CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

神戸市歌

2015年02月27日 07時17分50秒 | 神戸情報
昭和26年(1951)に制定された神戸市歌を紹介します。

歌詞は下記のとおり。
  作詞者は木村靖弘氏  

1.朝雲(あさぐも)あがれり 光のうずに 伸びゆくいらかの 虹こそかかれ 伝統つとに時代に先駆く 絵巻とひろがる 歴史の都 栄(は)えあれ神戸 神戸 神戸 われらひらかん

2.潮の香揺れひく 汽笛のすえに 七つの海原 幸(さち)よぶかどで 躍進きょうぞ 時代に勢(きお)えり 名だたる海港 世界の都 栄(は)えあれ神戸 神戸 神戸 われら興(おこ)さん

3.山脈(やまなみ)明(あ)かれり 呼交(よびこ)う声に こころもはずみて いそしむところ 産業まさに 時代に羽ばたく 花咲き匂える 文化の都 栄えあれ神戸 神戸 神戸 われらたたえん


神戸市の「神戸市歌」紹介サイト
  http://www.city.kobe.lg.jp/information/about/energy/shika/

平成27年(2015)1月11日、神戸市中央区のメリケンパーク­で行われた
神戸市消防出初式でも藤木美和さんが神戸市歌を斉唱されました。(下の動画)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする