天の森だより

おもうこと・心のままに

新しいノート

2019-01-04 | 音楽・音・楽器

年末、岡山の街に出て、カレンダーや文房具をみるのは

私の楽しみのひとつ。

で、今回は、気持ちも新たに

新しいノートを購入!

曲創りのテンションも上がるってもんです(笑

黒い方は五線紙で、便せんのように一枚ずつ使えるんです。

これ、便利なんですよ。

浮かんでくるフレーズを、さささっと書き留めておける。

スマホに録音しようにも、ちょっとここでは声だしにくいなあという時に。

青いノートのほうには 詩や散文、MCで伝えたいこととか

ひらめいたこと、アイディアなんかを。

でもね、そんな中から実際曲としてまとまるものは

ほんの少し。

今 数曲をあたためているのですが

どれが生き残るかな~?

夢中になると、ご飯作るのも忘れそうです(笑

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対音感

2017-01-12 | 音楽・音・楽器

きょうはね、珍しく音楽の話(笑

絶対音感 という言葉を聞いたことありますか?

音楽・とくにクラシックの方々は、音感ということについては

「能力」的なことなので、熟知されていることと思うんですが

一般のかたは、自分はどうなのか知らない人がほとんどじゃ無いでしょうか。

 

私は正確な絶対音感をもっていません。

それはいいことでも悪いことでも無いのかな?

よくわかりません。

 相対音感 というのはあると思います。

絶対音感の人は 鳥の声や日常の物音がドレミで聞こえるといいますが

すべての音というわけではなく ある周波数帯のあたりの音。

ということなのだそうです。

相対音感のひとも いろんな音を音階でとらえたりすることがあるとおもいます。

私がそうです。鳥の声も 

たぶん近い音で再現できる気がします。

でもそれがピアノのどの鍵盤あたりかは、

実際に触って探ってみないとわからないんです。

声なら高さをまねすればいいから

それらしいことは

できるんですけれど。

 

いきなりピアノ演奏のCDを聴いて

それが440なのか442なのかがわからない。

キーもはっきりと言い当てられない。

というかんじです

 

カラオケで原曲キーを変えると

絶対音感のひとは 心地悪く感じたりすることが

あるんだそうですが

私はさほど気持ち悪く感じません。

でもね、

この

相対音感は 演奏したり歌ったりするのに

とても便利です。ライアーのレッスンとかで

「わたし・音痴なんです~」なんていうひとも

相対音感はばっちりだったりすることもあるし。

要は楽しく気持ちよく聴けたら幸せですよね。

なんて・・いいように

考えています。

こんなのがありましたよ。

「絶対音感の日常」

 https://www.youtube.com/watch?v=jLWWVgXGm9s

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする