CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

萩原珈琲店の直営店「Cafeat Hug(カフィート・ハグ)」でのモーニング on 2015-3-7

2015年03月07日 18時05分22秒 | 神戸情報
2015年3月7日、萩原珈琲店の直営店「Cafeat Hug(カフィート・ハグ)」
でモーニングをいただきましたので写真紹介します。

Cafeat Hug カフィート・ハグの基本情報

住所:神戸市西区学園東町6丁目18-3 TEL:078-202-5609
営業時間:9:00~21:00
定休日:月曜日 但し祝日の場合はその翌日

2015年1月21日に開店したそうです。

公式HP:http://www.hagihara-coffee.com/index.asp

神戸高専の向かいにあります



上の写真は奥様が注文のトーストのセット 500円(税込)


上の写真は私がチョイスしたピタパンのモーニングセット 500円(税込)
モーニングは11時15分までです。


上の写真はコーヒーカップのアップ。
シンボルのロゴが刻まれています。


上の写真はお店の外観です。

喫茶、ピザ、ケーキ、パスタ、サラダ、グラタンなどのアラカルト
上記が主なメニューアイテムです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県立美術館でのエッチング(銅版画)教室 2014年度後期の作品

2015年03月07日 05時58分33秒 | Weblog
2014年10月24日から始まった兵庫県立美術館でのエッチング(銅版画)教室が
昨日(2015-3-6)最終日でした。
2010年10月から兵庫県立美術館でのエッチング(銅版画)教室に通い始め
あれこれ4年と数か月が経過しているのですがいつまでたっても教室一の落ちこぼれ
の生徒さんと自認しています。

前書きが長くなりました。
2014年後期の作品をご披露します。


上の写真が2014年後期に刷った作品の一部です。
吉原英理先生から講評を頂きました。


上の写真も2014年後期に刷ったものです。
 「窓辺からの景色」とタイトルをつけようと思っています。

当日、銅版画教室の終了証書授与がありました。

兵庫県立美術館のエッチング講座の生徒は約30名ですが21名の方が終了証書を
頂戴しました。17回中15回以上で終了証書がもらえます。
皆勤に人は11人だったそうです。私も皆勤です。

最後に吉原英理先生から挨拶があり閉会となりました。
来季も吉原英理先生が担当していただけるそうです。

現在、兵庫県立美術館でホドラー展が開催されています。
ホドラー展のポスターの写真を添付しておきます。





銅版画の過去の作品集です。
 銅版画(エッチング)の作品 on 2014-6-6

 銅版画

 本日の銅版画作品 盧舎那仏蓮座の釈迦如来 on 2011-12-2

銅版画作品 on 2013-12-6

 兵庫県立美術館でのエッチング(銅版画)教室 2014年前期の作品

 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする