今朝は、茄子を炒めて梅酢・しょう油・味醂・七味なんかで味付け……今日も暑そうなので梅酢をいくぶん多めにして、塩分とクエン酸補給したぞ😃
ほかは、ピーマン黒ごま炒め、オカヒジキのおひたし、きゅうりの糠漬け、緑茶の出がらし+鮭の削り節、茄子と天かすの味噌汁。
ご飯は天栄米で黒千石大豆ご飯でした。
今朝は、茄子を炒めて梅酢・しょう油・味醂・七味なんかで味付け……今日も暑そうなので梅酢をいくぶん多めにして、塩分とクエン酸補給したぞ😃
ほかは、ピーマン黒ごま炒め、オカヒジキのおひたし、きゅうりの糠漬け、緑茶の出がらし+鮭の削り節、茄子と天かすの味噌汁。
ご飯は天栄米で黒千石大豆ご飯でした。
きゅうりの糠漬け、一本がオカズです。
いい塩梅で漬かってる。糠のB1で疲労回復です😃
ほかはトマト、緑茶のだしがら+鮭の削り節、天かす入りのワカメ味噌汁。
ご飯は天栄米で黒米ご飯を炊きました。
ポリ箱にドサっと盛られて、北海道産の小ぶりのマガレイ(一尾¥100)が売られていた。
二尾購入し、昨夜のうちに煮付けておいた。
身が柔らかく、また中骨以外の骨・ヒレも柔らかで、さらに身離れがよいので食べやすいぞ😃
ほかは、きゅうりの糠漬け、カレイと一緒に煮た生姜の千切り、あさりの味噌汁。
ご飯は天栄米の玄米で、島根の板ワカメをかけた。
キュウリはもう、毎日食べてます。今朝は糠漬け。いただきものの鎌倉キュウリです。
ほかは、茄子の炒め物、オカヒジキのおひたし、金目鯛の卵の煮付け、緑茶のだしがら+鮭の削り節、芋がらの味噌汁。
ご飯は天栄米で黒米ご飯でした。
今朝は茄子を縦に切ってフライパンで焼いて、白梅酢で味付け。
クソ暑いのに負けないように、梅酢のクエン酸でクレブス高速回転です😃
ほかは、焼き万願寺とうがらし、金目鯛の卵煮付け、緑茶の出がらし+鮭の削り節、牛スジと舞茸の味噌汁。
ご飯は天栄米でもち麦ご飯でした。