孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

== 新型コロナ感染者数のグラフ 2022年5月作成 ==

2022年05月06日 16時56分54秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
== 新型コロナ 1週間の10万人あたりの感染者数 ==
 
久しぶりに「1週間の10万人あたりの感染者数」のグラフを作成してみた。期間は今年の1月1日から5月5日のデータまでをグラフ化した。
現在、都道府県に対して蔓延防止や非常事態などの宣言はされていないので、3年ぶりの五月連休を過ごしている方が多いのだろう。
東京や大阪における感染者数も現在では減少している。
とはいえ、全ての都道府県が大幅に減少しているわけではない。
沖縄のように高止まり状態の地方の存在がデータからは読み取れる。
5月連休後にこの減少傾向はどのように推移するのだろう。
 
北海道・東北
 
関東
 
 
東海・北陸・信越
 
関西
 
中国・四国
 
九州・沖縄
 
 ++++++++++++++++++++++++++
 
== 新型コロナ 各国の感染者数のグラフ ==
新型コロナの主な国における感染者数を久しぶりにグラフ化してみた。
期間は、2021年12月12日から2022年5月5日。
オミクロン株による感染者拡大や現在感染者が急激に増加中の国などグラフ化したことで自分自身の理解として確認できた。
グラフ化作業でのボケ防止も出来たし。。。