八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

雪かき名人!?

2014-02-19 15:33:41 | 田舎で暮らす
2月14日から15日に降った雪は、積もりに積もって1m50cm!(もっとあったかも?)
朝、雪に埋もれる景色を見て、呆然としました。


全てが、雪に埋れて家から出る事もできない!
兎に角、雪かきしなければ大変。
敷地内に4軒の家がコの字型に配置されているので、まずは敷地の出口まで掘り進む。(雪かきでなくて、穴掘りね(^ ^))



まるで、雪の迷路を作るみたいに、掘り進みます。お隣さんからも掘って来て、徒歩ルートはなんとか完成!
初日はここまでで、チカラ尽きた~
(≧∇≦)


翌日は、道を広げて公道とつなげる作業。
ご近所さんと一緒に掘り続け、やっと敷地から公道へでる道を確保。
でも、ここから更に坂を下らないと大きな道にはでられません。


除雪車は、幹線道路を優先に除雪するので、道の先に数軒しか民家がない道など、いつ来てくれるのかわかりません。
ゴールは、見えるので手分けして雪かきです。
大人が4人と子供が4人。
二日ががりで、雪を取り除きました!


何日か雪かきすると、色んな工夫が、生まれます。
まずは、道具。
雪かきスコップはもちろん、剣先スコップに、アルミの四角いスコップ。
スコップが、足りない時は、ちりとりも使いました。

これ、結構優れもの!
軽いし、小回り効くし、扱いが楽(^ ^)

そして、鍬とツルハシ。



どちらも、普段使った事がないだけに、苦労したけれど、これで凍って固くなった雪をガンガン砕いて剥がすのは、ちょっとしたストレス解消になりました。
まあ、それも最初だけで、後から筋肉痛と腰痛に襲われたけれどね^^;

もう一つ、友人が教えてくれた工夫が、スコップに「クレ556」を塗る事。
雪かきする時、スコップにまとわりつく雪がストレスになるんですが、556を塗ると、あら不思議!
雪がつかなくなるんです。
この情報をTwitterでつぶやいたところ、驚く事にリツイートが600件!
さらなるリツイートをたすと1500件あまり。
今もまだ、拡散されています。

何処にも出られず、雪かきばかりの毎日でしたが、FacebookやTwitterで、友人や周りの状況がわかっていたので、心細さはありませんでした。
皆、頑張ってるのね!と勇気づけられました。
停電や断水などなかったのも、ラッキーでした。

雪から5日経って、徐々に普段の生活に戻りつつありますが、周りにはまだまだ雪が沢山残っているし、道路もガタガタで運転するのが怖い状態です。

いつまでも、篭っている訳にはいかないので、明日あたり雪の中から掘り出した車を動かしてみようかなと思っています。

ちなみに、これが掘り出す前の車!

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ












大雪だ~!

2014-02-09 16:09:27 | 田舎で暮らす
今年は雪が降らなくて楽だなぁ~。
と、思っていたら遂に降りました!
それも、とてつもない量!!
こちらに来てから、一番降ったんじゃないかしら?
降り始めはこんな感じでしたが、


夕方のお散歩の頃は、フカフカの雪でワンコは身動き取れずに(^^;;


わたしの車は影も形もない状態。

ソチオリンピックの女子モーグル見て、一晩開けたら周りが雪に埋め尽くされてた~!


雪かきしないと何処にも出れない(^^;;
今回の雪は、軽いけれど量がすごい。
掘っても掘っても追いつかないよ~。
なんとか道まで雪かきしたけれど、公道に出るまでの道は、除雪車が来ない限り無理そうだ。
あとは溶けるのを待つしかないかな。

雪が降って喜ぶのはワンコと子供だけ。
お散歩はハイテンションで、雪を食べまくってました(^^)


明日は学校が休みになったので、遊ぶ前に雪かき手伝ってもらわなくちゃ。

そして、翌週のバレンタインデー。
更なる大雪に家から出られない!!
やっと歩けるだけの道を掘り進んで確保。(雪掻きと言うより掘るって感じ)
子供達はソリコースにして遊んでました。

車を動かす道が、確保できないので、2、3日は何処へも行けないでしょう^^;
こんな事、初めてだ~!2/15


春です、旬のわらび

2011-05-09 10:26:59 | 田舎で暮らす
日に日にここ八ヶ岳も暖かくなってきました。
毎朝、優雅なウグイスの鳴き声を聞くと、「移住してきてよかった!」とつくづく感じます。
ホントに素敵で癒されるんです♪この鳴き声なんとかお伝えできないかな~?
一度この季節に訪ねてみてくださいね。

そう、都会では絶対できない事のひとつ。
旬の山菜を摘んで食べる事。
今年もその季節がやってきました。

朝、ワンコの散歩の時にほどよく育った「わらび」を摘んできました。

重層を一つまみ入れた熱湯でゆがきます。
去年は湯がきすぎて、柔らかくなりすぎちゃったけど、なんとなくあげ時がわかってきたみたい。
20秒くらいかな?きれいな緑になればOK!

湯がいた時のお湯にそのまま一晩漬けます。
重層が気になるなら途中で真水に代えてあげます。

今朝の食卓に登場!
鰹節をかけて、醤油で頂きました。

その他、刻んでそばつゆに一晩漬けて食べたりしてます。
わらびの歯ごたえとちょっと糸ひく様な食感が大好きです♪

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


アラジン復活!

2011-01-26 09:50:28 | 田舎で暮らす
家の暖房は床暖房です。
今年は寒いので、朝晩はファンヒーターもつけたりしています。

どちらの暖房器具も「電気」が絶対に必要です。
時々停電になったりするとどちらも機能しなくなる。
原始的でいいから石油だけでつくストーブ必要だねと話してました。

でも、普通の四角い石油ストーブじゃ味気ない・・
「アラジン」がかっこいいよねとダンナ様。
でも、新品は高いのよね~。

そんな時てんつくりんの千里
「岡山のおばあちゃんの家に使わないのあるけどいる?」
とジャストタイミングなお言葉!
なんでも何十年も使ってないのが2台もあるとか・・・
早速送ってもらいました。



うちに届いたのは昭和51年から52年に製造されたものらしい。
日本製で耐震装置がついてるので、見た目は古いアラジンとは少し違ってます。

何十年も使ってないらしく中は錆がたくさん。
小さなネジまで、全部解体してきれいにするとダンナ様。
(そんなに分解して大丈夫かいな?・・)


半日仕事で綺麗になったアラジンは、
夕方には我が家で青い炎をともしてました。



やっぱり「火」が見えるって暖かい!
床暖房もいいけれど、「火」が見えないから暖かさを実感できないんだよね。
これでもし停電になっても大丈夫。

何十年も眠っていたものが、こうして復活できるなんて。
昔のものは大切に使えば何年でも使えるんですね。

これからは家で大事に使ってあげるからね。
がんばれアラジン君!

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

今年も味噌を仕込みました。

2011-01-16 17:54:06 | 田舎で暮らす
この所寒い毎日が続いています。
寒くなるとやる事・・・
「味噌づくり」です。

さっそく長坂の「よってけし」に大豆を買いに行きます。
「よってけし」とは甲州弁で「寄っていきなさい」という意味。
JAの農産物直売所の名前です。

去年は1キロ500円で購入できた大豆が、今年は750円!
やっぱり農産物が不作なのかな?
荒塩も一緒に購入。

味噌に必要な麹は、安曇野の俵屋麹店のもの。
500グラムで398円、2個使います。

前日からつけておいた大豆を圧力なべで煮ていきます。
圧力なべはアルミなのでIHよりもガスコンロのほうが早くできること発見!

ガスコンロで10分くらい。これを10回くらいに分けて煮ました。

前回までは手作業でつぶしていた大豆。
今年はブレンダーを購入したので、これでどんどんつぶしていきます。
ただし、このブレンダー1分も使うと異常に熱を持ってしまう!
説明書にも「1分つかったら30分休ませてください」との文面!?
いや~やっぱり安いブレンダーはダメだわ。
それでも無いよりは役にたちました。

昨夜塩と麹を混ぜておいたものに、つぶした大豆をさらに混ぜて「味噌団子」にします。

かれこれ20個くらいになったかな?

これをカメにつめて上からサランラップ⇒塩でふたをすれば、はい出来上がり!


裏口にある棚の上に乗せて1年間熟成を待ちます。


ちなみに去年作った味噌はそれはもう美味しくて
毎日我が家の味噌汁として食卓に登場しています!

今年も、美味しい味噌にな~れ!!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

10年ぶりのゴルフ

2010-09-15 17:03:10 | 田舎で暮らす
ここ八ヶ岳にきてから、「○年ぶり」という出来事が多くなりました。
25年ぶりの運転とか、20年ぶりのテニスとか・・・
今日は10年ぶりにゴルフ場に行ってきました。

八ヶ岳に移住したら、「近くでゴルフできるねぇ」なんて、主人と話していたけれど、1年半経った今まで行ったことがありませんでした。
そう、スキー場も近くにあるけど、この冬1度しかいかなかったしね。

念願の家から30分のコースでプレー♪
一緒に周ったのは主人でなくて、7月からアルバイトを始めたホテルで一緒の方々でした。

子供ができる前は、随分と時間とお金をゴルフにつぎ込んでたなぁ。
ほぼ10年ぶりに取り出したクラブは、現役で活躍してくれました!
(手袋はボロボロになってたけれど)

結果、以外にもまともにコース周れました!
バリバリやっていた当時のスコアと比べれば悪いけれど、大きなミスもなく自分では十分満足できるラウンドでした!

北の杜カントリー平日は、お昼付きセルフで10500円。
もう少し安ければ頻繁に行けるのになぁ。

次回は主人と久しぶりにラウンドしよう!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


ほうれん草とみずな

2010-06-24 19:26:39 | 田舎で暮らす
今年からダンナ様が畑をはじめました。
私はまったくタッチしてませ~ん。
暖かくなり始めて、収穫できるようになってきました。

まずはほうれん草。


青々と立派に育ってます。
生のままサラダも美味しいけれど、やっぱりシンプルなお浸しが一番!


毎日、ほうれん草だけど以外に飽きずに食べてました。
ほどよい「あく」がいい感じ!
種から作ったので大豊作です。

そして、今週は「みずな」ウィーク!
こちらもどんどんできてます。
とても私達だけでは食べきれないので、ご近所さんにも配り歩くほど。

みずなも、サラダやおひたしにして食べているけれど、今日はちょっと変わった味に挑戦してみました。

みずなの納豆あえ

朝食で残った納豆をたたいて、鰹節とごま、しょうゆとマヨネーズ、少しのカラシで和えてみました。
これが、あんがいイケる!

自分で作った野菜(私は作ってませんが・・・)が食卓にのぼるのって、すごく贅沢なことだと思ってます。

次は、キャベツウィークかな?

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

ソフトボール初試合

2010-06-21 17:54:04 | 田舎で暮らす
昨日は、レディースソフトボールの初めての試合でした。
ママさんソフトでなくて、レディースソフトです。(笑)

北杜市内の町から5チームが参加してのトーナメント。
開会式で「町の代表として・・・町の名誉をかけて・・・」という挨拶があったけれど、そんな大それた気持は少しもありませ~ん!
だって、楽しければいいんだもの。


試合に出るのが初めてということは、ユニフォームを着たのも初めて。
我がチームのユニフォーム、デザインは超クラシカルで、他のチームと比べるとまるで中学生のジャージみたい。
でも、色だけは今年風でサムライブルーだぜ!
まあ、弱小チームなので贅沢は言ってられません。

試合は第一試合。相手は同じくらいの実力チーム(?)
私は先発で、守備位置はセンター。
ほとんど練習したことないポジションなので、どうなることやら?
案の定、始まってすぐに飛んできたボールをトンネルしてしまいました。(2点追加!)
こうなったら、実力なければ、声で勝負とばかり息子から教わった
「バッチコ~イ!!」と大声で応戦。
本当は「ボールこないでくださ~い」という気持ちでしたけれどね。

バッティングは、振り逃げで1塁ゲット!
私の出番はそこまで、途中からメンバーチェンジになりました。

相手に翻弄されて、最終回の攻撃時点では、9対2でほぼあきらめペース。
ところが、どっこいファーボールから満塁になり、あれよあれよと4得点!
もしかして、勝てるかも?
と押せ押せムードになったものの結局はそのままゲームセットになってしまいました。

後で聞いた話では、今までほとんどコールド負けで、こんなに点数が入った事は初めてだとか・・・
まあ、負けはしてしまったけれど、ハラハラドキドキ盛り上がってとっても面白く試合でした。

反省会では、まるで勝利したような大騒ぎ♪
運動の後のビールはうまいし、チームメイトとの試合の話も楽しかった。
ソフトボールどんどんハマっていきそうです。

次回の試合は秋。
その時は、心から「バッチコ~イ!!」と叫んでやるぞ!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ









ご婚約おめでとう!

2010-05-29 09:32:53 | 田舎で暮らす
木曜日の夜、Yesファームのとくさん&ともちゃんのご婚約祝いを夜の特別てんつくりんで開きました。

とくさんは、私達3家族が八ヶ岳に移住するにあたり(移住後も)、大変お世話になった方です。
そのとくさんの結婚が決まったと聞いて「お祝」しなければと集まりとなりました。
お料理はシェフアントン。
前菜から始まってフルコースです。前日に諏訪の市場までわざわざ魚を仕入れに行ってくれました。
お野菜はもちろん、とくさんが営むYESファームの採りたて野菜です。

本日のメニューはこちら♪

前菜の「YESファームの野菜のキッシュ、豚の耳のテリーヌ、わらびの生ハム巻き」パンも自家製です。

こちらは「自家製リコッタチーズのラビオリサフランソース」

チーズまで自分で作ってしまうなんてさすがアントン!

どれも素材の味が活かされた、やさしい心がこもったお料理でした。
このまま予約制てんつくりん夜の部やってもいいんじゃない?

入籍は8月8日にするそうですが、一足さきに「ケーキ入刀」

このケーキも、おいしゅうございました!

結婚を決めたふたりは、幸せでピカピカ輝いてました。
幸せな人と一緒に過ごすと、こちらまで幸せな気分になれる♪

月並みな言葉ですが、とくさんともちゃん、末永くお幸せに!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ






山のお庭でピザパーティー!

2010-05-18 19:04:29 | 田舎で暮らす
日曜日は夕方からもうひとつイベントがありました。
千里家のお庭にできた石ガマのお披露目ピザパーティー!!

組長手づくりの石ガマです。
 ゆずいわく、「ウルトラマンの怪獣みた~い」

シェフアントンのピザ生地にいろいろな具をのせてドンドン焼きます。
トマトソースは千里の手作り。


石ガマで焼いたピザは最高に美味しい!
そして、皆でワイワイ外で食べるので2倍美味しくなります。

昔、シェーキーズ(まだあるのかな?)で食べた「ハワイアンピザ」を思い出して、生ハムとパイナップルのピザを作ったけれどこれもなかなかの味♪

八ヶ岳に来て1年。なんだか初めてリゾートらしいことしたみたい(笑)

こちらはバーベキュー炉。これも手作りです。
 お得意の「マシュマロ焼き」

いいな~、こんなのが庭にあって。
千里さん、次はバーベキューパーティーやりましょうね(笑)