ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

18 歳の決断、テニス

2018年06月22日 | 随想
18 ,48。
これは私がテニスを始めた年齢と、始めてからの年月の数字だ。つまり大学入学と同時にテニス部に入り、それから今日までずっと続けているわけだ。

子どもから高校生まで、私は図書室や本屋の本の虫、文芸部所属の文学少年であった。つまり運動神経無しの青瓢箪で、理屈好きの全くモテないタイプだった。
大学入学で上京を期に一大決心をした。それは「脳味噌の中まで筋肉」と揶揄(やゆ)していた運動系の部に入ることだった。どうしてそんな小馬鹿にしたかというと、イソップの「すっぱいぶどう」の心理でだった。
入部先はテニス部に決めていた。レギュラーにはなれそうもないので、四年間下積みでもいい、社会に出てからもずっと続けられる競技として目を付けていた。その点野球やサッカーのような、チームに所属しなければならない競技より、テニスのような個人競技っぽいものの方が向いていた。

テニス部の部室に入って三日目、先輩が「お前な、ESS(英会話クラブ)は隣だよ。お前、間違って来てない?」と私に言った。よほど運動系には場違いな若者であったのだ。言われた方も、まったくそう見えていただろうことに、同意する。その日でなく、三日目に、が決定的だが。

あれから48年である(本人も驚く)。どこに行くにも必ず本を持ってないといまだに不安だが(笑い)、広島・兵庫・東京、どこに引っ越しても必ず教会とテニスコートを探していた。テニスコートには、心から愉快に語れる仲間がいた。

テニスは生意気な若者だった私に、礼と従い、真に勝つとは何かを教えてくれた。もし今、年に似合わぬ、結構動ける体が私にあるとするならば、これは牧師としての召しに、神様が備えてくださった恵みの一つであることが分かる。神様に感謝。


ケパ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し込み

2018年06月21日 | 教会のこと
今日は、9月分礼拝会場の、オンライン
予約抽せん申し込み日でした。
以前にはずっと手続きしていたのに、
なんかな〜
思い出してスムーズに申し込むの、やっと慣れてきた。けれど一瞬まごつく、

3ヶ月先の9月分、まだ7月分の支払いすませてばかり。なのだね。
ここの申し込みは、まず
抽選申し込みをする。ここで音楽室を全部申し込めれば、ます第一段階クリア。
そして7月1日に抽選。ここで落選した日は残念だけれど、さらに随時申し込みする。


9月は5回の主日の恵みがあるので、最終日曜はちがう要件で申しこまないと取れないのかなあ。
そしてPeacefulの練習日も、第4日曜の午後に申し込んだ。
さあ、抽選申込の部屋がとれますようにと、しっかりと祈ろう。


ドルカス






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体の声に耳を傾ける

2018年06月20日 | 使命
最近私は、自分の体をいたわってやり、体の声に耳を澄まさなければいけないと、特に思いはじめた。

体の声に?・・・とは、大したことではない。ちょっとしたことをやっているだけだ。例えば朝起きて「少し寒い!」と感じる、それを見逃さない。「寒い? それでは上着をもう一枚着ようか」。「足の小指がかゆい」それなら、かゆみ止めか水虫薬をシューッとつけてあげる。と、体の小さな声を聞き逃さないで、こまめに即座に対応してやる。これは身体への愛なのだ。

他にもある。運動する時は、もう若くはない体につき、柔軟性がなく硬いので、「ご苦労さん、もうちょっと頑張って」と、できれば念入りにストレッチをする。そうしないと後がこわいことも経験済みだ。プレーもいきなり頑張るのでなく、少しずつ馴らしながら調子を上げて行くよう心がけてやる。神様からあずかったものを丁寧に、大切に。そんな感じ・・・で。

想い出すのは、天国へ行った先の妻のこと。拒食症で、自分の身体がどんなに悲鳴を上げようが、栄養を与えないのに、強固な意思でこき使い続けていた。そばで見ていて何度も「むごい」とすら思ったものである。もの言わぬ自分の体をどうしてそこまでいじめるのか! 無力で、ただ見ていることしかできなかった自分が情けなかった・・・。

ここでハッキリさせておきたいことがある。クリスチャンに関しては、自分の体だからと言って、煮て食おうが焼いて食おうが、自分の身体を好きにして良いわけでは決してない。なぜなら、私たちの体は神のものであって、所有権がないのである。

"あなたがたのからだは、あなたがたのうちに住まれる、神から受けた聖霊の宮であり、あなたがたは、もはや自分自身のものではないことを、知らないのですか。"(コリント人への手紙 第一 6章19節)

所有権が無いのであれば、持ち主の許可なく勝手に好きにできないのである。それは裁かれる。だからクリスチャンは自分の体の良き管理者でなければならない。であるならば、入れ墨、整形手術などは愛と御心を持って造ってくださった創造者を辱めることだし、まして自殺は殺人罪に相当するのだ。

神様からの預かりものの、この体、与えられた使命を果たすために大切に用いなければならない。最初に言った、身体への愛とは、決してナルシストのような自己愛ではなく、どちらかと言えば野球選手が愛用のグローブを大切にするような感じに近い。イチローは毎日、最高のプレーをするために身体や用具の手入れを欠かさないと聞いた。そうするとイチローのように、身体も長持ちするし、調子もよい。この世での使命を果たす責任と土台づくりも、上々というものだ。



ケパ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩だぬき

2018年06月19日 | 聖書
先週、私のFacebookお友で、「ヤモリ」のことを、AさんBさんCさんの三人がそれぞれ話題にしていて、なになに?これ❣️と思って不思議だった。
それも、全員聖書を知るクリスチャン。

勿論私には喜ばしい爬虫類でない。のだけれど‥‥
Aさんは、部屋の隅に出た。とびっくり泣きたくなったと大騒ぎしたことを。

Cさんは久しぶりにやもりをガラスケース下から、吸盤までも観察出来たと喜んだというお二人に、


手持ちのDバックの👆のアップリケ気に入ってるという理由を、
聖書を通して興味深げな話題を書かれた某教会の牧師さん。その
✝️聖書箇所を紹介すると、
それぞれの反応があって、

Aさんは、ヤモリにはそっと退出を願おうと祈り、
Cさんは、さすがに興味のある分野の話題らしく、「聖書 箴言30章読みました。ヤモリ以外の、とくに、岩だぬきに興味ある

と、岩だぬきに興味持ち、それにはつい私もニンマリ😅
岩だぬきはイスラエルに今もいるのよ。とコメントしたら、その反響が面白く広がっていた。

"岩だぬきは強くない種族だが、その巣を岩間に設ける。" 箴言 30章26節

'16年の11月のイスラエル派遣で
ガリラヤ湖西岸のアルベル山に登った時、祈り中に私は見つけた〜


しかしです。かなり離れた位置でiPhoneカメラなのでこの程度。🔵印よく見てね〜
全部で4匹見つけてね。PC blogの方が見つけやすいかと、思いますが‥

岩たぬきの姿顔‥は、
ググって見つけたこの写真で見てね。

やはりこちらの牧師夫妻も、イスラエルで撮影だったのでしょうか。

いつの日か、Cさんと彼女の家族と共に、イスラエルツアー参加を密かに祈ろうかな。

PS
Facebook。かなり面白い。動画も情報も満載です。


ドルカス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ワンダー 君は太陽」

2018年06月19日 | 映画•映像

昨夜は遅くなったので失礼してます。深夜の時間で映画「ワンダー 君は太陽」を鑑賞していたからだ。

これはR・J・パラシオ 他の原作「ワンダー (Wonder)」を土台にした作品だ。映画での物語は主人公のオギー、10歳。生まれながらの遺伝子疾患のため、頭蓋骨の変形を矯正する「再建」の手術を27回も受けた少年である。
だから素顔は誰もが振り返る容貌となった。もちろんそれは、本人には苦痛である。十歳までは母のホームスクーリング(これは日本で1例を上げれば「チア・ジャパン」が該当する、きちんとしたカリキュラムを持った個人教授)で、普通の生徒以上に学んできた。

しかしそれも十歳となれば限界があるのだろう。外の世界、つまり普通の子が通う学校に、生まれて初めて行こうとするところから、この映画は始まる。これは私は非常に自然だと思った。十歳からは児童の社会性の発達が著しくなる。またそれに伴って正義感とか、良心も成長する。オギー自身も自立した考えを持てる年齢でもある。この年齢ともなれば、容貌だけでない面、心の面に皆が気づく年頃なのだ。(主役オギーのジェイコブ・トレンブレイは「ルーム」15年にも出た名子役)

映画ではたった短いワンシーンだったが、オギーをここまで育てた母(ジュリア・ロバーツ)が、家のコーナーにセットしたミニ教室で、淋しさにうなだれるシーンがあった。ここまで全身全霊をかけて、母親と教師を両立させてきた困難な日々を、一瞬でわからせたシーンだった。
余談だが、二人の学び舎と言えるそのシーンのセットに、元教師としての私は「半端ない、すごい本気度の教室!」と、つい感嘆してしまった。

映画は学校に通い始めたオギーが、集中する奇異な視線にもめげず、お決まりのいじめにも負けず、その持ち前の明るさと聡明さで次々と逆転して行く展開だ。それはすごく感動的で、隣のドルカスはポロポロと涙が。(原作の表紙)

私も素直に映画に没入すれば良かったのだが、この小学校は明らかに公立ではない、かと言って都市にあるようなエリート私立でもないような・・・・? と違和感に悩んでいた。「奨学金」「神に感謝する」とか「(いじめた子の退学にあたって)私たちは寄附をしてきたのに」と映画のセリフがあったからだ。「奨学金」「寄附?」「退学?」は私学のものだからだ。すると「そうだ、教会立の私立小学校だ」と思いついた。

日本では義務教育において、私学がごく少数しかないが、アメリカでは多くの私学がある(1割程度)らしい。そのほとんどは教会立のもので、進化論ではなく創世記を教える。道徳を宗教の時間にしている。オジーはそこに行っているのだ。映画では触れられていないが、この学校には、下記の聖書の言葉が根底にあって、オジーを受け入れたはずである。
また、いろいろな困難や問題も描かれているが、それを正面から解決して行く理想的な夫婦や校長、担任教師が描かれている。生徒間の人権感覚もレベルが高い。わが国と一日の長があると観じさせられた。やっぱりキリスト教国は違う、と。

"私たちは神の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。"
(エペソ2章10節)



ケパ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日主日礼拝

2018年06月17日 | 教会のこと
おはようございます。
今朝も梅雨時の、空模様ですが、
船橋キリスト教会の、主日の朝です。

ブックマークは、オンライン礼拝から、
ご一緒に礼拝が参加できます。
10:00〜
どうぞご一緒に

今主の祈り


そして聖餐式です

聖餐の、ご用意は?

牧師賛美


本日のメッセージ は
聖書 1 コリント 3:16
からお証しと共に進んでいます。

御霊に属する者となれるには?
自分の罪がわかるには?


ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖会の翌日

2018年06月16日 | 自然
昨夜の聖会には、いつもの様に横浜の姉夫婦が参加してくれて

また、久しぶりにPeacefulのメンバーが、仕事の帰りに来てくださった。それもご主人と8時半には帰宅する約束があるので短時間の参加して下さり、嬉しかった。

姉夫婦は我が家に宿泊。なんと4人で祈る課題もあり、なんて恵みな夜でしょう。
さらに、翌日は朝の雨も上がり、ちょっと自然を散策もね

先月訪れた谷津バラ園に、2番手のバラを楽しみました。

この習志野市も、前期高齢者以上は、半額チケットの特典ありなのです。

薔薇園、花いろが乏しくなった今も、みどりの中に咲く彩り美しくです。

帰り際に声をかけられました。「秋のバラ園も是非のご入場をお待ちしてます」
秋のバラは、落ち着いた色合いなのよね〜

曇り空のいっときの散策も、姉と共に楽しく歩きました。

ドルカス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖会始まりました

2018年06月15日 | 聖会・キャンプ・集会
聖会始まりました。


いまショートメッセージの時、
ケパ牧師が、お証しされてます。

このblogのブックマーク
オンライン礼拝から、入れます。


ドルカス




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2018年06月15日 | 聖会・キャンプ・集会
私の準備その一つ、
皆さんのお腹を、少し満たしていただく為に、せっせと作る。

🍙🍙🍙
漬物と、和風なスイーツ。

ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の様子

2018年06月15日 | 聖会・キャンプ・集会
今日はこちら⤵️のblogも、様子わかります

船橋聖会



ドルカス



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする