マンション南側にある公園の木々が剪定されて丸裸状態なので、かどうかわからないが、
マンションの常緑樹を目当てに、仲良く来ていたヒヨドリが我が家のベランダフェンスにも来ていた。
それはよく見ていたのだけれど、

まさかね〜
ベランダガーデンで唯一の野菜。プランターの🥦スティックブロッコリー🥦
これが目当てだったとは。

ん?葉が❗️まさか、今時に青虫ではないでしょうと思っていたら、

葉がちぎられ下に落ちている。
と同時に、姿は見えないけれどフンが落ちてるじゃないの。
それを掃除していると、
常緑樹から!バタバタと、二羽のヒヨドリが飛び立った。

ん〜 やっぱりね
とうとう、我が家のスティックブロッコリーはこの姿。
ベランダで日光不足。肥料もバランス悪いのか、葉ばかり育っていたが、
ひょっとしたら、スティックブロッコリーの葉も本来の役目とは違うけど、子育て前のヒヨドリの食料になったのか。
時折ヒヨドリが来ないかと見てるけれど、なかなかタイミング合わない。写真撮れないね〜 と、結構楽しむ私がいます。
ドルカス
マンションの常緑樹を目当てに、仲良く来ていたヒヨドリが我が家のベランダフェンスにも来ていた。
それはよく見ていたのだけれど、

まさかね〜
ベランダガーデンで唯一の野菜。プランターの🥦スティックブロッコリー🥦
これが目当てだったとは。

ん?葉が❗️まさか、今時に青虫ではないでしょうと思っていたら、

葉がちぎられ下に落ちている。
と同時に、姿は見えないけれどフンが落ちてるじゃないの。
それを掃除していると、
常緑樹から!バタバタと、二羽のヒヨドリが飛び立った。

ん〜 やっぱりね

とうとう、我が家のスティックブロッコリーはこの姿。
ベランダで日光不足。肥料もバランス悪いのか、葉ばかり育っていたが、
ひょっとしたら、スティックブロッコリーの葉も本来の役目とは違うけど、子育て前のヒヨドリの食料になったのか。
時折ヒヨドリが来ないかと見てるけれど、なかなかタイミング合わない。写真撮れないね〜 と、結構楽しむ私がいます。
ドルカス