今朝もキュウリの糠漬け。毎日のようにきゅうりの糠漬け食べてるが、まだ飽きないf^_^;
ほかは、塩茹でささげ豆、茄子の炒め物、煎茶の茶がら、根菜の味噌汁。
茶がらにふってある削り節は釧路で売っている鮭の削り節で、香りがいいぞ^o^
今日の弁当のメインはトビウオを三枚下ろしてのソテーで、そのトビウオの頭と中骨で味噌汁の出汁を取った。
あご出汁もなかなかイケる。
ご飯は天栄米で黒千石大豆ご飯でした。
今朝もキュウリの糠漬け。毎日のようにきゅうりの糠漬け食べてるが、まだ飽きないf^_^;
ほかは、塩茹でささげ豆、茄子の炒め物、煎茶の茶がら、根菜の味噌汁。
茶がらにふってある削り節は釧路で売っている鮭の削り節で、香りがいいぞ^o^
今日の弁当のメインはトビウオを三枚下ろしてのソテーで、そのトビウオの頭と中骨で味噌汁の出汁を取った。
あご出汁もなかなかイケる。
ご飯は天栄米で黒千石大豆ご飯でした。
今朝は、納豆に釧路の刻み昆布を混ぜ合わせました。味付けは白梅酢。
派手さを出そうと、黄色のもろこしも混ぜ加え、さらにトッピングしたぞ^ ^
ほかは、トマト、キュウリの糠漬け、塩茹で鞍掛豆、茄子と玉ねぎの味噌汁。
ご飯はEM米で黒米ご飯でした。
今朝もキュウリの糠漬けです。
1日に2本くらい食べてるf^_^;
ほかは、ニンジンの糠漬け、新じゃがカレー炒め、鞍掛豆と玉ねぎのバルサミコ、茄子と玉ねぎの味噌汁。
ご飯はEM米の黒千石大豆ご飯です。
鞍掛豆と玉ねぎのバルサミコ酢和えは、なかなか美味しい。
オリーブオイルかアマニオイルを垂らすとモット美味くなるぞ^o^
自分がパーソナリティを務めているFM YAMATOのラジオ番組「レレデビー一致のCookin' Music」、今夜放送です。
今夜も食べものと健康と音楽の内容でお届けします。
「レレデビー一致のCookin' Music」
FM YAMATO 77.7MHz
毎週金曜日22:00-22:30
今夜は初夏の嵐、旬の魚、たい焼き情報など、です。
ここのところ、毎日毎日キュウリ食ってます。今朝は、きゅうりの糠漬けです。
糠漬けにするとヌカのVB1,VB2がキュウリに移行して、白いご飯にぴったりなオカズになるそうですよ。
ほかは、トマト、トウモロコシと塩茹で鞍掛豆、煎茶茶がら+鮭の削り節、茄子と玉ねぎの味噌汁。
モロコシはゴールドラッシュというトウモロコシで、めちゃ甘いぞ^ ^
ご飯は天栄米と黒米のご飯でした。