八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

「あふりかの風&つながろう正覚寺」行ってきました。

2011-09-05 10:37:53 | 八ヶ岳いろいろ
昨日はHANDS LABOのまじょりんさんツイッターで知ったイベント「あふりかの風&つながろう正覚寺」に午後から行ってきました。
会場となった正覚寺


2時ごろ行ったのに駐車場は満車、お寺の入口の玄関には大人と靴と小さな子供の靴が入り混じって沢山!
いろんな人が来ている様子が垣間見れます。 

中に入ると広い座敷に、いくつかのお店がありました。
知っている顔もちらほら、みんな「まじょりん」を介してここに集まってきた人たちです。
 

にぎやかに、なごやかに思い思いに過ごしてました。
私は本田葡萄園さんの自然栽培されたデラウェアを買いました。
試食がとっても甘くておいしかったから。
家に帰って食べたら「種」がある。
もらったチラシには「ホルモン剤を使用していないので種があります」と書かれてました。
「自然栽培」とは、こういうことなんだな、と妙に感心したりして。

本堂ではハープと二胡の演奏を聴きました。
座敷に座って、ほんのり香るお線香の匂いを感じながらゆったり気分。
 

「つながろう」の名の通り、たくさんの人が参加して、のんびりゆったり、とてもよいイベントでした。

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿