Captain Hollywood

WATER WORLD



昨日TV放送されていました。

USJやUSHにはこのWATER WORLD のアトラクションがあります。
やはり、映画の世界そのものが体験できます。
ただ、マリナー役がケビン・コスナーでないのが残念です。ギャラが高いし、ダイブは無理だからでしょうか?(笑)

この夏で、USJのウォーターワールド・スペシャルショーが最終章です。毎回見ていますが、今回もたのしまさせてくれると思います。

USJには色んな映画にちなんだ、小道具、バックロットセット、などがあります。これもそのうちの一つ、ウォーターワールドに出てくるドライランドへの地図です。今度行かれましたらどこにあるか、探してみてください。




映画の中では、エノーラという少女の背中に書いてあるものです。マリナーたちは解読に苦しみますが、私たち日本人が見れば、一目瞭然ですね。

日本語でドライランドの位置が書かれていますから!!



なんと、パーク内に自動販売機が設置されていました。今までは、なかったのに。雰囲気をこわしてはならないということなんでしょう。自販機の色はウォーターワールドの水上要塞の外壁のデザインになっています。
ちなみに、この会社はウォーターワールドのスポンサーです。

コメント一覧

hollywood
horichさん、大丈夫です。ようく見ると漢字がちょっとばらされていますね。

そうです、ドライランドの位置が緯度経度で書かれているのです。
horich
やばいなあ。私は純日本人ですが、解読できなかも。(汗)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「USJ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事