天の森だより

おもうこと・心のままに

メデティーションドリーム②

2005-12-31 | Weblog
いい香り。

花の香り。 花の中にいる私。

花がひらく。外の世界が見えてくる。

うれしい。 外の光がまぶしい。

私は うたっている。ゆらゆらと のびのびと

虹色のちょうちょがやってくる。

ごきげんよう ここはどう? 

この世界が好きよ。みんな だあいすき。

・・・・・・・・
いい香り。私はここを知っている。

昔も 今も 未来も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダライ・ラマのメッセージ

2005-12-30 | Weblog
友人から転送されてきた ダライ・ラマのメッセージ です。

ひとからひとへ、伝え、発信されている言葉。

まだ知らないという方のために、ここに載せさせていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ダライ・ラマのメッセージ
お題:カルマ

Good Carma (グッドカルマ)

これはダライ・ラマが2005年に贈るメッセージです。

●「生き方」インストラクション

1.大きな冒険を伴う大いなる愛と行いを大切にしなさい。

2.失うものはあっても、与えられた教訓は失わないこと。

3.3Rに習うこと。 
―自身を敬い(Respect
―相手を敬い (Respect)
―自分の行動全てに責任(Responsibility)を持ちなさい

4.求めているものが手に入らなくても、実はそれが幸運である事もあるのです。

5.ルールを学ぶと正しいルールの破り方も学べます。

6.些細な争いで大切な関係に亀裂を入れてはいけません。

7.間違いだと気付いたら、すぐに過ちを正す行動をとりなさい。

8.一日の中で、一人で過ごす時間を持ちなさい。

9.変化に寛大であれ。しかしながら自分の価値を失うなかれ。

10.時には沈黙が一番の答えである、という事を忘れないこと。

11.正しく気高く生きなさい。年齢を重ね過去を振り返る時に、
二度に渡って人生を楽しめるようになるでしょう。

12.あなたの家庭にある愛に満ちた空間こそが、あなたの人生の基盤なのです。

13.愛する人との間に相違が生じたら、今起きていることだけに対処すること。    決して、過去は持ち出さないこと。

14.自分の知恵を分かちあいなさい。それが不滅を実現する道なのです。

15.この地球に優しくあれ。

16.一年に一度、まだ見知らぬ土地を訪れなさい。

17.互いが必要する以上に愛しあうところには、最高な関係が存在しています。

18.手に入れるために諦めたことが自分の成功だと判断しなさい。

19.愛に臨み、自由気ままに扱いなさい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もし 心に響くものでしたら、あるいは誰か 伝えたい方がいるなら、
コピーして 送ってあげてくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直感

2005-12-28 | Weblog
きのう、洗面所で髪を洗って、染めようとしていたとき、

とつぜん 友人の顔がうかんできました。

その彼は とっても忙しいひとで、最近の細かい予定など私が知るはずもなく、

いきなり何かしら・・・と。 すると

「帰ってきた。」・・内なる声。

・・・そういえば 12月に タイとかインドに行くらしいとうわさで聞いていました。

そうだそうだ 帰ってきたんだわ。きっと。・・私はインドのヘナで髪を染めながら

・・ヘナの葉が 教えてくれたのかなあ。。。。。と。

今日、彼のH.Pにアクセスしたら、インドから帰ってきましたと

興味深いお話が書かれてありました。よかった。いい旅だったようです。

どこかで こころの回路がつながっていると

 こんなふうに 知らせてもらえるんですね。

さてさて 相手は そんなの知らないよというでしょうけれど(笑) 

  



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーレメディー②

2005-12-27 | Weblog
もう10年くらい前になるかもしれません。

家の近くに アロマオイルを売っているお店があり、私は興味があったので

時々行っていました。 アロマテラピーも 今ほどには一般化していないころ。まして

フラワーエッセンスなど、知らない人がほとんどでした。

花の療法 として、バッチのレメディーが売られており、何にも知らない私は

これはどうやって使うのですか?アロマとはちがうの?と店員さんにききました。

ところが その方もよく知らないらしく、私も買うところまではいかず、、、

でも 心のどこかに引っかかっていました。

結局 そのお店は つぶれてしまい、とっても残念でした。まだ 早すぎたのかも

しれませんね。今なら、あのころとはちがうかも。。。。

その何年か後です。フラワーエッセンスが何かというのを知ったのは。

同時にホメオパシーというものにも出会いました。

このフラワーレメディーの何に惹かれるかというと、魂と心の問題を扱うからです。

「不調和な状態」の原因は、そのほとんどが 自分の内側にある。それは いろいろな

ことを知るうちに、確かなことだと感じるようになりました。

どのレメディーが なにに利くということも もちろん興味深いことではありますが

私が知りたく、触れたいものは、その奥にある真理なのだと感じています。

会得するまえから ただうれしい。それは深い深いところで

その真理を知っているであろう魂の喜びなのではないかしらと 

そんなことさえ思うのです。

入り口はいろいろあるのだと思いますが、自然とのかかわりや こんなふうな

花や木たちの贈り物であるフラワーエッセンス、そして歌ったり楽器を演奏すること。

自分の好きなものから入ったほうが たのしいですね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほほえみの庭」

2005-12-26 | Weblog
・・・・これは 今年させていただいた、ちいさな演奏会のタイトル。

いろんなところで 色々な生き方をされているみなさんとの出会い。

今年もありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ほほえみの庭で

  あなたを まっている

  
  おだやかな ひかりと  

  雨の恵みに


  愛されながら  

  大切に育てた

  

  あした 咲く

  花の つぼみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーレメディー

2005-12-23 | Weblog
神道の本に続いて、読み始めているのは「フラワーレメディーズ ウイズダム」

~花からの癒しの手紙、心への返信 という本。

夫のセラピールームのメニューに フラワーエッセンス があり、ごくたまに

エッセンスをお渡しするのですが、たまたま家にいると、私はそのエッセンスを

作るお手伝いをさせてもらえるのです。

彼から渡されたメモに書かれている数種類のエッセンスを、ボトルに数滴ずつ

入れていきます。飲まれるお客様にとって、最良の一滴になるように、そのお客様の

ことを想いながらの その作業が

何回かさせてもらうたびに 大好きになっていきました。

家にあるエッセンスは、好きに使っていいよ と彼が言ってくれた時、私は心がきらきら

としてうれしくなりました。以前 フィンドホーンのエッセンスのワークショップに

参加したこともあり、ある程度の知識はあったものの、きちんと勉強したわけでは

ありませんでしたので、このたび、少しずつ学んでいけたらと思い始めました。

知りたいことがあるって、、楽しいですね。

来春、音楽のお仕事のほうが 忙しくなる前に、、、、

曲作りと 同時進行で、いろいろ やりたいこと、いっぱいです。

ツインライアの楽曲も 珍しく五線譜を使って仕上げています。ひとりじゃないので

演奏するたびに変わると 困るでしょうから(笑)

花のイメージの曲なんて いいなあ。 うかんでこないかしら、、、









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこのえりまき

2005-12-22 | Weblog
大阪のなんばパークスという おしゃれなスポットに行ったとき

変わった毛色のえりまきをしている男性を おみかけしました。

よくよくみると、、ねこを 首に巻きつけて(けっこうでかい猫)

あるいておられるのでした。

そりゃあ・・・あったかいでしょうね。

あのまま、地下鉄に乗ったんでしょうか・・黙っていたらばれないかも・・

いや でもお・・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦と時間

2005-12-21 | Weblog
もうすぐ日本ではお正月。テレビ中継でも 一応このタイミングが新年 という国のみが

画面に登場します。地球の上で、どれだけの人たちが 日本と同じ暦を

つかっているのかしら?私自身の感覚では11月あたりがいいんだけれどなあ・・・

なんて考えていたんですけれど。このあいだ ひょんなことからケルトの暦では

10月の終わりの日を 一年の区切りの日とするなんていいうことを耳にしました。

昔は 地球上のさまざまな場所で いろんな暦が用いられていたのでしょうね。きっと。

時間も 一日は必ず24時間です っていうのが どうもピンとこなくって。

ただでさえ 時間って 短かったり長かったり感じられるのに・・・・・

・・・・え?気のせい?  いえ、、そうかなあ、、、、。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化

2005-12-20 | Weblog
最近 すこしの変化。

私、自分が変わると サポートしてくださる存在さんが 交代されるの、

なんとなく わかるんです。霊的ガイドさんというんでしょうか。。。

あと、ものの好みが すこうし変わったり 今まであまり興味のなかった分野などに

首を突っ込みはじめたり。

この存在さん、24時間一緒の 家庭教師みたいなものなんです。

あたたかく きびしく 見守ってくださってます。はい。

ちょっと閉め加減だった「神道」の扉も 再び開けて、真面目に勉強したりして。

いま日本人と神道についての本を読んでいるのですが、とっても楽しいんです。

近頃、本離れしていたんですが するする読めてしまいます。

知ってたつもり のことや 感覚だけを楽しんでいた分野も、きちんと頭で理解して

おいたほうがいいことや おさらいしておくべきこと、自分がやっていることが

いったいどういうことなのかということを 知ること。・・・・・・

そんなところでしょうか。

神道にとどまらず、仏教にも かかわることが多いので、そちらも知りたいことが

いっぱいあるのです。 来年は いろんな場所に足を運んでみたくなりました。

楽しくなりそうです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかいもの

2005-12-15 | Weblog
私は京都生まれ京都育ち。細い路地を入った所に家があり、今は私の母が住んでいます。

小さいころ。 おとうふは豆腐屋さんが、野菜は加茂からリヤカーで

農家の方が売りに来られていました。

たまご屋さんで卵を買って 乾物屋さんで煮干を量り売りしてもらい 魚屋さんで魚を。

母について、よくお買い物にいきました。最後にお楽しみの果物屋さん!!で 

季節の果物を買ってもらって・・・・ほんとにうれしかった。イチゴは傷むからと

 大事に持って帰ったものです。

今のようにポリ袋に入れてくれる店など ありませんでした。

母は手に下げたかごや袋がいっぱいになると 私にも持たせてくれました。

ある夏の日、小玉すいかを持たせてもらって、私は一生懸命歩いていて、

横断歩道の真ん中で派手に転んでしまいました。

そのショックといったら、、、心臓がとまりそう。・・すいかは粉々に。。

でも母は 怒りませんでした。あ~あ~落としたらこうなるんやでえ・・と

 ため息はついてたようでしたが、、、

今でも まるごとのスイカをもつのは 緊張しますね。(笑)

畳屋のおじちゃんのところに表替えをたのみ、斜め向かいの おふとんやさんで

布団の打ち直しを頼む母。考えたら うちにあるものは 

たいてい 歩いていける範囲のお店からやってきたもの。電気製品も。洗面台も 近所の

顔見知りのおじちゃんがやってきて 取り付けてくれます。2件隣の植木屋さんが

 毎年 木犀の木を選定してくれて、ついでにトタン屋根をちょいと直してくれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今はスーパーができ、果物屋さんも もうありません。

町並みは変わり、私を呼び止める人も、もういないのです。

「あれ、ちあきちゃん、ひとりでおつかいにきたん?気いつけて帰るんやで。」・・・・



しあわせな子供時代だったのだなあと 感謝しています。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする