goo blog サービス終了のお知らせ 

愛をさがす毎日

ADHD・アスペルガー・離人症・うつ病な私の自己満足ブログ

マリリン・モンローの日

2009-06-01 13:59:27 | 気になるあの人
The other side of Marilyn Monroe


6月1日はマリリン・モンローの誕生日で、誰が勝手に決めたのか知らないけど、

だから今日は「マリリン・モンローの日」だそうです。

セックスシンボルというイメージより、不遇な天然系女優さんっていう印象の方が強いです。

モンローウォークは有名だけど、モンロースマイルという言葉もあるんですね。

知りませんでした。

モンロースマイル・・・
【親の愛情に恵まれていない子供ほど、周囲の大人に気に入られようとして魅力的な笑顔を振りまく傾向があることを示す心理学用語。マリリン・モンローは、チャーミングな笑顔で多くの人々を魅了したが、その笑顔は不遇な子供時代に周囲の大人たちの関心を買うため自然と身に付いたものだと言われている。
オーディションなどで笑顔の印象的な子役を選んでみると、両親の離婚など家庭に複雑な事情を抱えている子供が多いことから、モンローにちなんで名づけられた。】

【劇団とかで子役を募集した際に、面接で大人が魅力的だと思える笑顔をする子供は決まって複雑な家庭環境を抱えているという。
そういった子供達の笑顔を、20回以上も施設に預けられてもなお魅力的な笑顔を振りまいた女優、マリリン・モンローに例えて「モンロースマイル」と呼ぶそうだ。
児童養護施設などで虐待を受けるのは、あまり可愛くない子供が多いとの統計がある。
弱い立場にいる子供は、大人に気に入られようとして無意識に可愛らしく微笑むのだろうか?】

・・・なのだそうです。

魅力的な笑顔の裏で、耐えず不安と戦いながら必死に笑顔を振りまいていたんですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーヴィン・ゲイ | トップ | 海原はるかさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気になるあの人」カテゴリの最新記事