ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

テニスボールの有効活用・静音化対策

2011年08月06日 | PC モノ 便利

 今日はテニスボールの有効活用の話。ちょっと空気の抜けた使用済みのテニスボール、最近は土のコートが減って、外観はきれいなままでもゴム系のゴミとなるのがお定め。わが家でも空気圧に神経質なケパから、かなりの数が出る。ところがこのテニスボール、最後にもう一働き!というわけで、イスの足カバーに使います(写真)。

Tennis
 机とか椅子の脚の下にはよくフェルトを貼ったり、ゴムキャップをかぶせますが、難点はフェルトははがれ、ゴムはゴム痕がついたり滑りにくいこと。その点テニスボールキャップはその両方をカバーして、まさにハイブリッドです。難点は美観上ダメという人がいること。

 ドルカスも最初「イヤイヤ」していましたが、ある日ケパが独断決行!・・・・しばらくすると「ねえ、これにも付けて。あれにも付けてぇ」とおねだりされるようになりました。決して抜けないフェルトとゴムのハイブリッド必須アイテム。今日はちょっと古くなったので、新ボールに取り替えです。すっごくいいですよ!

 教師時代には、教室中のイスをこれにしました。子どもを指名すると「はい!」と立ってくれるのはよいのですが、狭いため、つい立つ動作でイスを後ろへ押す。するとキィー・ゴォーと特異な音が鳴るため、耳をふさぐ子すらいました。これで解消 後に学校中で要望があって、さすがに個人の量では足りず、所属のテニスクラブをあげて協力してもらったことがありました。How_cut

<作り方>  まずボールをカッターナイフで十文字に切ります。使うカッターは普通のでも良いのですが、ケパはあれば大型カッターを使っていました。下手に切ると、気持ちよく指を切ってしまうので、ご注意を!(※カッターの進む方向に指を決して置かないこと)

 コツは同じ長さでなく、調節のために短めの線があること(写真の赤線が短めの線・・・長さは実寸にプラス0.5~1cmぐらいです)です。最後にボールの十字の真ん中めがけ、イスの足をぶすっと挿して完了です。なお、個人的にボールを私に頼める人は、遠慮なくどうぞ。 (ケパ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする