八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

2011年ありがとうございました!!

2011-12-31 15:53:41 | あれこれと
クリスマスが終わるとあっという間に年末ですね。
先日は、お餅つきにおじゃましてきました。
八ヶ岳で迎えるお正月は今度で3回目ですが、お餅つきに参加したのは初めて。
年末にお餅つきをするのは田舎の風習って感じだけど、意外にもこちらでは都会から移住してきた人達が、結構お餅つきをしています。都会ではなかなかできないことだものね。

お呼ばれしたお宅は、古い民家を改装したお宅。
この日はよく晴れて風もおだやかな「餅つき日和」
お父さん達は餅つき&プチ宴会(?)
お母さんたちは餅まるめ&おしゃべり会
子供たちは、広い家で運動会!

 

それぞれ楽しい時間を過ごしました。
もちろん、つきたての美味しいお餅を頂き大満足。
巷で幻の米と呼ばれる、武川米のもち米でついた餅は、なめらかでのど越しが抜群!

頂いたお供えもちは玄関に飾り、お正月の準備はOKです。

I家のみなさん、ありがとうございました!

そして今日は大晦日、あと数時間で2011年が終わります。
今年は、一年があっという間に過ぎて行った感じです。
3月の震災では、普通に生活できる幸せを身に染みて感じました。
8月には、2年半ゆず宅で開いていた「てんつくりん」を解散し一区切りをつけ、
その後は「手づくり石けんUrara+」として、イベントや教室を開かせてもらいました。
お声かけしてくれた方々、不思議なつながり、本当に感謝しています。
自分から動き出せば、どこかで何かにつながるんだなぁと実感しました。
新しい出会いも数々あり、忙しくも楽しい一年でした。
イベント会場でUraran+の石けんをお買い上げ頂いた皆さま、
石けん教室に参加して下さった皆さま、ありがとうございました!
来年も、色々な石けんをつくってイベントに参加し、たくさんの方々と新しい出会いをしたいと思っています。

また、1年間ブログを訪れて下さったみなさま、ありがとうございました!
毎回とりとめのない記事ばかりですが、来年もこんな調子でやっていきますので、よかったらたまに見てください。
それでは、みなさんよいお年をお迎えくださ~い!

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ








クリスマスの石けん

2011-12-22 15:09:34 | 手づくり石鹸
明後日はクリスマスイブ。
クリスマスらしい石けんを作ろうと思い先月仕込んだのがこちら。


レッド&グリーンのマーブル模様を考えていたけれど、出来上がりはオレンジ&グリーン。
渋めの迷彩模様みたいになりました。

グリーンは、ウルトラマリーングリーン。
レッドは、パプリカ。
パウダーは赤かったのに、かなりオレンジに変化しました。

太白ゴマ油を加えると白い石けんができると聞いたので、今回初めて使ってみましたが、残念ながら真っ白にはならず。
ごま油には、紫外線防止の効果があると言われています。
また、冬用石けんですので、保湿を考えてシアバターをトレース後に加えました。

香りはベンゾイン、ベルガモット、ラベンダー、はっか油
バニラの香りの甘さの中に、冬のキーンとする冷たさをイメージしました。

こちらの石けんは、清里萌木の村にあるCafe&Zakkaてんつくりんにて販売中です!
てんつくりんでは、来年1月から3月までは、毎月テーマを決めて、石けんワークショップもやらせてもらいます。
(詳細決まりましたらおしらせしますね)

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ



富士川町のパスタ屋さん「inondo」

2011-12-21 16:41:48 | 八ヶ岳カフェ・雑貨屋
八ヶ岳のカフェではありませんが、先日の石けん教室の帰りに伺ったお店。
富士川町にあるパスタ屋さんinondo(イノンド)


一見、古~い文化住宅 

お店までは、iphoneのナビで行ったのだけども最後の細い道を入ってすぐの左折がわからずに右往左往。
探して行かないと行きつけない、路地の一角にぽつんとあるお店です。

普通のお宅の玄関ドアを開けると店内に。

壁にかけられた黒板のメニュー。

くじらぐもさんと設計が同じだそうで、メニューも同じように黒板に書かれてました。

本日のパスタから「アンチョビときのこ入り春菊のピューレのパスタ」をチョイス!
スープかサラダを選べますが、私はかぼちゃのポタージュを選びました。

こっくりとかぼちゃの甘味が優しいスープです。


パスタは鮮やかな緑色。アンチョビの塩味と春菊の青い香りがいい感じです。

壁で囲まれた住宅の足元や目線にガラスがはめ込まれていて、外を行く人の気配がわかります。
近所の子供たちが自転車に乗って行き来するのが、ほほえましい。


デザートも頂いちゃいました。この日は、紅茶とプルーン入りパウンドケーキと小豆のジェラード。


お料理全般が、優しい味付けになっていました。
そうそうシェフは女性の方、サーブしていたのがご主人さんかな?
ちょっと遠いけれど、静かにひとりのんびりランチするのに良いお店でした。

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ







リキッドソープづくりに初挑戦!

2011-12-18 18:37:54 | 石けん教室ほか
久しぶりに参加の「kurumi*石けんの会」今回はリキッドソープづくりでした。
リキッドソープは知ってはいたけれど、作るのは当然、実物を見るのも初めてでした。
固形石けん大きく違うのは、使う薬品。
固形では水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)を使うけれど、リキッドの場合は水酸化カリウムを使います。


作り方も大分違ってました。オイルと薬品をあわせて化学反応させるのは同じだけれども、その過程が大違い!
オイルをあたためて一気に反応させる方法です。
オイルを75度まで温めます。(固形の場合は40度だからだいぶ熱いです)
 

水酸化カリウム水を入れたら、さらに85度まで加熱。
そこにアルコールをくわえるのだけど、それからの反応がビックリ!

アルコールをくわえて暫く経つと「沸々」と小さな泡がたってきます。

ゆっくりとかき混ぜると、ビールの泡みたいになってきます。かき混ぜるたびにどんどん泡が多くなってくる。

泡がきえてから、さらにかき混ぜると透明なゼリー状に・・まるでリンゴジャムみたいな感じです。

これでリキッドソープの素地は完成!
実際に使うときは、素地を2倍から4倍に希釈して使うそうです。この素地のすごいのは、半永久的に使えるというところ。

リキッドソープにあわせて、クエン酸リンスも作成しました。
ドライラベンダーを煮沸して、そこにクエン酸をくわえると、あらビックリ!
綺麗なピンク色の液体に変身しました。


リキッドソープを希釈したものには、好みのエッセンシャルオイルを加えます。
固形石けんだと、オイルを100滴以上加えないと香りづけができないけれど、リキッドの場合は20滴程度で十分香りづけができます。
これなら高価なエッセンシャルオイルを使う事も出来そう♪
今回はローズウッド、ベルガモット、ゼラニウムの3種類。すこし大人に甘くてさわやかな香りづけにしました。
クエン酸リンスにも香りづけして出来上がり!


早速、シャンプーしてみました。
洗っているときは、エッセンシャルオイルのいい香りが髪を包んでくれます。
洗い心地は「キシキシ」して決して良いものではありませんが、泡立ちはまあまあありました。
クエン酸のリンスで髪をすすぐと、あらあら不思議!「キシキシ」が「サラサラ」に変わります。

髪が乾いてからも、サラサラは続いて、さらに腰が増したような気がします。
素地も沢山できたので、リキッドソープシャンプー、当分愛用してみようと思ってます。
気分によっていろいろな香りが楽しめるのもうれしいです♪

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


甲府&南アルプスツアー

2011-12-15 16:13:04 | 八ヶ岳カフェ・雑貨屋
aiちゃんツアー、今回は甲府から南アルプス方面です。
今日はIGELKOTTさんと私とaiちゃん3人様です。
まずは、今日の目的、itokaraさんの「冬のおくりもの市」へ。
お店のほうで、石けんラッピング用に糸、ひも買いました。たくさんの糸どれもこれも欲しくなっちゃう♪
となりではIさん売るほどあるのに、また布をご購入してました(笑)

その後、まだ足を踏み入れたことがなかった甲府の駅ビルへ、平日の駅ビルをブラブラして軽くショッピング。
甲府をあとにして、南アルプス方面に向かいました。
途中で寄ったきもの屋さんの中にあるブックカフェでコーヒーブレイク。

ブックカフェと言っても、本はあまりありません。が・・・手ぬぐいは沢山そろっています。

さらに車を走らせて(私、運転してませんが・・)、トタンでおおわれた懐かしいさ溢れるパン屋さん「アデムク亭」へ。

入口見上げると、いかにも昔「〇〇商店」だった様な(?)、看板跡がありました。

 
戸をガラガラと開けると、まるでおばあちゃんが出てきそう、実際は、若い店主さんがでてきましたけれどね(笑)
バケットを買いました。パリッとして香ばしく美味しかったです♪

次は雑貨屋さん「konoha」

アデムク亭さんとkonohaさんは、同じ設計事務所さんが造ったそうで、ちょっと似たテイスト。
そこここに「トタン」が使われていて、なんだか昭和30年代の匂いがします。

 

古い道具と、食器や雑貨やかご、布類もたくさんあります。私が大好きなビン類も・・・

ひとつひとつの物にこだわりが感じられ、ずっと居ても飽きる事ないお店です。 

たくさんの物の中から、小さな古い小瓶を買いました。


最後に韮崎のカフェ「14カトルセ」でお茶して(りんごのパウンドケーキうまし!です)帰路につきました。
aiちゃん、いつも楽しいツアーをありがとうね!

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


















あずきと黒糖の石けん作りワークショップ

2011-12-09 14:29:59 | 石けん教室ほか
昨日は、ご近所のハンドメイドバッグのお店「IGELKOTT」さんでの石けん作りワークショップでした。
今回作ったのは「あずきと黒糖の石けん」

サンプルの石けんを、IGELKOTTさんがこんなに可愛くしてくれました♪

いつもは素敵なハンドメイドバッグが並ぶ中央のテーブルが、ワークショップのテーブルに変身!


可愛い布や雑貨に囲まれてのレッスンです。 

今回の石けんは、上部にあずき(さらしあん)と黒糖の2層を重ねるデザインです。
途中、馬油をくわえて保湿力アップ!
気温が少し低かったので、うまくトレースが出るか心配でしたが普段とほとんど変わりなく30分後にはトレースがでました。
まずは、通常の生地を流し込み、次にさらしあんの生地をのせます。
最後に黒糖の入った生地を中央に重ねて出来上がり!



どんな模様になるかはカットしてみてのお楽しみ♪(後日、アップいたしま~す)
12/14カットしてみました。
あずき控えめって感じかな?
ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!1か月後の解禁を楽しみにお待ちください。

出張石けん教室は、お店や個人のお宅に2名様から伺います。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。「出張教室ご案内」

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ











iphoneに夢中♪

2011-12-08 10:13:11 | あれこれと
ツイッターやフェイスブックを始めてから、いつかは欲しいなぁと思っていたのがスマートフォン。
でも、まだまだ携帯は新しい、スマホにすると料金も高くなるしなぁ~と替えるのを躊躇してました。
ところが、スマホには興味ないと思っていた主人から「iphoneに替えようかと思ってるんだ」の一言。
彼は仕事柄、昔からのマックユーザーで、初代iphoneも持っていたほど。
八ヶ岳に移りソフトバンクの電波があまりに通じず、泣く泣く手放した経緯がありました。
それが、auからiphoneが発売されて、今なら安く購入できるとの事で話が進み・・・
先日ついに[iphone4s]を手に入れました!



東京に行ったときなど、電車の中で画面を「スー」と撫でる人を横目で見ていたのに、私も「スー」とできるなんて!
結構この「スー」と画面をなでるだけで動くのが快感なんですよね(笑)

使ってみての感想は「面白い!便利!でもまだわからない事だらけ!」という感じ。
便利なアプリケーションが山ほどあるので、どれをダウンロードするか迷うほど。
ゲームや、スケジュール管理、食事のレシピや、ダイエットやランニング補助のアプリ・・・
ペットのお手入れや、予防接種のスケジュールを管理できるアプリなんてのもありました。

いくつかダウンロードして、今一番活躍してるのが「Map Fan」のナビアプリ。
私の車にはナビがついていないので、これをナビとして運転してます。
性能は、普通の車載ナビとほとんど変わりなく機能してくれます。
車載ナビをつけると数万円するので、このアプリで代用できるならかなりお得ですよね♪

スケジュール管理も、PCのカレンダーと同期できてすぐさま新しいスケジュールに書き換わったり。
ビックリするような機能が満載みたいです。(まだまだ使いこなすには時間がかかりそうですが・・・)
「iphone」当分の間夢中になりそうです♪

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


あずき&黒糖石けん

2011-12-02 15:28:13 | 手づくり石鹸
ついに12月になりましたね。
寒さも厳しくなってきて、暖かいものが恋しく感じる今日この頃。
あずきと黒糖をつかって石けんをつくってみました。

  

あずきと黒糖の層を2層にしてみたら、思いがけず美味しそうな感じに仕上がりました。
香りは和風にと思い、フランキンセンス、ベルガモット、パイン、ヒノキを使用。
ふっと力を抜いてリラックスできる香りになっています。

あずきにはサポニンという成分が含まれていて、その働きにより肌のくすみや毛穴の黒ずみをおとしてくれると言われています。
黒糖を配合することによって、保湿効果がアップ!
ラッピングはこんな感じに 

この石けんをつくる教室をイーゲルコットさんで開催しま~す!
日時は、12月8日(木)13時~
まだ残席がありますので、ご興味ある方は是非ご参加下さい。

お申し込みはイーゲルコットさんに直接お電話してください。

そして、今週末に開催される「Le marche des f3 ル・マルシェ・デュ・エフスリー」にも、
この「あずき&黒糖石けん」を持って行きま~す。(明日はもしかしたら雨天中止かも・・)
冬の乾燥に「シアバター入りのアボカドハンドクリーム」も出品する予定です。


励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ