たまたま、120インチスクリーンでDLA‐X70R-Bを見せてもらった。
4Kとかいうの、すごすぎる。
今まで地デジでも十分綺麗だと思っていたのに、4Kの映像は次元の違う精密さだった。
その後、DLA‐X30-Wで「アバター」の3D映像を見せてもらったが、うちの古いプロジェクターで見る2Dとは全然違う。
この映画は3Dで見てこその映画だったのね。
ものすごく細かくて奥行きがある。
現代のプロジェクターって黒が本当に美しく沈むんやな。
映画館並のすごさだ。
聞けば39万円くらいだと言う。
むちゃくちゃ無理すれば買えなくもないが、今のプロジェクターの天吊金具には合わないし重そうだから置き場所に困る。
いやでも、あんな美しい映像を見てしまうとなー。
4Kとかいうの、すごすぎる。
今まで地デジでも十分綺麗だと思っていたのに、4Kの映像は次元の違う精密さだった。
その後、DLA‐X30-Wで「アバター」の3D映像を見せてもらったが、うちの古いプロジェクターで見る2Dとは全然違う。
この映画は3Dで見てこその映画だったのね。
ものすごく細かくて奥行きがある。
現代のプロジェクターって黒が本当に美しく沈むんやな。
映画館並のすごさだ。
聞けば39万円くらいだと言う。
むちゃくちゃ無理すれば買えなくもないが、今のプロジェクターの天吊金具には合わないし重そうだから置き場所に困る。
いやでも、あんな美しい映像を見てしまうとなー。