☆GREEN HEART☆

漫画と本と国府津があれば生きていけるかもしれない「ことは」のブログ。
はじめましての方は「自己紹介」をどうぞ!

パソからだよ反転でGO

2008-09-03 | ■漫画
最近ゴムがかかっていたり、本屋に行ってなかったりで、アフタを読んでいなかったのだが、昨日今月号を読めた。
現在発売中のアフタおお振りネタばれ要注意。
ちなみに、アフタは追いかけてないけど、他の人が書いたネタばれ感想はずっと読んでいるので、微妙な知識でお送りされます。また立ち読みで記憶が多少混乱しているため&もったいなくて、ちらみしかしてないので、間違っている可能性もありということもご了承くださいませ。
では、要注意。




文貴・・・!!女ドロボウ・・・?!
いずみん大人だなおい・・・日課3分みたいなこともいってた気が・・あれか・・やはり兄ちゃんとか浜田から・・、大人の階段を先に登っちゃったのか・・・
三橋も・・!!!三橋がそーゆー話にのるってのが、意外というかちょっとショック!三橋はきよらかなままで・・・
西広先生も・・うわーん!
でも巣山!巣山!!!大好き巣山!また株が上がったよすやま!
最近巣山が一位ですな・・!かっこいいストイックな感じだ!しかもこの反応・・ふへへ・・いいですな!
あべべは・・なんか阿部が言うといやだ・・巣山とおおむね一緒のこと言ってるのに、阿部がいうとなんかやだ・・(へんけん!)

なんか最近皆さんの感想見てて、恋愛がでてきちゃってショック!みたいなのがあって、ちょうどその回読んでなくていまいちわからないんだけど。。
振りに恋愛女の子はいらない・・か、な・・だってさ・・やっぱ・・
ううん!原作命だよ!!うん・・
でも・・いろいろ妄想が・・へこみ・


ていうか・・・西浦まけてたの・・・?
ねえ・・何回戦で負けてたのさ・・だから?だから皆さんが不憫な阿部・・榛名と戦える日はこないアベベを皆さんおもしろおかしく語っていたの・・?
しかし本誌は榛名!!!いったいいつ以来なの榛名!!かぐやまさんとしゃべってるー可愛いですなあ榛名!あれ・・秋丸はいたかな・・私は秋丸と榛名派ですよ(聞いてない)(言わせて)
春日部はいまんとこまだ興味なし・・コミックスになってないから、よくわからない・・!


毎回毎回アフタ買おうと思うんだけど、何しろおお振りしか読まないから・・
そしてなにより、分厚いし場所とるし・・ああだれか買っておお振りのところだけくれないかしら(…)
でも本当に何か毎月でる、漫画雑誌か小説雑誌か何かを定期購入考えてます。

なぞの物体

2008-05-17 | ■漫画
ヘタリア話です。

ばれるネタはないと思いますが、誰も興味ないと思うので反転します
なぜ久々更新なのに反転ばかりなのか・・


ついに私ヘタリアデビューしました、よ!
皆でへたりあへたりあへたりあって・・!!
いいやがって!(笑)
サイト回れば振りサイトでもへたりあ日記を見てもへたりあブログへ行ってもへたりあ

そんでもって、すげー好きな人がいて、その人の日記に出るわ出るわ専門用語(笑)ぜってー読んでやる!と思い探すももはや本屋ではすでに入荷待ち状態・・
パソコンで見ればいいじゃん?ってなりますが、パソコンは今年度一度も触っていなかったのです。よって本屋に登場するまで我慢・・そしてついに手に入れたへたりあ!!!

で、読んだんですけど。

まったくその人の話がわからな・・・
イギリスとか米とか独とかはわかりますが、ポーとかプーとかブレネリ?、アーサーアルフレッド、ご貴族???そもそもたくさんマニアな方だしこれがへたりあオンリー用語なのかも・・あああ

もっと経験値をつまなければなるまいようです。


個人的にはドイツと北イタリアの組み合わせが好きですvまじめなドイツとへにゃりなイタリア。
あとイギリスとアメリカの話も・・
あ、でもオーストリアが好きなハンガリーも好きだ
バルト三国も可愛い・・ポーランドのピンチに現れちゃうリトアニアが好きだ
あと北欧!!フィンランドとスウェーデンの話!フィンランドと再会を喜ぶポーランドとかエストニアも・・!

・・・・要するにまだまだ経験値が低いので、皆好きです(笑)

おお振り9巻

2008-05-17 | ■漫画
おお振り9巻雑感。ネタバレ注意。といっても発売したの確か去年です。。



呂佳さん・・・!!!
ついに登場呂佳さん!好きです呂佳さん。
和さんと呂佳さんというとてもごつい組み合わせ・・
トルファンってこれですね!和さんのすごわざというのは、これのことだったのか!!かっけー!和さん!(もはやなんでもかっこいい)

呂佳さんがめんこいです(笑)
そして和さんが期待通りに黒いです(笑)
ひと口もあげない和さんv
バリンボリン氷をかむ呂佳さんv

えー・・呂佳さん準太のこと知らないのかな(牽制の件)・・・そりゃ年齢的にはかぶってないけどさ・・・私としましては、やはり利央と準太と和さんと呂佳さんは前からの知り合いという展開を希望!利央がうるさく言ってるから準太も知ってるぜとか、幼馴染設定も希望します・・
それにしても牽制の件で、ヘボピー使ってんのか!へぼじゃないすよ。みたいな!和さん・・!準太よかったね・・みたいな・・!うへへ・・
あとやっぱり店出てからですね・・!バカバッカじゃんとか、利央受験とか(笑)初戦敗退・・ユカイ!のあの笑顔(…)好きすぎた。呂佳さーん!

西浦は、水谷が・・裸だぜ☆と思いきやウザイ発言され・・(笑)ちょこっと大人しくするあたり、私にすげーそっくりで・・す・・水谷のポジション私に近いというこの切なさ・・
そして阿部さんの努力・・涙ぐましい努力・・そして三橋とのすれ違い・・あれ阿部君ねてる・・・(笑)がんばれあべ!道のりは険しく遠いぜ。

この巻でついに、崎玉ですね・・!!!
ついに明らかになる崎玉メンバーの顔!
私の中の崎玉想像図→みんな仲良し。ほんわかアットホームチーム。タイさん絶対主義。利央とはれるあふぉな大地。イッちゃん先輩。
でした。が、大体想像通り(笑)まだタイさん絶対主義がいまいちわからないけど、次の巻でもっと明らかになるのかな・・いやー!楽しいですね崎玉!ていうか大地か・・・

毎度楽しみなカバー裏は、帰り道!やっぱりコンビニよるのか!!阿部が笑顔・・
巣山は作者が言ってたように、本当におしゃれさん設定・・
それにしても水谷ですよ!千代ちゃんの隣を何気にキープですよ・・!この二人は似合いますなあ・・ていうか水谷が女の子としゃべるのが違和感ないというか・・


次巻もうすぐ発売ですね!どこまで進むのか~

椎名軽穂「君に届け」5!

2007-12-16 | ■漫画
5巻表紙はピンと風早爽子。一冊読むと全巻確実に読み返してしまうマジック!
今回も素敵にときめきめもりあう二人!

ネタバレ反転でGO


龍とちづ!!!!!!!
たすけてだれか!!龍・・・!!
龍が一番好きな私にとってはなんともつらい展開に・・・!!兄ちゃん!まじかよ!!!
かっこいいけど、顔の好みはやっぱり龍なんだ!!だって、クレイジーでは雄平が好きだったからね・・わかりやすい私・・龍!ペドロに夢中な龍!!めっちゃなごむ!!可愛い!!

恋愛に関係ないけど、風早が野球続けてない理由?みたいな話もいつかくるのかなー。実は気になってます。球技大会をみるに、できないわけじゃないみたいだし・・

くるみはうまいこと素敵にまとまって好きです。クレイジーでも思ったけど、嫌なキャラのラストの飾り方がすげー好きです。いい人になりきらないけど、悪くもない。でもよくもない。みたいな!好き!


あー!とにかく龍とちづ!!

そしてやのちんとピン!!(え)
いやだって展開的にさあ・・やのちんはピンなの・・みたいな・・えへ。まさかジョー!?初めて名前が出てきた気がするのなジョーなの?!やのちんとジョー?!
ピン?!(こんらんちゅう)




「君に届け」は、毎度表紙というか装丁がとても気になる&大好きです。可愛い。あと作者さんもすきーなのではしらも楽しみ。

草凪みずほ 「よいこの心得」第二巻!!

2007-12-16 | ■漫画
二巻です!!全話読み済みでしたが、それでも幸せまさかの第二巻!!

元ヤンキー久遠、エセ優等生秋葉、それを黙らせる弁天、天然大雑把娘の杏里で構成される生徒会が繰り広げる友情学園らぶ?コメディ!

さあ!いますぐ本屋へ!!もちろん二巻、ですので第一巻もあります。でも通し番号はついてないです。(…)


「友情の危機!?・弟参上!・他校メガネ現る!」と、
読みきり一本、書き下ろし一本、収録されています。
お馴染の久遠・秋葉・弁天・杏里に加え、弟くん、他校生徒会役員、滝田、つくみん、まきへーなどキャラ多めでお送りされます。
全作読んだ人も、昔の読みきり一本に関連づけた読みきり一本はお見逃しなく!ですよ!!
前作のキャラにつながりがある話がすきな私にとっては、まさにパラダイスーでした!
まだまだ続くことを期待します!!好きだ!!

心の中の草凪みずほランキング
1、よいこ
2、夢幻スパイラルゲーム×ラッシュNGライフ
あれ!ランキングにならない!でもよいこは一番!ヤンキー友情バンザイ!

久しぶりのオトナ。

2007-11-07 | ■漫画
山田南平さんの「オトナのコドモたち オトナになる方法特別編」を読みました。

「オトナになる方法」は高校生の時、白泉文庫で読みました。

で、今回の特別編。

①広子・ジョナサン
②真美・健吾
③小さい頃の真美・健吾他
④悦子・歩
⑤キャロル

①へ・・へー・・・・・
ジョナサンの子どもっぽい独占欲?は、シリーズ通して結構好きです。
②おお!二人の子どもですね?!真吾くんと久美子の力関係が見えた感じ(笑)
③小さい子がたくさんいると大変そうだ
④この二人はシリーズ通してもう意味がわかんなくてもごもごした。そしてやっぱりそんな感じ。歩は実際いたら嫌いなタイプ(笑)
⑤キャロルは可愛い。でも見てると昔のことを思い出して体全体がうぎゃーってなる!なんここう、こっぱずかしい感じが!


昔読んだ時は、7歳差ってすげー(学生の時はやっぱり歳の差はでかいと)って思ってたけど、今読むとそうでも?最近特に30とか離れた人の結婚とかありますものね。歳の差恋愛では、椎名さんのせあらのやつで、「3歳離れてたら別のいきものだよ」(うろ覚え)という言葉が印象に残ってます。

オトナ~シリーズでは、真吾の従兄五郎が好きでした。
ヒロミでもごろーさんが好きでした。ごろうという名の人はきっといい人ばかり!(…)

最近私、漫画の話題多いですねー・・本も読み終えてるのですが、感想書き終わらず。

ララDX

2007-11-07 | ■漫画
最近好みが変わったかまえほどララDXとザ花ゆめが楽しくない気がします・・!
前ほど、ってだけで十分楽しいですが・・!


ザ感(ザ花ゆめの感想ではなくて、雑感のことです)(なんだそれは)
ネタバレなしというか、読んでない人には意味がよく・・・

■秘色
グエル先生…!!!!!
もうそれしか言葉がない…!!
11ページ目の二コマ目のリッツ先生の顔が好きだ。
ガー様のマリオットを彷彿させる。

■ふじつか雪
本編となんら関係ないあれですが、ちびっこ三つ子が・・・!!
この子らの話好きでした!

■あきづき空太
かかからー!カラー!!!
キレイでしたよやはり・・!!!
でも普段サイトで見る絵の方がキレイな気がします(笑)
白雪の赤が思ったほど鮮明な赤ではなくて、クリスマスの花のような赤でした。
お話としては、今回が一番好きです。
あきづきさんが、子どもを書いてるのが好きだ。

そして、裏表紙の裏のララDX次号予告で、ななんとあきづきさんカラーで載ってますよ・・!!
名前だけじゃなくて絵まで・・・!!

ところで、次号は赤髪で予告が載ってましたが・・?サイトでの題名は副題ってことかな?赤髪が売れるのはうれしいけど、読みきり読みたいなー・・マグ!

ちなみに12月5日書店へGO!な初コミックスには、初期の頃の読みきりが同時収録だそうですよ・・!ひゃほい!

祝!!

2007-09-30 | ■漫画
叫びます
ひかないでください
ひいてもいいですけど、ひいた!って報告はいりません


とりあえず、それでも、れいせいにいきましょう。


ということで、
ここのところ連続でララデラに掲載されていたあきづき空太さんですが。
「赤髪の白雪姫」という作品ですが。
白雪やらゼンやら木々やらミツヒデやらラジやらラジやらラジが登場しています「赤髪の白雪姫」ですが。
次号(10月発売)にも掲載がすでに決まっていますが。
ララにも予告カットが載ったという噂のあきづき空太さんですが。

なななんと次はカラーで載るそうですよ・・・・・・・・!!

ささささらに
    12月5日に 
       コミックスが

でるそうですよ・・・・・・・・・・・・・・・!!!

うううそではないかそうかほんとうなのか!
ほんとうなのか!そうか!

もう一回書いてもいいですか。

祝 あきづき空太さんのコミックス12月発売!!

さあさあ祝って!!そんな遠慮せずに!!
買いますともそりゃあ買いますよ・・!
どれほど前からこのときを待っていたのか・・!
どれほど前からなの?って聞かれても覚えてません知りませんが・・!

マスター!マスター!
ルゥ!新聞!!
マグ!かもんマグ!
かっ過去作品収録はなないかな・・・・赤髪だけで少なくともすでに4話・・次で5話・・・・・全然!全然余裕だよはいるよ過去作品むしろいれちゃって!!!

でもまだあきづきさん本人のHPで予告されてないのが唯一不安で・・す・・
だいじょうぶだいじょうぶ大丈夫・・!

HPで発表があったら、また詳しく叫ばせていただきます。
(しつこいなんて言葉気にしない)

ところで今あきづきさんのHPに行くとラジがあふれています。ラジファンサイトが作れそうな勢いです。ラージ!

片桐美亜「胡鶴捕物帳」!!

2007-09-09 | ■漫画
むへへ、という感じです。

片桐美亜さんの「胡鶴捕物帳」にはまりました。
単なる感想です。意味がわからないと思います。

久々の大ヒット漫画&久々の直感買い成功漫画!すきだ!好きすぎた!
表紙だけ見て「あーあまつきっぽい?」と思ってじゃあ買うしかない読むしかない!
実際「あまつき」とは似てないけど(あたりまえか)、
「あまつき」好きな人なら多分絶対(どっち)いけると思う。
そして「あまつき」よりも万人うけしそうです。(あまつきは好きだけど3巻あたりからどんどんマニア向け(笑)の展開)(一個人の意見ですよ)

胡鶴は一言でいうと、
唐辛子が生命の源乱れ着物ヒーロー。忍者もいるよメガネもいるよ女もいるぜ
さあみんなでヒーローの唐辛子畑を守れ!!!
みたいな話です嘘です絶対違います。

番外編がたまりません。どうしても「あまつき」とリンクさせてしまうのだけど、
あまつきでいうところの、全力で惜しめ・・!みたいな感じです。

ビーンズなエースらしいです。あれですね?やさしい竜の殺し方?の漫画が載ってるやつです・・ね・・?
ドラマCDついてるってので、買おうとしたら、「7月発売」だった。
もう置いてないよね・・一応探しに行ってきます。
でももう何件か回ったけどなかったです。哀。
今月末に2巻が発売。

なんか胡鶴の感想というよりも、あまつきの感想のような状態に。

ついでに。
今日からアニメコードギアス反逆のルルーシュでびゅーしました。
あにまっくすで、毎週土曜日2話同時に再放送~!1話2話は気がつかなかったので、3話から見始めたいと思います。これがこーどぎあすか・・・!

はんそくワザ

2007-05-30 | ■漫画
わーパソコンそろそろ変われって言われて
最後に浅田さん!って思ってブログ見たら

なんだ最近・・みんなして私に目から心の汗を流させようとするんだ・・
もうだめだ~
うれしくて倒れる~

個人的にはどころか私はその番外編で初めて知って、惚れたんだ~
連載当時だけじゃなくて、今でも行こうと計画中だ~
むしろ来月行きます雨降らなければ・・・・・・・梅雨・・・・・・・・
いつまでも大好きです

まずいテガミバチも読みたくなってきた・・