goo blog サービス終了のお知らせ 

nachtmusik

♪andante...im tempo...rondo...adagio♫

Bill Evans

2007-04-12 | Jazz♪
よく耳にする音楽定義に「クラシック=白人音楽」...「ジャズ=黒人音楽」...

その中でもマイルス・デイヴィスが最初に認めた白人ジャズ・プレイヤーと言えば
《Bill Evans=ビル・エヴァンス》ピアノ奏者(アメリカ 1929-1980)...

昨日のジョン・コルトレーンと同時に購入したビル・エヴァンスのCDも3タイトル...


『Portrait In Jazz』(1959年録音)



『Explorations』(1961年録音)



『Complete Live At The Village Vanguard 1961』(1961年録音)



まず第一印象として、ビル・エヴァンスのピアノは繊細でとても優しい感じを受けました。
これからもっともっと聴き込んでいきます~


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビル・エヴァンス (Ivica Wibury)
2007-04-13 14:50:37
僕も大好きです。『ワルツ・フォー・デビィ』は珠玉の名盤ですね。
返信する
Waltz for Debby (cloud9)
2007-04-13 23:50:57
ビル・エヴァンス・トリオ~『ポートレイト・イン・ジャズ』、『エクスプロレイションズ』、『ワルツ・フォー・デビイ』、『サンデイ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード』の四作品は《リバーサイド四部作》と呼ばれていますね~ 特に若くして亡くなったベーシスト:スコット・ラファロは伝説となっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。