☆GREEN HEART☆

漫画と本と国府津があれば生きていけるかもしれない「ことは」のブログ。
はじめましての方は「自己紹介」をどうぞ!

再読

2007-05-30 | ■本読雑談
入りきらない本と漫画を100均の籠につっこんでいるのですが、
その籠3段が、突然一気に崩れました・・
ちょうどよかったので、再読したかった本たちの発掘してみたら結構な量に・・
わかってる・再読する前に読むべき本(新刊)がたくさん積まれていることはわかってる・・
テスト前に部屋の片付けがしたくなるように、するべきことがあるときほど、普段やらないことをやりたくなる。否、やらねばいけないくらいの勢いで。

メモ
6月2日から16日無料配信6月9日土曜日レインツリー22時~
MR.MORNING1巻高山しのぶもう発売してる急げ


100円ショップを100均「ひゃっきん」
と呼ぶことに抵抗はなくむしろそれ以外どう呼ぶと思うのだけれど、
同じ中学出身のことを(人を)
「同中」と書いて「おなちゅう」
と言う(読む)ことには激しい抵抗が・・
なんだおなちゅうって・・・  

はんそくワザ

2007-05-30 | ■漫画
わーパソコンそろそろ変われって言われて
最後に浅田さん!って思ってブログ見たら

なんだ最近・・みんなして私に目から心の汗を流させようとするんだ・・
もうだめだ~
うれしくて倒れる~

個人的にはどころか私はその番外編で初めて知って、惚れたんだ~
連載当時だけじゃなくて、今でも行こうと計画中だ~
むしろ来月行きます雨降らなければ・・・・・・・梅雨・・・・・・・・
いつまでも大好きです

まずいテガミバチも読みたくなってきた・・

世の中アバウトなことが多い

2007-05-27 | ■日常
ケイタイより~

川上さんの『蛇を踏む』
川上さんは、短篇の方が好きだ。短ければ短いほど、好き…な話が多い気がする。川上さんは、小説だけじゃなくて、対談とかインタビューとか、エッセイとかも好きだ。『蛇を踏む』はぜか、小川さんの『六角形の小部屋』を思い出した。
『蛇を踏む』表題作を読み終わったところで、また浅倉さんの『君の名残を』を読み始める。「あさくら」って聞くと、ケイゾクを思い出す。

6月10日、
自分の理性を保てるか心配です。
『哀しみキメラ』だけでもまずいなあ、と思っていたら、なんと
同日発売のララDXにあきづき空太さんの「赤髪の白雪姫」が掲載されるようです。さささ三回目ですよ……三話目ともいいますよ……顔がにやける。

でも付録はいらない

2007-05-27 | ■日常
ケイタイより~

今日本屋でレジを譲って先にお会計どうぞって言ってくれた素敵お姉さん。

ふと見たら、おお振り最新刊と君に届け最新刊の二冊を持っていた。

あとちょっとで声かけるところだったけど、トキメキすぎて体が動かなかった残念。(でもそれが正解)(そこで声かけてたらまじ変な人に)

私は君に届け最新刊を買ったのでした。うん!青春!………青春……青い春……青……桐青………うおお……

でもBGMは怪物王女

相乗効果

2007-05-25 | ■漫画
おお振り8巻

どわああああ、でした。


感想を書く前に、一言だけこれだけはいっておきたいことだけを。
以下試合結果のネタバレになると思うので反転。未読の方は注意を。
いきます、よー(ケイタイ対策をしてみる)笑




桐青好きさんたちは、これを乗り越えたのかと思うと。

ネタバレありのSSとか絵とか見てたんで試合結果
その他もろもろ多少知っていて、
のん気にああ悲しいなあ終わっちゃったのかあなどと

思っていた自分をぐーぱんちしたいです

あー。
桐青すきーさんたちはこれをこえてあれを書いたり描いたり
そして今もすき・・ああ・・


利央がひょろっこい。でかくても(態度)まだまだ一年生。


そしてよりにもよって今日は一日あめ       

わらって

2007-05-25 | ■日常
終わるのが遅いのでほとんど人がいない帰り道。
となれば、るんるん歌をうたいます。

今日はなぜだかわからないけど、頭のなかに

『あ り が とうござい~ます!』

が流れてたので、ひたすら街の人込みで肩がぶつかった歌を歌って帰りました。
あれ、アニメのみならず、曲も好きだったので、CD持ってるのですが、アニメの最後は
『ありがとうございます』で確かOP終わってましたが、CDの方でちゃんと聞くと、二番かラスト?はその文句が、
『ほ ほ え みのばく~だん!』
なんです。ちょっと赤面しちゃいます。

あ、ゆうはくの話です。

ということで。晩ご飯が食べたかったけど、もう寝なきゃなという気持ちでお布団にはいりつつ、ケイタイからでした。なんか文がおかしい……あっアニ振りが始まる!いそいそ

新刊情報

2007-05-23 | ■日常
チェックできた分だけなので見逃しあり確実。

6月発売!これが楽しみ!

その前に・・
本日おお振りの8巻が発売でございます!
うひゃー明日買いに行きます。でも次のお休みまで我慢しようかな・・
とも思います。幸い明日はアニ振りもあるからなんとか我慢でき・・・ないですな!明日絶対買うぞ!かずさんりおうしんごさんじゅんさん・・・・


さて本題へ


あさのあつこ 『福音の少年』
伊坂幸太郎  『グラスホッパー』
上橋莱穂子  『闇の守り人』
恩田陸    『蛇行する川のほとり』
来楽零    『哀しみキメラ(4)』
梨木香歩   『ぐるりのこと』
村山由佳   『聞きたい言葉おいしいコーヒーのいれ方(9)』


*あさのさん、#6、3巻はまだだった。がくし。
伊坂さんとそして何より恩田さんの文庫化ラッシュがすごい。
村山さん、やっと9なんだ・・・文庫化遅くて途中から読んでないから今どこなのか気になる。もどかしいあの二人・・!

*電撃文庫の新刊のページで解説を読む。
やはり哀しみキメラは最終巻のもよう。
解説の一行目を見ただけで、ぞわわわとくる。
3巻まで読み返そう。あー。

*ほらやっぱり日ごろの行いがいいから・・・!!!(うそつけ)
危ないハードで買うところだったー!
『闇の守り人』文庫化よっしゃ!
解説読むと、どうやら昔の話とかとにかく父と父の話のようで。
再来月も、この調子で・・!連続文庫化頼んだ!


漫画
浅田弘幸「テガミバチ」2              
小村あゆみ「ミックスベジタブル」6  
清野静流 純愛特攻隊長! 7
じゅきあきら・T・ 「海の大陸NOA+」2
「花ざかりの君たちへ 愛蔵版」発売開始

漫画は今月微妙です(…)
*テガミバチー!
とかいって、1巻買ってない。でも浅田さんのブログはチェック!
6月6日をラストに休刊。週刊に一応掲載される予定という。
一瞬浅田さんが週ペースでかくのかと思って、そりゃ無理だよとびっくりした。愛です。愛。すべて愛ゆえ。
*ノア!何年待ったかついに海の大陸が・・・!
再開してからの絵とストーリーを読んでないので、どんな感じになっているのかとても楽しみでもあり、怖くもある。


石田さんのIWGPが今月も文庫化しないなんて、絶対うそっこだと思う。
あ り え ん

パソコンよりこんにちはこんばんは

2007-05-21 | ■日常
今月はなんと口に出すのも恐ろしいほどしか更新してない。
そのうえ、パソ様故障のため、パソも開けてない。

普段は右に表示されたのをちらみだけだったけれど、
今回さすがに気になって、アクセス数(週)を見てみた。

ぜっぜろ・・・・・

ではとりあえずなかった。
でもことはよ。そこで安心みんな優しいなどと思ってはならない。
だってそのアクセスはきっとほぼすべて、自分のケイタイからのアクセス・・(あいたたた)


ってことで、パソコン復活。本当にありがとうございました父。

ついにブログ閉鎖やめてくれるのかと思いきや、まだまだ鉄の心臓続けますずうずうしくてごめんなさい。
ちょっとでいいから、「更新できなくて申し訳なくて」という人の心を見習いたいというか見習え自分。えへ!(うぞい)

TB感謝&コメントに全然ケイタイから行けてなかったので、とにかくいまから弟が帰ってくるまでパソコンで日参サイト様をぐるんぐるんまわりまくって一緒に目もまわしたいと思うそんな感じでれっつごー!あまりに久々にパソコンなのでコメント書き込むまで回らないで、とにかく読むに徹したいと思います読むぞ読むぞ!
いきなりアクセス数がすごいことになっていたら、それは私がしつこくしつこく読みまくっているせいだと思ってください。ああホント自分うぞいなあ(笑)(笑じゃないだろ)
弟帰ってくるな頼む・・!絶対パソコン取り合いになること間違いない・・・
今この数時間がチャンスだぞ・・!でもいつ帰ってくるかわからないこの恐怖!

明日も食べたい。

2007-05-18 | ■日常
大学の時、みんながよく食べてた。
サラダパスタ。

チャレンジ精神がないので、四年間「メチャうまそうだなあ!」と思いつつ、買うことはなく。

食べてみた。

ううまい…!!

しかも300円以内でお腹満足安い!
ドレッシングも、大根おろしみたいな感じでぐー!

セブイレで買った。なんか箸がお正月の時の箸みたいだった。前はごく普通の割りばしだったような?

おお振りもついに、第五話。阿部が恥ずかしい…音声化するとますます際立つ。こすぷれあにまるの新刊が発売してたけど、あれ一冊だけレジに持っていく勇気がないチキン。恩田さんはついに蛇行まで文庫化……なんなんだこのペース……パソコン使えないと、情報にうとくなる。

てくてく

2007-05-13 | ■日常
タクシーに乗る=タクル

使ったことも、使ってる人に会ったこともないけど、意味は知ってる。

今日も疲れたのお。と思いつつ、着替えていたら、一緒に部屋にいた人に電話が。
「おお~今終わったとこ~。あ~わたみだろ~?」

これから飲みいくのかよ。元気だなおい。とか思ってそのまま会話の続きを聞いていて。

「とりあえず、今からテクってくから、20分くらいで、そっち着くわ~」


てっ「テクってく」?!
テクル?タクルじゃなくて、テクル?!
てくてく……「歩いていく」!?って意味………???ちょっと可愛いなおい!


同い年のやろーなんで、じぇねれーしょんギャップはないはず………
次会ったら絶対聞かねば……
でもある意味常識っぽい略語?とかも知らないときあるから、単に赤っ恥になるような予感も………


コメ連絡
しばらくパソコン使えないため、誤字脱字その他もろもろ、間違い修正できないと思いますが、よろしくどうぞです。