牛込生活

荒木町・神楽坂の旨いもの食べ歩き。日々雑感。散財の記録と反省。というより、鈴木康太郎の備忘録代わりです。

穴八幡宮 (西早稲田)

2006年01月01日 | 日々雑感
今年も西早稲田にある穴八幡宮へ初詣に行ってきました。

江戸時代から続く金銀融通の「一陽来復御守」で有名で、言ってみれば商売の神様です。

この神社に行くようになったのは大学受験のときから。
当時、祖母から「初詣に行くのであれば、学業成就の神社より自分が行きたい大学の近くの氏神様に行った方がいい」とアドバイスされ、以来20数年、毎年欠かさず通っています。
縁あって、わが家新築の際の地鎮祭もお願いしました。

2006年が幸せで充実した1年になりますように、心からお祈りしてきました。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (/m)
2006-01-01 12:58:29
穴八幡宮に私も行ってまいりました。

一陽来復とは、冬から春になる雰囲気を表すいい言葉ですね。



よい年になりますように!
返信する
今年もよろしくお願いします。 (みぃ)
2006-01-01 18:20:42
私も明日ヒマなので歩きで行こうかと。。

いっぱいいっぱいお願いしたいことがあります。

欲張りすぎかな。。。
返信する
冬来たりなば、春遠からじ (kotaro)
2006-01-02 12:51:26
冬から春になる雰囲気を表す言葉ですか。



実は「一陽来復」という言葉の意味を知らなかったため、暇にまかせてググってみました。

If Winter comes, can Spring be far behind?

という感じでしょうか。

今年の皆様の運気も幸運に向かうことを心からお祈りします。



私も頑張らなくては。
返信する
Unknown (さよ)
2006-01-03 00:21:13
明けましておめでとうございます!!今年も宜しくお願いします。



穴八幡はうちの母とおばあちゃんが毎年行ってます。

虫封じで有名ですよね。私は今年は鶴ヶ岡八幡宮に行きました。

きっと12時頃は人でごった返してたんでしょうね~。
返信する
放生寺 (kotaro)
2006-01-03 10:01:07
虫封じで有名なのは、正確には穴八幡ではなく、そのとなりにある放生寺でしょう。

http://www.houjou.or.jp/



ちなみによくある話で、穴八幡とこの放生寺とは、どちらが「一陽来福」の本家本元か争っているみたいですが。



今年もよろしくお願いします。
返信する