<中国ブログ>中国サイコウ 元/上海駐在日本人が綴る日中経済の状況など

中国駐在時代の経験・知識をもとに、
最高(サイコウ)の日中関係の再構築を目指し、
日本と中国を再考(サイコウ)する

日本人の想像を超えた世界戦略を描く中国企業の野望

2013-01-06 | 中国ビジネス

本日は日曜日にもかかわらず、珍しく経済ネタで。

昨年9月以降、日中関係が悪化したとは言え、日本企業及び日本産業界にとっては「巨大な中国マーケットをいかに攻略するか」が大きなテーマのひとつ。
このあたりは、自動車産業の動向などを見れば一目瞭然ですね。

では、中国企業はどのような戦略を描いているのか・・・?
日本ではあまり報道されていませんよね。

実際のところ、中国企業にとって自国市場はいわゆるホームグラウンドなのだから、何も特別なことを考える必要はない。
人智社会という特性を生かして、人脈をフル活用した事業展開なども可能。
そして、ある程度の成長を果たした企業がこぞって展開しようとしていること、それこそまさに「国際化」という言葉に集約される海外展開なのだ。

日本でも、こうした中国企業の動きは確実に加速している。
有名なところでは、レノボによるThinkPadブランド買収やハイアールのSANYOブランド買収などが挙げられるが、巷に溢れているWiFiルーターの「HUAWEI」というブランド、皆さんも見たことがあるのではないでしょうか?
これ、れっきとした中国企業です。
そのほかにも「ZTE」という通信機器メーカー(国有企業です)も世界展開を急ピッチで進めている。

このように書くと、「大手の国有企業が政府のバックアップを受けて海外進出を果たしているだけじゃないか」と思う向きも多いかも知れないが、実際はそんなレベルではない。
ここから、いくつか例を挙げていきたい。


【上海関連の情報が満載の「にほんブログ村 上海情報」はコチラ】


まずは、不動産大手の「緑地集団」から。
同集団は、中国で展開する高級ビジネスホテル「ザ・キューブホテル」をスペインの大手ホテルグループと連携して欧州で展開すると発表した。
本年第一四半期には、海外初となるホテルをドイツ・フランクフルトにて開業する予定という。
この会社、何が凄いかって先日、ホテル管理会社を設立したばかり。
まだ自社に運営ノウハウとか蓄積されてないと思うんですよね。
このあたりは、日本企業と根本的に思考パターンが違います。
中国企業、走りながら考えますので。。。

次に、電池・自動車メーカーのBYD。
同社は、自動車市場での苦戦が伝えられているが、そんな状況も何のその。
2012年12月、ブルガリアのエネルギー会社と現地に合弁会社を設立し、電気バスを生産するという計画を発表したのだ。
これによって、同社は初めて海外工場を設立することになるワケだが、最初の電気バスは今年2月にラインオフするというから、まあこちらのスピード感もハンパではない。
今後、毎月40~60台のペースで生産するそうだ。
現地エネルギー会社と折半出資なので、このくらいの量は捌けるという見込みがあるんでしょうね。。。


【中国関連の話題が満載の「にほんブログ村 中国情報(チャイナ)」はコチラ】


そして、最後は超大手の買収話。
海洋油田開発で中国最大手の中国海洋石油は、カナダの石油大手であるネクセンを買収ということで、カナダ政府の認可を受けたとのこと。
ちなみに、この買収額は151億ドル、ネクセンが抱える43億ドルの債務も引き受けるとのことで、総額194億ドルにも上る巨額の海外企業買収は当然ながら過去最大規模のもの。
いやはや、こちらはスピード感ではなく、スケール感で圧倒されます。。。

もっとも、今回はエネルギー企業の売却という特殊性から、カナダ国内で反対の声が多く上がったのも事実。
買収審査も長引いたようですし。
ただ、背に腹は代えられないほど財務内容が悪化していたんでしょうね。
43億ドルも債務を抱えているということなので。。。

ただ、ネクセンは米国市場に上場しているため、米国での批准も必要とのことで、買収完了は2012年末になる見通し。
これまでの米国系などの巻き返しが見られるのか・・・、ちょっと注目ですね。

以上、ほんの一例だけを紹介してきましたが、中国企業のスピード感、スケール感が伝わったでしょうか?
日本企業にとって、中国市場は大きいというイメージですが、中国企業にとっては自国市場が基準となるため、海外市場=全世界という考え方になるんですよね。
そう考えると、日本社会はもっと同じような感覚をもつ若者を育成していく必要がありますね。
ただ、いまの若者は外に出たがらないと言われていますので・・・、筆者も日本国民の一人として、それを最も心配している次第です。

↓ご愛読ありがとうございます。よければ応援クリックをポチっとお願いします。(ブログランキングに参戦中)

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿