☆GREEN HEART☆

漫画と本と国府津があれば生きていけるかもしれない「ことは」のブログ。
はじめましての方は「自己紹介」をどうぞ!

田代裕彦さん『平井骸惚此中ニ有リ』読!

2006-07-23 | ■さ・た・な行の作家
これは自分の性格ゆえ、どのみちそのままであろうと。
そう思ってしまうのも、またたいそうおかしなことであります。
などと思ってしまうのでありました。

田代裕彦さん『平井骸惚此中ニ有リ』とは
時は大正12年。
昔ながらのその閑静な街にたたずむ家の前に、土下座をするものあり。
彼の名を、河上太一。
帝大生ながら、探偵小説を志すものとして、
探偵小説「平井骸惚」に弟子入り志願したのでありました。
あれやこれやとしているうちに、
やがて探偵小説評論家の殺人事件が舞い込んできたのであります。
弟子入りテストとして、
土下座青年河上は、その事件の謎解きを始めることとなりましたと。

なんていうか、文体と雰囲気が素敵な一冊でした。
落語風というか。。
どこかに、歌舞伎の太夫がいて、三味線ひいてるんじゃないか。。
みたいな感覚におちいれます。
好きです。

ミステリーということですが、そんな堅苦しくもなく、
登場人物もよい感じで・・。
涼・撥子が、かわいかった。。(主人公はどうした)
微妙に恋愛(?)が入ってるのも好みでした。
小生と涼のかけ合いもテンポよくおもしろかったです。

さて。
「五月晴れ」っていうのが、何度か出てきたのですが。
「梅雨の合間の晴れ間」を指しますよね?(単に5月の晴天もさすけれども)
今梅雨って6月~7月ってところが多いけど。
昔は五月ごろに梅雨が来てたのかなぁ。と。
そんなことも思いつつ。

やはり独特の言葉の言い回しが素敵でした。
題名もそれっぽくて素敵だった。
ので、せっかくだから、序章と終章も、
なにかそれっぽい言葉で言って欲しかったです。
「事始」とか。蘭学事始みたく。それじゃ意味がおかしいなぁ。
「物語此処ニ始マレリ」。とか?それも意味がおかしいか。。
とにかく、それっぽいのを!せっかくだから!

以下続刊のようなので、見つけ次第読んで見たいと思います。

ライトノベルを読むと、読んでる最中に思ったことが、
その話の文体になりがちです。此の記事の最初の言葉も、それ。
あぁ、またなってるよと思い、読書メモに残してあった言葉でした。
しかし、その元となったことは実にくだらない。

さて、明日はバイトなので早く寝なくては。
というか、月曜提出のレポートが終わってないのですが。。。

漫画ライフ!

2006-07-23 | ■漫画
漫画の感想がなかなかあげられません。
本に比べて、漫画を読む量&ペースが速すぎて、書ききれない;

ということで。一つ一つ丁寧に書きたいけど、きりがないのでまとめてゴー。
ネタバレというほどのものはなしで。単なる感想。

★中原アヤさん「ラブ☆コン」14巻
映画化で、人気も高まってきたようです。
しかーし。最近展開が微妙!
まぁ、受験関係も終わったし、恋敵もたくさんでてきたし・・ね!
もうやることがあまりないね!(笑)
でも好き。胸きゅんですよね!

★松月滉さん「幸福喫茶3丁目」4
つつつついに。
裏表紙見たとき叫んでしまいました。
念願の「ハナとアゲハ、夏。」収録!!!トリハダが。。
人気高かったんですね。一位ってすごい。カラーにもなっってなかったのに!
雪菊さん・・兄・・!!ハナとアゲハ~のころから、雪菊さんは、
素敵に存在感たっぷりだったので、兄登場も嬉や。
蜜花ちゃんと鈴木くん、好きです。キューティーハニー!

ハナと~の番外編も書き下ろしであって(泣)
書き下ろしおまけ漫画で、
アゲハくんが、「るり」って読んでるのが気になります。
個人的に「るりさん」って読んでる方が好きです。愛しいぜ!みたいな。
アゲハくんとるりさんとハナちゃんが一緒にいるのを見て。
あぁ、生きてる間はこれができなかったんだよなぁと悲しくなったりも。

★羽海野チカさん「ハチミツとクローバー」
あぅぅ。展開が悲惨なことに・・・。
どこへ向かうんだろう。
森田さんより森田さんのお兄さんに・・。
関係ないけど、わたくし森田さんより竹本くんの方が好きなのです・・。
そっちにいかないかなぁ。

★日高万里さん「V・B・ローズ」7巻
体重軽すぎです(まじで)
カナさんが、実はいい人っぽいです。素敵。
主人公たちの恋も気になるところですが。
美夏ちゃんと零くんの間にいったい何が?!
秋吉家好きとしては、そっちが気になります。

まだまだ読んでますが、きりがないのでこの辺で。

4年目の真実。

2006-07-21 | ■本読雑談
前の記事の追記で宣言したとおり。
国府津へいけなかった悔しさから、
その分のお金使ってきました!

ななんか、今日はついてるのか目当ての本がほとんど置いてました(泣)

★購入本
米澤穂信さん『春期限定いちごタルト事件』『夏期限定トロピカルパフェ事件』
綾辻行人さん『水車館の殺人』『霧越邸殺人事件』
田代裕彦さん『平井骸惚此中ニ有リ』
★漫画
天野明さん「家庭教師(かてきょー)ヒットマンREBORN!」

そして。
恩田陸さんの『ロミオとロミオは永遠に』ですが。
あまりに扱いが小さくて、発見するのに時間がかかりました;
あれー?恩田さん、人気出てきたと思ったんだけど・・??
ファンのひいきめ・・?

表紙は残念ながら(?)、普通でした。
しかし、やはりどこかおかしい。
言葉で表すと、
「ロミーオ エンッド ロミーオ イッズ フォォーエバァァ~」
みたいな。

パラパラ見ると、文庫化にあたってのあとがきが。
あとがきといえば、ロミオ~を読まれた方なら、気になるのは題名の件

ここからあとがきネタバレは入ります。たいしたことでもないですが(笑)


え~と
「タイトルの意味、まだ思いつけない・・。」
みたいなことが書かれていました。
あっ(笑)
謎はいつ解けるのか。

ロミオ&ロミオもフォーエバーなら、題名の謎もフォーエバー。



ネタバレ終了。

あとがき、なんか恩田さんおかしかったです(笑)
ーー
追記
画像は、一目惚れ。。買ってしまったストラップたち。
金魚、好きなのです。夏は「和」っぽい小物が多くて幸せです。

大道珠貴さん『しょっぱいドライブ』読。

2006-07-21 | ■さ・た・な行の作家
しょっぱすぎかしら?

大道珠貴さん『しょっぱいドライブ』とは
港町で生活する34歳のミホが、へなちょこ老人九十九さんと同棲するまでの顛末を哀しくもユーモラスに描く、しょっぱい愛の物語。
「しょっぱいドライブ」他、「富士額」「タンポポと流星」が収録。
マイベストは「タンポポと流星」。

★「しょっぱいドライブ」
よく読めば好きそうな話でもありますが、あまり集中できず。
海沿いの小さな町。
30代の女と60代男の奇妙な恋愛?の話。

★「富士額」
出だしにひかれて、一番最初に読みました。
お相撲さんとベットにいます。みたいな出だし。
何かと思うじゃないですか(笑)
「お相撲さんと中学2年生の不登校の少女」の恋と人生のお話。

★「タンポポと流星」
一番読みやすかった。
女二人の友情ならぬ「主従関係」の話。

P141には笑いました。
下着姿とかでてくるから、どんなえっちいお話が飛び出てくるんだと思ったら、
「下着姿になり、たがいの脇を見せ、ピンセットで脇毛を抜き合っているのだった」と。(「」内引用P141l3~4)
なんか妙に笑えました。

読んだ後にいろんな所の評価をみて、低いことにびっくり。
ごめんなさい。私も好みでない。

この本、図書館で借りてきました。
私が図書館です。
天変地異の前触れです。
どうやら直木賞.芥川賞とった本を何冊かいれたようです。
ちなみに、うちの学校の図書館は、一般の本は全然おいてませんー。
それにしても、どうせ図書館に入れるなら、
文庫化してないのいれればいいのに。
手出せないから図書館使うのに。文庫化してないものの方が、手出しにくいのに。

さて。
発売がはやまったということで。
本日、恩田陸さんの『ロミオとロミオは永遠に』文庫発売でございます!
いますぐ本屋へゴー
ーーー
追記
テストも終わったので、
雨の国府津に行こうと意気込んでたら、雨が上がってしまいました(泣)
ので、そのお金の分一気に本を買いあさりに行きたいと思います。
標的は→ロミオ・綾辻作品・春限定いちご・雨つ恋ふる・平井骸惚で!
あとは久々直感買いしてきます。

緑川ゆきさん「緋色の椅子」!

2006-07-20 | ■漫画
あなたについて行きます!

緑川ゆきさん「緋色の椅子」とは
貧しい村ニオルズに暮らす「セツ」
王になるために村を出て行った、幼馴染「ルカ」を探しに王都へ。
ついに王の登場!
ルカに会える。。。
一目見るだけでもいいんだ。。。
しかし、そこで彼女が見たものとは?!

全3巻。
「蛍火の杜」に引き続き、
天空回廊さんで、「緋色の椅子」のFLASHがアップ。
ありがとうございます!!
ネタバレありますのでご注意。例によって私は読む前に見ちゃいました(笑)


捜し求めていた男の子。
再会。
・・・・。
・・・・・・・。
・・・・・・・・・。
戦い。

ひたすら追い求める日々。
セツの願い、ルカの真意、ドリィの光、クレアの夢、
キラ女史の苦悩、ナギ次頭の戦い、カズナの信念。
恐れ。憎しみ。
慕い。裏切り。忠誠。血のさだめ。
郷愁。苦悩。真実。
それでも、皆誰かが大好きで大好きで。
それぞれの信念を貫いたゆえの結果。

面倒くさくて、いいかげんに書いてるわけではないのです。
何を書いても、ネタバレになるのです。

FLASH見てても思うのですが、
やっぱりルカより、ドリィ・ジンより、セツよりなにより、
カズナさんが好きです。
カズナさん・・・。
なんてかっこいいんだ。男の中の男だ!武士だ!(違)
最終巻の戦い(ACT9)のときの言葉にほれました。
クレアも好きです。ドリィも。
全部読んでから、ACT2の最初の言葉「大きな城の~」を読むと、
「なるほど!こういうことだったのか!」と納得。


ヨーロッパ~の雰囲気が大丈夫な人は、どうぞ。
「蛍火の杜」とは違う感じです。
前回言ったとおり、これも癖のある絵・作品だと思います。のでご注意。
本当にジブリとかやったらすごくうまそうです。

「夏目友人帳」「アツイヒビ」もクリアし、残すところ「あかく咲く声」のみ。
どこにも売ってません(泣)ついにネットか・・・?

まだ大丈夫。(頭)

2006-07-19 | ■日常
たま~にここでも書いてますが。
笑点。好きです。
最近、体調悪い方が続出して、ちょっと心配です。
そんな中。

「座布団何枚占い」


「好LUCK「えー、ことはさんの名前で
あいうえお作文を作りました。

こ―恋が好きで
と―トップモデルも顔負けの容姿で
は―ハゲです

(観客、失笑)

円LUCK「山堕君!ざぶとん2枚あげなさい!」 」


・・・・・・・。
どうせなら、小遊三さんにつくってもらいたかった・・(ポイントはそこじゃない)

失笑?!はげ?!・・・・。
好LUCKとか、円LUCKとか大丈夫だろうか。

本名の方が長いので、おもしろかったです。
観客も、爆笑してくれました。
・・。しかし、公開したら、確実に本名がばれます(笑)

~本日購入本~
魚住直子さん『超・ハーモニー』
松月滉さん「幸福喫茶3丁目」4巻 ついにここまできました!
日高万里さん「V・B・ローズ」7巻 
綾辻行人さんの本(館シリーズ)が売っておらず、無念。

綾辻行人さん『十角館の殺人』読破!

2006-07-19 | 綾辻行人
明日試験なんですけど・・・あれ?

綾辻行人さん『十角館の殺人』とは
半年前、凄惨な四重殺人の起きた九州の孤島。
その孤島にある十角館に、集まった7人のミステリー研究会のメンバー。
謎の残る島での生活。それぞれこの雰囲気を楽しんでいたはずだった。
突然の殺人予告がまいこむまでは。
「第一の被害者」「第二の被害者」「第三の被害者」
「第四の被害者」「最後の被害者」「探偵」「殺人犯人」
のプレートが、島のメンバーの元に・・。
いたずらか、本気か・・・。
外部犯か。この中に「殺人犯人」がいるのか・・・。
疑惑と迫りくる恐怖。
犠牲者はどこまで出るのか。半年前の事件との関係性は?
果たして生き残った人物が、犯人なのか・・!


一体いつまで読んでたんだって感じですが。
おもしろかったです!読んで正解!

孤島に渡った登場人物は、全員あだ名で呼ばれます。
「アガサ」「エラリィ」「ルルウ」「ポウ」「ヴァン」「オルツィ」
ミステリーファンならお気づきかと思いますが、
全部有名な方から取った名。
どこかに、この本を読んだ最初の印象を
「名探偵コナンみたい」と書きましたが。
こういうことです。
毛利小五郎とか毛利蘭とか江戸川コナンとか。


登場人物が一気に出てきて、カタカナ名なので、最初は混乱。
しかし、どうやらそれは作者の作戦だったようです。
だんだん登場人物たちと一緒に、恐怖の底へ落とされました。
今の事件(孤島サイド)と半年前の事件(本土サイド)と、
2サイドで書かれているので、じらされる感もあってよかったです。

しかし。ひとつ大きな問題が。
ラストの意味がわからないのですけど・・・・!!!爆。
大きすぎる問題だ!
本当にわからない。どこかでそれのヒントがあったのかもしれないけど、
見落としてる・・・?のか、単なる比ゆ的なものなのか?
どなたか、ラスト1,2ページに出てきたもの(あのラストの意味すること)がわかってる方いらっしゃったら、TBしていただくか、もしくは教えてください・・・(切実に)

ポウが大好きです。ヒゲ万歳です。
エラリィも意外と好きです。


ミステリーファンなら、一見の価値ありです!
困ったことにこれを読んでから、どうも「本」を読む気がおきません。
思ったよりものめりこんだ模様。
この作品、「館シリーズ」として、以下続刊のようなので、
読んでみたいと思います。

マツモトトモさん「英会話スクールウォーズ」読。

2006-07-17 | ■漫画
アイキャントスピークイングリッシュ。?????

マツモトトモさん「英会話スクールウォーズ」とは
英語大嫌い。外国人苦手。
英会話教室に強制的に通うことになった、アリス(有栖川希子)。
そこで待っていたのは、超美形の外国人講師、伊集(ISH)だった。
会うたびにけんか腰のアリスと、徹底的に英語で話しかける伊集。
果たして、二人の言葉と心が通じ合う日は来るのか・・!

私は、「英語しゃべれないyo!」というのは、
「アイキャントスピークイングリッシュ」だと思ってたのですが、
もしかすると「アイドントスピークイングリッシュ」なのかも。。うぬぬ。

さて
英語だ!外国人だ!・・・・・。
英語ダメの主人公アリスと、日本語ダメの伊集(ISH)が、
所々微妙に言葉が通じてるのが、ちょっと笑えます。
ポカン。とした間の抜け方(最大級のほめ言葉)は、
麻生みことさんに似てるものを感じます。
はっちゃけ具合では、麻生さんが上ですが(笑)


そういえば、先日バイト先の店長に
「○○(本名)さんは、いっそすがすがしいくらい、外国人に日本語使うね!」
と言われました。
バイト先では、一応英語で言えと言われることもあるので、叱られるかと思いきや。
(いや。たぶん、店長は叱ってたんだよ。。)

マツモトトモさん、「キス」を読んでみたい。

そしてテスト勉強するはずが、
うっかり一日中、本を読んでしまいました。
読了本→綾辻行人さん『十角館の殺人』
はやみねかおるさん『そして五人がいなくなるー名探偵夢水清史郎事件ノート』
感想は後日。

川上弘美さん『ゆっくりさよならをとなえる』読。

2006-07-17 | 川上弘美
「かけあしは
おやめください」

川上弘美さん『ゆっくりさよならをとなえる』とは
「いままでで一番多く足を踏み入れた店は本屋、
次がスーパーマーケット、三番目は居酒屋だと思う。
なんだか彩りにかける人生ではある」。

エッセイ集。
私は今まで読んだエッセイの中で、一番好きかも知れません。
というか、なんかやっぱり川上さんの文章、好きです。
というか、川上さん面白い方ですね。読んでて何度も「くくく」と笑ってしまいました。

可笑しかったのは、「ナポリタンよいずこ」
「スパナポ」ことスパゲッティーナポリタンが食べたくなり、探し求める。
結局、「本当の」スパナポには出会えず、果てはスパナポを救う会をつくろうかと考えた。
という感じのお話。
他にも楽しい、そしてなるほどと思う話がたくさん。
ただし、「妻に似ている」だけは本気でびっくりした。

「古池」にて。川上さんが
「岩波文庫の背表紙を見てると、なんだか可笑しくなって、
くくくと笑ってしまう」という感じのことが書かれているのです。
それを読む直前の私。↓
久しぶりの東京。久しぶりの駅。(栃木より実習帰り)

「かけあしは
おやめください」

という貼り紙が、何枚も貼ってあった。
6月、東京を離れるときはそんなものなかった。
・・・・。くくくく。
なにやら可笑しい。
否。なにも可笑しくない。かけあしというのは、混雑した駅では、大変危険なのである。
かけあしかけあしかけあし・・・・。
くくく。
可笑しい。笑えてくる。
・・・・・・。
ありません?そういうなぜそこで笑うのかわからないけど、おかしなことって。
駅で貼り紙を見てにまにま怪しく笑っている人間がいたら、
それは私かもしれません。危険ですので近づかないように。

以下雑感。
青柳恵介さんの『骨董屋という仕事』という本が気になる。
しょうがパン」もわからなければ、「ライムジュース・コーディアル」がなんなのかもわからない私。20歳過ぎてそれは、まずいのだろうか・・・(汗)

勝手にベスト3
一位「マイナーとうとう」
二位「スパナポよいずこ」
三位「ムツカシイムツカシクナイ」

待ち人きたる。

2006-07-15 | ■本読雑談
おもしろ武勇伝を隠し持つサナダさんより、またしても無理やりうばいとってまいりました。
待望の(私が)本バトンです!!!
あまりに待望していた本バトンだったため
なかなか決まらず、一週間近く悩んで書きました(笑)
悩みすぎ。大したこと書いてないくせに(あ)

1.持っている本の冊数

本のみでは数えたことない。
ご存知の通り(誰も知らねぇですよ)すべて新品。
古本屋使わないので、恐ろしいお値段に・・・

2.今読みかけの本、読もうと思っている本

・読みかけ
川上弘美さん『ゆっくりさよならをとなえる』

とかいたが、悩んでいるうちに読了。
現在は、山本文緒さんの『プラナリア』なるものを。
山本さん、初読みです。

3.最後に買った本(既読、未読問わず)
なななんと。ですね、
荻原規子さんの『樹上のゆりかご』を・・・!
ノベルズ化(?)してました!単行本出たときに一度読んでますが、楽しみ。

そして、なななんと。
高里椎奈さんの『悪魔と詐欺師〈薬屋探偵妖綺談〉』を手に入れました!
ちょっと泣きそうなくらい幸せです。

と書いたのですが、(以下略。
森博嗣さん『スカイ・クロラ』
筒井康隆さん『時をかける少女』を先日購入。時を~は読。

4.特別な思い入れのある本、心に残っている本5冊(まで)

★「勾玉三部作」荻原規子さん大好きです。
高校時代、初めて読んでそれから荻原さんのとりこです。
勾玉シリーズはもちろん、西の善き魔女、樹上~、これは王国~と、
すべて好きです!
勾玉とか見ると、無条件でトキメキます。

★「ズッコケ3人組」シリーズ 那須正幹さん
私が「本」にはまったのは、たぶんこれから。大好きです。
完結したときは、すごい悲しかった。
どなたか、『ズッコケ中年三人組』読んだ方いらっしゃいませんか?
出だしと『ズッコケ三人組の未来報告』との違いが怖くて読めてません。

★『2年間の休暇』ジュール・ヴェルヌ
これなしでは、ちょっと人生考えられないくらい特別。
かの有名な『十五少年漂流記』です。
こんなにドキドキ、ハラハラ、ワクワクした経験は、
もう二度と味わえないかもしれない。
とにかくJ.ヴェルヌは、昔からはずせない大好きな人。
『地底旅行』も大好きです。


★「ぼくら」シリーズ 宗田理さん
荻原規子さんもそうですが、これもある友人から勧めてもらったもの。
その友人と仲良くなれたのは、この本や荻原さんのおかげ。
なので、とても特別。
『ぼくらの魔女戦記』『奥の細道失踪事件』は秀逸。

★五條瑛さん
ずっと憧れた人。
初めて読んだときはそのおもしろさにびっくり。
この人の本なら、迷わずハードでも買う勢い。
特に『熱氷』が好き。
話も面白いが、何より「オヤジ好きな」私の心を、
ことごとく刺激するキャラクターが多い。
  
5.部屋にある本棚の数
ゼロ。画像の通り。ここは漫画のスペースです。
正直、だいぶ厳しい状況。
地震があると、本が崩れ落ちる。

6.よく読む5冊

私は新しい作品を読むより、
既読本を読み返すほうが多いです。
『木曜組曲』
『月の裏側』
『ロミオとロミオは永遠に』
恩田陸作品はとにかく、読み返し回数が多い。
その中でも特に読み返しまくってるのが、この3冊。

『白鳥異伝』荻原規子さん
大好きなんです・・・!薄紅より空色よりなにより。
菅流が大好きなのです。小倶那よりなにより。

「えこよみ」絵 松尾たいこさん「Think the Earthプロジェクト」編
毎日一回は見るかも。
とても素敵。あいらぶピエブックス。

7.次にまわす人
いつものごとく。
やったことない・・やってみても・・という方がいらっしゃれば、どうぞ!で。

なんか書く機会が出てこなかったのですが、
梨木香歩さんも、かなり好きです。

あっと、これ漫画バージョンに勝手に変えて、やります。
だれも待ってなくたって、勝手にやります。

余談。
『2年間の休暇』J.ヴェルヌに敬意を表し、私はこの呼び方を貫いています。
中学校というものには、必ず夏休みに読書感想文がつきものです。
私は、3年間、この『2年間の休暇』で感想文を提出しました。
途中で怒られた。でも、それで通した。
センセイ。本は、何回読んでも、新しい発見があるのですよ。
ーーーー
追記。
どうしてもやっぱり。
質問4の思い入れのある作品、に
アウグスティヌスの『告白』を。