goo blog サービス終了のお知らせ 

よねのレシピ

多重構造なべでつくるカンタンレシピ

しょうがご飯

2017年07月11日 | ご飯もの
【材料】
米 2合
水 360cc
梅干し2こ

しょうが(せん切り) 適量
ちりめんじゃこ 適量
バランスオイル
しょうゆ 少々

青葉

【作り方】
1.梅干しを入れてご飯を炊く
2.中フライパンを電磁調理器8で温め、バランスオイルでしょうがとちりめんじゃこをさっと炒め、しょうゆをたらす
3.ご飯と2をあわせ、大葉のせん切りをのせる
※ しょうがを炒めるとき、にんにくスライスを加えても

クレイポットチキンライス

2017年03月17日 | ご飯もの
【材料】
鶏手羽中  400~500g
しょうが(みじん切り)
バランスオイル


オイスターソース  35cc
しょうゆ      55cc
酒         30cc

米         3合
水         500cc

しょうがの千切り
セロリの葉(あればシャンツァイ)

【作り方】
1. ウォックを電磁調理器8にかけ、温まったら、バランスオイルをいれしょうがを炒め、鶏肉を入れてふたをし、とちゅう一度返す
2. 鶏が焼けたら、調味料を加え混ぜる
3. 米と水を加え混ぜ、鶏を上にならべ、ふたをする
4. ふっとうしたら3で15分、5分むらす
5. 千切りしょうがとセロリの葉をのせる

ケーキずし

2017年03月02日 | ご飯もの
【材料】
米 2合
水 330cc

米酢 大さじ3.5
さとう 大さじ2.5
塩 小さじ1/2

干ししいたけ 4枚分
もどし汁
白だし
みりん
しょうゆ

にんじん 1本

錦糸卵 2〜3こ分

えびやサーモンのお刺身、イクラなど
きぬさや

【作り方】
1.ご飯を炊く
2.しいたけはもどして、小さく切り、もどし汁・みりん・白だし少々・しょうゆ少々で煮る
3.そのうえににんじんの千切りをのせて、3で10分
4.薄焼き卵を焼き、錦糸卵にする
5.米酢・さとう・塩をよく混ぜて、炊いたご飯にあわせる
6.内なべにラップをしき、卵・ごはん・にんじん、ごはん・しいたけ・ごはんの順にのせてラップをかけて、鍋の底などで押す
7.きぬさややサーモンなどをかざる




炊きチャーハン

2016年06月23日 | ご飯もの
【材料】
米 3合
水 540cc
バランスオイル 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ1
ごま油 小さじ
味覇 小さじ1

焼豚(みじん切り)
かまぼこ(みじん切り)

青ネギ(みじん切り)

卵 3こ

バランスオイル

【作り方】
1.大ソースパンに、米、水、調味料、焼豚、かまぼこを入れ、高速炊飯で炊く
2.卵に塩を加え、中フライパンでいり卵をつくり、1のチャーハンに青ネギとともに混ぜる

桜のおこわ

2016年03月21日 | ご飯もの
【材料】
もち米 2合
赤ワイン 万能カップ1(70cc)
水 230cc
桜の花の塩漬け 8輪くらい

【作り方】
1.赤ワインと水をあわせ、桜の花をひたし、少ししてから桜を取り出す
2.もち米は洗って水につけておく
3.中ソースパンに、1をわかし、もち米を加え、電磁調理器7にかけながら水分を吸わせる
4.3をスチーマーを移し、水やスープ、煮物のシチュー鍋の上にセットし、ふっとうしたら電磁調理器5で15分