八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

ひと足早いクリスマス”Zakka by Sakka”開催中!

2010-10-30 08:26:15 | てんつくりん
10月27日水曜日から、てんつくりんの初出張展示会「ひと足早いクリスマス”Zakka by Sakka”」が始まりました。
 
 

会場の中央奥には、本物のモミの木を設置!
千里さんのアイデア、本当に会場に入るの?と心配だったけれど、夫2人組がベランダから苦労して引き上げてくれました。
夕方からはライトが点灯して、まさに「ひと足早いクリスマス」気分です。

ツリーのオーナメントには、てんつくりんの3人が制作したプチプレゼントが飾られています。
私は石けんをつくりました。
ミルクを加えてクリスマスの夜のイメージでブルーのマーブル模様をつけました。

香りは、今お気に入りのライムの香り。
ツリーに飾るとなんだかロウソクみたいで可愛いです。

来場の際、DMを持参するか、HPを見たとおっしゃって頂くと、このプチプレゼントを差し上げます。

八ヶ岳在住の11人の作家さんが織りなす、クリスマス!
お近くの方、ぜひ遊びに来てくださいね。

場所は、平山郁夫シルクロード美術館の隣「ギャラリー亜絲花(あしはな)」3階です。
11月8日月曜日までの間、午前10時より午後5時まで開催しています。(11/2は休館)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

パラグライダー初挑戦!

2010-10-26 20:55:32 | あれこれと
この週末、横浜から高校時代の友人6名が訪ねて来てくれました。
別名「どつ軍」今だに続いているグループです。ほんと長い付き合い!

実は、私達高校の卒業旅行に清里を訪れていたのです。
まさか、そのうん十年後にこの地に住む事になるとは、当時は夢にも思っていませんでした。

てんつくりんでランチ、ついでに沢山買い物してもらい、その後は清里方面へ懐かしの元ミルク(現パスタmorimoto)の前を通過して、「私のカントリー」開催中の萌木の村へ。
その後、中村農場で、たっぷり買い物をして我が家を見学後、本日の宿泊B&B Lamps Lodgeにチェックイン。


オーナーと友人数名は、うん十年前に横浜のライブハウスで共通の友人が何人もいたとか・・ここでも八ヶ岳つながりが、またまたできました。

次の日の朝、目覚めた時は小雨。
この日はパラグラーダイダーを予約、この天気ではダメかと思っていたけれど、とりあえず現地に向かい事に。

富士見高原スキー場内のKPSパラグライダースクール
思っていたよりも地面も乾いているし、天気も回復したので予定通りパラグライダーを体験する事に決定!



この日は私達7名の他にも、若者男子6名が参加し計13名の半日コース。
ヘルメットをかぶり、ハーネスを背負い、まずは機材を運びます。
(後ろから見るとおしりフリフリ♪アヒルみたい)


機材の取扱方法の説明をうけ、実際にフライトする時の手の動きをシュミレーションします。
1回地上で練習して(この時、けっこう風に反するのは力が必要だと思い知らされる)いざ、テイクオフ地点へ。

一人ずつ順番に飛ぶのだけれど、風が下から上に吹いてくれないと飛べません。
この日はなかなか条件にあう風が吹かず、風待ちの時間が結構ありました。
でもインストラクターの方は、わずかな風の好機も見逃しません。(さすがプロ)
風がOKとなると準備Okの人から「いざ、空ヘ」

飛んでいるのは私。

実際は、そんなに高く飛んではいないけれど、気分はすっかりスカイハイ!!
地面から「フヮ」と浮く瞬間が何とも言えないいい気分でした。

結局、風がうまく吹かないまま、一人2回のチェレンジは終了。
私は幸運にも2回ともフライトに成功し、着地もうまくいきました。(ラッキー!)
もともと高い所が好きな私は(バカは高い所が好き言うけれど)、浮かんだ瞬間、もっと高く飛びた~いと思いました。

スキューバーダイビングで海に潜ったときの浮遊感も好きだけれど、今回の浮遊感はまた違った感じ。
やっぱり、私高い所が好きみたいです。

せっかく近くにこんな施設があるのだから、もう一度挑戦してみたいと思っています。
(今期はこの施設、11月でクローズですが)

友人たちは、始める前は不安がる人もいたけれど、終わってみれば「楽しかった!」と言ってくれたので、即席ツアコンは一安心と言うところ。

八ヶ岳に移住した今、色々と新しい体験ができます。
今回は、友人と一緒だったので楽しさはさらに倍増!
ワクワクするような新しい体験、まだまだ沢山見つけたいと思っています。

ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ















石鹸教室開きました!

2010-10-24 08:50:14 | 石けん教室ほか
木曜日はてんつくりんにて、3回目の石鹸教室でした。
今回は、ローズマリー石けんを作りました。

自宅の庭で栽培したローズマリーをオリーブオイルに漬け込んでインフューズドオイルを作成。
このオイルを教室で使いました。
生徒さんは5人。リピートしてくれる方もいてうれしい限りです。


ローズマリーの粉末を加えて、なんだか薬草石けんぽく演出!
精油はローズマリー、ラベンダー、ライム、ユーカリの4種類。
先日作った石鹸にライムを加えたところ、香りの持続がおもったよりも良かったので今回は、レモンの代わりにライムを加えました。

トレース待つ間は、お待ちかねスイーツタイム♪
本日のてんつくりんプレートは
抹茶の生ロールケーキ&スイーツポテトONアイス&食べるほうずき


この時間が楽しいのよねと、参加された方に好評です。


できあがりはこんな感じ。1ヶ月後の解禁が楽しみです。

参加して頂いた皆さん、ありがとうございました。

来月のものづくりCafeは、「麻ひもを編んでつくるちいさなコモノ入れ」

詳しくはてんつくりんHPをご覧下さい。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


カンティフェア2010終了

2010-10-17 21:14:19 | てんつくりん
カンティフェア2日目は朝9時からスタート!
昨日は思ったよりもお客さんが少なかったので、今日はどうなるか心配でしたが・・・
朝10時には人、ひと、ヒト。だらけ!(犬、イヌだらけでもあり!)
もちろん、てんつくりんのブースも大忙しです。

昨日隣の珈琲店「昼のふくろう」さんには行列ができていたけれど、うちにはできなった行列が、今日は何回もできました!
まさに「行列ができる店」(一瞬だけどね)

昨日放送されたTVを見て、訪ねてくれた方も沢山いました。
やっぱりTVの力はすごいね。

朝から終了まで大忙しの1日でしたが、お祭り騒ぎ大好きなので疲れたけれど楽しかった!
アメイジンググレイス熱唱の後、最後の花火も感動的でした。
2010 Paul Rusch Fes.


また、来年も出店できるかな?
それはこのあとの会計報告次第です(笑)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


カンティフェア1日目終了

2010-10-16 22:13:57 | てんつくりん
晴天に恵まれたカンティフェア1日目。
100個のおにぎりはシェフアントンがすべて握ってくれました。(さすがプロ!)
沢山の荷物を積み込み、いざ、カンティフェア会場へ・・・

朝7時半、周りのブースは準備の真っ最中。
初出店の私達。あたふたしながらも何とか開店準備が整いました。

そして、てんつくりんが山梨放送の取材を受けました。
もちろん生放送。
今回、新鮮なお野菜を提供してくれた野菜ソムリエYesファームの徳さんがインタビューされてます。

家に帰って録画したのを見たら、私も結構映ってました。
(生涯4回目のテレビ出演、あれっ?)

徳さんの野菜をつかった甲州ワインビーフの芋煮。今回の一押しメニューです!

甲州ワインビーフと里芋、ジャガイモ、ネギと秋のきのこがたっぷり入ってます。
メチャメチャ美味しいで~す!
今日も沢山の方が召し上がってくれました。(大好評!)

そして、もうひとつのお勧めメニュー。
アイスクリームにスイートポテトクリームをトッピングしたデザート。
冷たいアイスと温かいスイートポテトの相性抜群です。
”スイートポテトONアイス”

新しいデザートとしてなんだかブームの予感です(笑)

カンティフェアは明日も9時からやってます。
お近くの方、ぜひいらしてくださいね。
てんつくりんはもちろん、美味しいお店が目白押しですよ!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ




明日はカンティフェア

2010-10-15 22:19:46 | てんつくりん
カンティフェア初出店のてんつくりん。
今日は朝から芋煮用の野菜切りやら、皮むき等など準備に追われたいました。
そんななか、明日てんつくりんブースが突然、YBSの取材を受けることになりました。

野菜ソムリエが選んだ野菜をつかった芋煮にスイーツというところが受けたのかな?
朝10時からの生放送「山梨プロデュース」です。(山梨県しかみられないです)

明日は、どんな一日になるのでしょうか?
今からドキドキ。
とりあえず朝4時半に起きなければ・・・
おにぎり作り100個が待っている。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ


樹ノ音工房さんのマグカップ

2010-10-15 09:22:22 | てんつくりん
てんつくりんの月替わりの展覧会「Zakka×Sakka」の10月展示作家さん樹ノ音工房さん
好評につき、展示終了後も一部の作品を委託販売することになりました。

その中のひとつ私が購入したマグカップです。


そう、うちの老犬ビーグルのジョブさんにそっくりのワンちゃんが描かれてます。

ほのぼのして、可愛いでしょ。
カップを手で包ンだ時の、柔らかい肌触りがお気に入りです。

ポッチと応援お願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ

窓辺が素敵な雑貨屋さん「ベルデ」

2010-10-08 18:38:09 | 八ヶ岳カフェ・雑貨屋
いつも伺う度に、窓辺のディスプレイが素敵なベルデさん久しぶりに寄ってみました。



輸入雑貨とドライフラワー、お洋服もあります。


素敵なものが一杯!そしてありがたい事にリーズナブルなものが沢山あります。


 
窓辺のレース使いにいつも感心してしまいます。

今回は、ガーデンシューズとうさぎの置物を購入しました。

次はクリスマスのディスプレイかな?
また、覗きたくなる雑貨屋さんです。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ





小淵沢「4月のさかな」でランチ

2010-10-05 11:01:09 | 八ヶ岳カフェ・雑貨屋
夏から始めたホテルのバイト先が、小淵沢なので最近小淵沢近辺を探索しています。
ガーデングッズの「グリーンサム」さん

ポストカードは何度か見たものの、土日のみ営業ということでなかなか伺えませんでした。
小淵沢の道の駅を越えてすぐを左手にぐんぐん上った住宅地の中のお店です。
ガーデングッズと輸入雑貨、ネコちゃんモチーフのものが多くありました。


小さなテラスではお茶も飲めるようです。
ブランコ、心地よさそ~♪ 

可愛い植木鉢を買うか買わないか迷ったけれど、買わずじまい。

その後、マップで見つけて店名がきになっていたCafe4月のさかなさんへ

小淵沢って、別荘が多く細い道がうねうねと何本もあります。
のろのろ運転で、迷いながらもお店を見つけました。


緑に囲まれた小さなお店。
窓から見える緑がきれいです。
テラス席はわんチャンOKなのかも知れない。

自家製イギリスパンのサンドイッチをオーダーしました。
今日は日替わりのズッキーニとなす、ベーコンのサンドイッチ。
ポタージュスープが美味しい!


BGMが流れていないので、ものすごく静かです。
すこしづつ形の違う木の椅子が素敵。

テーブルの上に置かれた小さな緑が、外の日差しを受けて面白い影を作っていました。


窓の外の緑を眺めながら、静かにランチやカフェタイムを過ごすには良いお店でした。

次は近くの紅茶の店Mavieに行ってみようと思ってます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ








「カフェ明治学校」でランチ

2010-10-02 15:58:07 | 八ヶ岳カフェ・雑貨屋
9月の最終日、てんつくりんのお客さんであるWさんと、「ateliers Vent」yokoさんと3人で、津金にあるカフェ明治学校でランチしてきました。
Wさんは、八ヶ岳近辺から遠くは甲府や笛吹市まで、沢山の雑貨屋さんやCafeにを知っていて、新しいお店の情報があればすぐに探して駆けつけ、その情報を色々な人に教えてくれる。
そんな彼女を私は勝手に「雑貨屋ハンター」と呼んでます(笑)

今日のランチの場所も彼女の紹介。
となりの「おいしい学校」は行ったことがあったけれど、こちらは初めてでした。


明治時代に建てられた校舎の一角、入口左手がカフェです。


古いものがセンスよく置かれています。
   学校だけにオルガンも

ランチは3種類どれも850円 

私は地元浅川のお豆腐を使ったえびとキノコのお豆腐揚げボール

外はカリッとして中はフワフワ。
味付けは薄めであっさり食べられます。
サラダのドッレシングにはしその実がはいっていました。
お野菜は美味しい!

yokoさんは、花豆のカレー


wさんは焼きナスとひき肉あえ


ランチも食べ終わらないうちから、気になるのは「本日のSweets」
限定の2文字にひかれて「旬のかぼちゃとパンダ豆のパイタルト」を3人そろってオーダーしました!


やっぱり旬のものは美味し~い!
かぼちゃがほんのり甘くて、あずきと生クリームによくあいます。
ペロリと食べてしまいました。

この校舎は歴史資料館になっていてランチを食べると無料で見学できます。
かなり急な階段を上り、2階に行くと復元された教室があります。

実際に使われていた机が並び、足踏みオルガンはひくことができます。

3階に続く階段はさらに急になります。
上った先は展望スペース、下りてのがけっこう怖いのでお気お付けて!

ノスタルジックなものに囲まれてのランチ、なんだか落ち着けました。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ