goo blog サービス終了のお知らせ 

よねのレシピ

多重構造なべでつくるカンタンレシピ

カンタンしゅうまい

2017年01月25日 | 豚肉
【材料】
豚もも肉   200g
白ねぎ    1/3本(たまねぎ1/2でも)
たけのこ   小2コ
塩      小さじ1
片栗粉    大さじ2
ごま油    大さじ1
しょうゆ   大さじ1

しゅうまい皮 1袋
カニかま 1パック

【作り方】
1.しゅうまい皮以外の材料をフードプロセッサ・メタルブレードでがーっと混ぜる

2.1をまるめ、千切りにしたしゅうまい皮とほぐしたカニかまをまぶし、仕切板の上にクッキングシートをしいた上ににならべ、スープのシチューなべの上に電磁調理器10にかけ、ふっとうしたら4~5で20分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークノルマンディ

2016年10月06日 | 豚肉
【材料】
豚薄切り肉 16枚
りんご 2こ
トマトソース 1/2〜1びん
生クリーム 少々
パセリ 少々

【作り方】
1.りんごは皮をむき8等分、豚肉を巻いておく
2.大フライパンにならべ、トマトソースを加え、電磁調理器8にかけてふっとうしたら3にして20分
3.生クリームをかけて、パセリをふる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークアクアパッツァ

2015年01月18日 | 豚肉
【材料】
豚肩ロースかたまり 800g
塩こしょう
にんにく

あさり 2パック
ミニトマト 2パック

パセリ

【作り方】
1.豚肉にはしっかり塩こしょうし、つぶしたにんにくをのせておく
2.ウォックまたは大フライパンを電磁調理器8で熱くし、豚肉の表面にいい焼き色をつける
3.あさりとトマトを加え、電磁調理器3で1時間~1時間半
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製ベーコン

2014年12月09日 | 豚肉
【材料】
豚バラ肉かたまり 1本
塩 大さじ1強
こしょう
さとう 小さじ1/2
玉ねぎ・にんじん・パセリ・ローリエ・好みのハーブ

スモークチップ
黄ざらめ

【作り方】
1.豚肉に調味料をすりこみ、香味野菜といっしょに保冷袋などに入れ、冷蔵庫で3~5日間ねかせる
2.アルミホイルでガードしたウォックの底にスモークチップと黄ざらめをしいて、ガス中火にかけ、ラックの上にクッキングペーパーなどで水分をふいた豚肉をのせてスモークする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんたんスペアリブ

2014年11月27日 | 豚肉
【材料】
スペアリブ 16切れ
マーマレード 1/2びん
しょうゆ マーマレードのびん1/2弱

【作り方】
1.大フライパンを電磁調理器8にかけ、熱くなったらスペアリブを入れて両面焼く
2.余分な脂はふいて、マーマレードとこしょうゆを加え、電磁調理器2で30分。煮汁を煮つめる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする