今朝は、久しぶりに塩鮭を焼きました。
ロシア産の時鮭として売っていたのだけど(冷凍モノだからかもしれませんが)、北海道の時鮭の味にはまったく及ばないです。
不味いわけじゃないけど...ね!
ほかは、おかひじきのおひたし、玉ねぎ赤梅酢、赤かぶの三五八漬け、布海苔の味噌汁。
ご飯は福島の天栄米で黒千石豆ご飯でした。
今朝は、久しぶりに塩鮭を焼きました。
ロシア産の時鮭として売っていたのだけど(冷凍モノだからかもしれませんが)、北海道の時鮭の味にはまったく及ばないです。
不味いわけじゃないけど...ね!
ほかは、おかひじきのおひたし、玉ねぎ赤梅酢、赤かぶの三五八漬け、布海苔の味噌汁。
ご飯は福島の天栄米で黒千石豆ご飯でした。
今朝(1/31)は、小あじに米粉まぶして揚げて赤梅酢漬けにしました。
梅のクエン酸の酸っぱさが揚げた小あじと玉ねぎに、よく合います(`_´)ゞ
ほかは、茎わかめの白ごま炒め、漬け物、豆腐と青ネギの味噌汁。
ご飯は天栄米の玄米です。