白州にあるbitte!さんに行ってきました。

場所は清春芸術村のそば、ロプチューティーガーデンの角を入ってしばらく行った奥まった場所にお店はあります。
まるで童話にでてくるみたいなお家。特に屋根の素材が素敵なんですよ。
(こういう屋根ってなんていうんだろう?)
車を降りるとネコちゃんがお出迎え
お店におじゃますると、アロマのいい香りがしていました。

インテリアプランナーでもあるAさんは、家やお庭のプランニング、家具のデザインが本業。
それだけでなくフラワーアレンジ、ドライフラワー作成、かごや家具の作成、鏡のエッチング、そして消しゴムハンコづくり・・(もしかしたらまだまだあるかも)
とにかく、多才な方です。

私は、石けんに刻印するために消しゴムハンコを作ってもらいました。

出来上がりはこんな感じです♪
普通のハンコだと深さが足りないのでうまく押せなかったので、深さ5ミリで注文。
実際は消しゴムの固さの問題で4ミリの深さとなりましたが、ぜんぜん問題なく押せます。
やった~!これから作る石けんにどんどん押せるわ♪
bitte!さん、お茶も飲めるみたいなので、今度はゆっくりお茶を飲みに伺いたいです。
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪


場所は清春芸術村のそば、ロプチューティーガーデンの角を入ってしばらく行った奥まった場所にお店はあります。
まるで童話にでてくるみたいなお家。特に屋根の素材が素敵なんですよ。
(こういう屋根ってなんていうんだろう?)
車を降りるとネコちゃんがお出迎え

お店におじゃますると、アロマのいい香りがしていました。


インテリアプランナーでもあるAさんは、家やお庭のプランニング、家具のデザインが本業。
それだけでなくフラワーアレンジ、ドライフラワー作成、かごや家具の作成、鏡のエッチング、そして消しゴムハンコづくり・・(もしかしたらまだまだあるかも)
とにかく、多才な方です。


私は、石けんに刻印するために消しゴムハンコを作ってもらいました。

出来上がりはこんな感じです♪
普通のハンコだと深さが足りないのでうまく押せなかったので、深さ5ミリで注文。
実際は消しゴムの固さの問題で4ミリの深さとなりましたが、ぜんぜん問題なく押せます。
やった~!これから作る石けんにどんどん押せるわ♪
bitte!さん、お茶も飲めるみたいなので、今度はゆっくりお茶を飲みに伺いたいです。
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます