ということで、新年も明けて5日です。年末年始はずぅーーっと仕事で、昨日が初休みでした。一日寝正月でした。寒いので約束もないのに出かけるのはおっくうですし、風邪をうつされたみたいで、鼻水、じゅるじゅる、くしゃみの連発、ちょっとしんどいなんかも理由でした。風も突風が吹いていたみたいで玄関のアコーディオンの門扉が、弓なりになってたりしてました。雪もちらついていましたね。
と、今朝起きてメールをチェックするとクラリッサから返事。ほぼ一か月ぶり?
こないだは肉じゃがのレシピを聞かれたので伝授しました。そのときにわからなければビデオに撮って見せるよ、と伝えていましたらメイキングビデオ見せてって。(笑) こりゃえらいことになった。(苦笑)
料理しながら撮影するのって大変だと思います。食材を触った手でカメラ持つのはちょっと不衛生ですし、カメラにもよくないです。
これは誰かに手伝ってもらわないといけないですねぇ。。。
ようつべとかで作り方ビデオがあればいいのですが、おそらく日本語。英語の解説も必要でしょうし。でも家は散らかってますし、誰かに来て貰うのはかっこ悪いしどうしたものか。。。
ところで肉じゃが、関東関西で使う肉の種類が違うのはご存知ですよね?関東は豚でしたっけ?関西は牛、うちの四国・土佐出身のばあちゃんは鶏を使ってました。どれもそれぞれおいしいと思います。うちは煮汁が多目の肉じゃがです。いわば、すき焼き風です。煮汁のほとんどないものを一般には肉じゃがというのでしょうけれども。
うーーーーーん、面倒だからSFまで行って直接指導しますか?!ぼちぼち飛行機にも乗りたいと思っていたころですし。でもYクラスのロングフライトは勘弁したいところですが、Cクラスは無理っぽいです。
というのもクルマの修理費が必要になってしまったので、それがなければ行けないこともありませんでしたけれどもねぇ。。。
新年早々、ちょっとした悩みができてしまいました。(笑)
コメント一覧

Captain Hollywood

Dr.鉄路迷
最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事