いまパトモスは三日目の夜。 日本と6時間の時差。
パトモスチームは、今日も
山の中腹にある ヨハネの洞窟の祈りの場で、礼拝ささげてそれぞれお祈りや黙想。風が吹いてる木陰は気持ち良いだろうね。

夕食時には路上ライブです。

行きつけのレストランの前で好意で歌わせてもらえる。

この子はお店のオーナーの孫ちゃん
店の名前と同じ「Pantelis」くん
執り成し組の者達に恵みの一つはblogの写真と、配信データーされる聖会メッセージを聞く恵み
(写真はパトモスblogから拝借してます)
最後に船橋の夕暮れ。パトモスよりだいぶ夕暮れ時は早い。
チームは明日の主日を過ごし、真夜中に再びエーゲ海を渡りアテネに戻ります。
最後まで執り成し祈り続けます。

ドルカス
パトモスチームは、今日も
山の中腹にある ヨハネの洞窟の祈りの場で、礼拝ささげてそれぞれお祈りや黙想。風が吹いてる木陰は気持ち良いだろうね。

夕食時には路上ライブです。

行きつけのレストランの前で好意で歌わせてもらえる。

この子はお店のオーナーの孫ちゃん
店の名前と同じ「Pantelis」くん
執り成し組の者達に恵みの一つはblogの写真と、配信データーされる聖会メッセージを聞く恵み
(写真はパトモスblogから拝借してます)
最後に船橋の夕暮れ。パトモスよりだいぶ夕暮れ時は早い。
チームは明日の主日を過ごし、真夜中に再びエーゲ海を渡りアテネに戻ります。
最後まで執り成し祈り続けます。

ドルカス