センターの公式ブログ

コーヒー&紅茶&生豆の業務用通信販売をしています。

\おすすめ商品のご紹介/『コーヒー流通センター』2024年5月15日号

2024年05月17日 | メルマガ

 

コーヒー流通センター
いつもコーヒー流通センターをご愛顧いただき、ありがとうございます。「コーヒー流通センター」の高橋です。

2024年5月15日(水)ご注文分より、コーヒー生豆の価格が変更となりました。価格表はログイン後、生豆価格表よりご確認ください。
おススメ商品のご紹介
ブラジル No2 S17/18 クイーンショコラ Qグレード
 クィーンショコラは、セラード南西部(ミナスジェライス州とサンパウロ州の州境)に広がる台地、イビラシ地域で収穫期終盤まで樹上で完熟させたチェリーを使用した、甘味が強くコクああり、そしてチョコレートのような香りが印象的なコーヒーです。
 ブラジルにおけるスぺシャルティの中でも手間暇をかけて生産された逸品です。

コロンビア ポパヤン スプレモ Qグレード
 カウカ県は、安定的に高い品質基準のスペシャルティコーヒーを生み出す産地として知られています。その中でもポパヤン地区は、優れたコーヒー生産地域として有名で、ポパヤンとして取引されています。
 熟した果実と甘いクルミを思わせる傾向があります。
 本商品は、甘くてハイトーンな香りにベリーの風味、 滑らかなボディ、コクがあり、甘みが強く、酸味が強いカップです。

インド モンスーン マラバール AA (5㎏×2)
 モンスーンコーヒーは、18世紀~19世紀頃、インドからヨーロッパへ半年間かけてアラビア半島沖からアフリカ喜望峰を周って運ばれました。
 この長い航海中に船倉に保管されたコーヒー豆は湿気で緑色から黄金に変わり、初めて見た人たちは変色した豆に驚きコーヒーが台無しになったと嘆いたそうです。
 しかし、飲んでみると独特な香りと熟成されたまろやかなコク、酸味が抑えられた風味に変化し、個性的な香りが愛好家の間で人気となりました。
 独特な熟成香と、少し苦味を伴ったまろやかな深い味わいです。

コーヒー流通センターではこの他にも、常時70種類以上の生豆を取り揃えております。
生豆商品一覧はコチラ
天然水アイスコーヒー
弊社工場のある東広島市は、古くから酒処として有名です。
 
 コーヒー流通センターの天然水アイスコーヒーは、賀茂大地の酒蔵でも使われているスッキリ雑味のない天然水「賀茂の水」を自社で汲み上げ、使用しています。
 通常の焙煎に加え、「石焼」のチカラでさらに深い香り・コクを与え、より贅沢な味わいに仕上げています。
 
 ・天然水アイスコーヒー 無糖
 ・天然水アイスコーヒー 加糖

十分蒸らしながら淹れる「ネルドリップ抽出」を採用し、豆本来の深い味わいをお楽しみいただける商品です。ぜひ一度ご利用ください。
アールグレイ紅茶
ベルガモットで柑橘系の香りをつけたフレーバーティーの代表格で、アイスティーにおすすめの紅茶です。
産地名が茶名になっている事が多い紅茶の中でアールグレイは珍しく人物名が茶名になっています。

アールグレイ リーフ 500g (紅茶)

その他にもアッサム紅茶などの商品もおススメです↓↓
紅茶商品
インスタントコーヒー価格改定のお知らせ
平素は、コーヒー流通センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、表題の件につきまして、原料の高騰や資材、運賃の値上げに伴い、弊社といたしましても価格の見直しを行い、誠に不本意ではございますが、価格改定をさせていただくこととなりました。
つきましては、お客様には大変申し訳ございませんが、2024年6月3日ご注文分より価格を改定させて頂きます。何卒ご理解、ご了承のほど宜しくお願い致します。


ブラジルインスタント ゴールドフリーズドライ 250g
インスタントコーヒースティック(フリーズドライ)2g×300P

お客様へのご負担が大きくなりますこと、お詫び申し上げます。
今後も、商品の安定供給と品質の向上に努めてまいりますので、何卒諸般の事情をご賢察の上、ご理解を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
編集後記
最後までお読み頂きありがとうございます。コーヒー流通センター高橋です。
日中は汗ばむほどの陽気になる日も増え、当店でもアイスコーヒーの注文が増えております♪

当店のアイスコーヒー500gは、遠赤外線による焙煎が特徴で、クリアな色と雑味のないさわやかさで飲みやすいアイスコーヒーの味を実現しています。
当店の自信作をぜひ一度ご賞味くださいませ!

アイスコーヒー 500g

今後ともコーヒー流通センターをよろしくお願い致します。
 
  コーヒー流通センター
www.coffee-rc.jp

〒737-0003 広島県呉市阿賀中央6丁目3-3
TEL:0823-27-5071 FAX:0823-27-5110
E-Mail:coffee@cafe.co.jp
営業時間/平日9:00~17:00

■このメールは送信専用です。
お気づきのこと等ございましたら専用フォームからお願いいたします。
お問い合わせ専用フォーム
www.coffee-rc.jp/static/contact.html

■メールアドレスの変更・メルマガ配信停止などの登録情報の変更は下記のマイページよりお願いします。
www.coffee-rc.jp/mypage/edit#title-edit
※配信停止のご連絡を頂戴してから反映されるまで、数日の誤差で配信してしまうことがございます。ご了承ください。
 
 
配信停止

最新の画像もっと見る

コメントを投稿