goo blog サービス終了のお知らせ 

よねのレシピ

多重構造なべでつくるカンタンレシピ

たこごはん

2016年03月03日 | ご飯もの
【材料】
米    2合
水    360cc
たこ(ぶつ切) 1パック
千切りしょうが
塩    小さじ1/2(このみで)

【作り方】
1.材料をすべて中ソースパンに入れ、電磁調理器「炊飯」モードで炊く

卯の花寿司

2016年02月16日 | ご飯もの
【材料】
米 2カップ
浄水 360cc
酢 大さじ4
さとう 大さじ2
塩 小さじ1

紅しょうが 少々

おから100~150g
卵 3こ
さとう 大さじ1.5
塩 小さじ1/2

しめ鯖かままかり
絹さやかいんげん

【作り方】
1.大ソースパンに米~塩を入れ、高速炊飯
2.中フライパンでおからを軽く炒り、卵と調味料も加え、混ぜながら火をとおす
3.1の寿司ごはんの上に2の卵をのせ、しめ鯖と絹さやをちらす

天津飯

2015年08月06日 | ご飯もの
【材料】(2人分)
卵 3こ
カニ缶 小1缶
たけのこ 小1/2こ
(千切り)
塩 ほんの少し

バランスオイル

(あん)
水 50cc
しょうゆ 大さじ1
つゆの素 大さじ1
白だし 小さじ1/2
さとう 小さじ1/2
ごま油 少々
水溶き片栗粉
グリンピース

ご飯

【作り方】
1.あん以外の材料をボウルで混ぜ、中フライパンを電磁調理器8で加熱、熱くなったらバランスオイルを入れたなかに加えて大きく混ぜ、ふたをして火を止め一息おく
2.あんの材料をしっかり加熱し、ご飯の上に1をのせてあんをかける

タコライス

2015年04月28日 | ご飯もの
【材料】
豚こま切れ肉 200g
たまねぎ・にんじん・ピーマン・セロリなど
ケチャップ 大さじ4
ウスターソース 大さじ3
しょうゆ 大さじ1
塩 少々

ごはん
レタス
トマト
アボガド
ゆで卵

【作り方】
1.豚肉はフードプロセッサー・メタルブレードでミンチにする
2.ミンチを取り出して、野菜をパルス操作でみじん切りにする
3.電磁調理器8で熱くしたフライパンにミンチと野菜を入れ、ふたをする。蒸気が出たら調味料を入れ混ぜ、3で10分。調味料を入れたらふたをあけて8にし、水分がなくなるまで煮つめる
4.ごはんの上に3をのせ、野菜もきれいにもる

パエリア

2015年02月25日 | ご飯もの
【材料】
米 2合
玉ねぎ 1個
トマト 1個
赤、黄パプリカ 1/2個
ピーマン 1/2個
鶏もも肉 150g
あさり 200g
白ワイン 80cc
殻つきえび 8尾
あさり 1/2パック
するめいか 1ぱい
白身魚(鯛、タラ等) 30g
エサンテ・オーガニック エキストラバージン オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
12ヶ月の食卓 塩 適量
こしょう 適量

〈パエリアスープ〉
白だし 大さじ1
ぬるま湯 320㏄
サフラン ひとつまみ
12ヶ月の食卓 塩 小さじ1

【作り方】
1.いかは洗ってさばき食べやすい大きさに切り、白身魚と鶏もも肉はぶつ切りして塩こしょう。玉ねぎ、黄、赤パプリカ、ピーマン、トマトは1cm角に切る
2. 大フライパンにオリーブオイル、にんにく、玉ねぎを炒め、鶏肉も炒め、米、トマトを入れてさらに炒め、米が透明になってきたらパエリアスープを加えフタをし、沸騰してきたら電磁調理器4で10分
3.具をすべてのせ5分。最後に電磁調理器8で、好みの米の固さとおこげになるようにする
4.レモンなどを添える