八ヶ岳URARA(うらら)日和

人生もそろそろ後半戦、残りの人生はゆったり暮したくて八ヶ岳に移住しました。
手作り石けん教室Urara+

Xmasリース作り

2012-11-27 22:38:42 | 八ヶ岳いろいろ


今回で三回目の参加となる、AtelierMAR さんの XmasLesson八ヶ岳クラス。
すっかり年末の恒例イベントとなりました。
毎回、素敵な花材を用意して頂けるので、私でもそれなりに素敵なリースを作ることができちゃうのです(^ ^)

今年は、定番のヒムロスギとモミの木に加えて、実の部分が可愛いジュニパーベリー。


ジュニパーベリーは、精油ではお馴染みだけど、本物の木を見たのは初めて!
シャンとする香りに包まれて、作業は進みました。

オリーブの実を付けたら、麻の紐でリボンを作ります。
今年のリースはナチュラルな雰囲気(^ ^)


出来上がったリースを、ドアに掛けて撮影会。




会場のドアが素敵だから、リースが一段と映えますね。

そして、お待ちかねのスイーツ(^ ^)


主催者のatelier Ventさんの、マーブルシフォンケーキと クリームチーズケーキ。
王冠マークが可愛い~♪
もちろん、お味も美味しかったですよ(^ ^)

今年も満足いくリースができました!


家の玄関に飾って、自己満足(^ ^)
リースを飾ると、今年も残りわずかなんだなぁ~と実感してしまいます。

励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ








最新の画像もっと見る

コメントを投稿