ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
とりこぼし日記
覚書。
冷蔵庫の片付け
2012-09-10
|
片付け
しばらく一人暮らしなので、冷蔵庫と冷凍庫の片付けに専念。
家族は冷凍食品や缶詰を買いだめする癖があるけど全く食べない。
いくら安くたって食べないんだったら意味ないし。
今週は弁当も作ろう。
さて、食費0円の日が何日続くかな。
捨てられない
2008-08-28
|
片付け
先般、DVD再生部分が故障したDV4300。実はまだ捨てていません。
だって、CDは再生できるんだもん。
とはいえ実際にCDプレーヤーという用途で使うことはなさそう。
…が、捨てられません。機械に悪いような気がして。
こんなことじゃいつまでたっても片付きません。
えーい!9月中には絶対捨ててやる~。
可愛い~
2008-07-22
|
片付け
箒が欲しかった
ので、近所のスーパーやホームセンターで物色したけどいいものが見つからず、思い切って
棕櫚箒
を買いました。こちらの品は掃きだしもできるそうですから、面倒くさがりやの私にぴったりです。
さきほど、手箒が届いたのですが、箱を開けての第一声が「可愛い~!」でした。
可愛いモノ好きの私ですが、箒を可愛いと思ったのははじめて。これは長く愛せそうでございます。
探し物が見つかりません
2008-07-15
|
片付け
探し物が見つかりません。
捨てるモードのときに捨ててしまったらしい。
たいしたものではないので取り返しはきくものの、なんだか悲しい。
捨てすぎて困ることもあるんやなあ。
美しい箒
2008-06-22
|
片付け
片付けがある程度進むと収納用品とか掃除道具が欲しくなる。
今欲しいのは箒。
家にある奴は「手造り 一生モン」といわれて買ったが、掃除するたびに箒草が抜ける、掃除してるんだか散らかしてるんだか微妙な品。
箒草が抜けないヤツが欲しい。
調べてみると高級品は何万円もするとか。
たかが掃除道具に何万円も出せませんがな。
…と昨夜は思っていたが
よー考えたら掃除機は何万円もするのであった。
箒は電気代も要らんし、騒音もないし、
ちょっとくらいいいのを買ってもバチは当たらん…ような気がしてきた。
NAC-HD1
2008-06-03
|
片付け
膨大なCDを片付けるため、↓これを買おうかと一晩迷った。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/index.cfm?PD=27517&KM=NAC-HD1
http://kakaku.com/item/20497010098/
■ステキなところ
380枚分のデータをHDDに入れることができる。
そうしたらCDを処分できる。
■不安を覚えるところ
HDDの故障。
デカイ。
うちのCDは380枚以下なのか?
音質。
アンプにつなぐのがメンドくさい。
CDはCDとして持っておくが無難か。
片付け
2008-06-02
|
片付け
片付けとはPCのデフラグに似ている。
しょうこりもなくAV部屋に180cmの高さのスチール本棚を導入。
(音響の問題で家族に文句を言われた。すみませんのぅ)
思ったより片付かない。
CDが多すぎるのだ。
PCのハードディスクに放り込んでしまえば全部片付くなあ。
問題はどうやってオーディオ類につなぐかなんだけど。
コメント (2)
ドゥーハンのサイン入り色紙
2008-05-29
|
片付け
納戸の整理中妙なモンを見つけることがたびたび。
今日は
ミック・ドゥーハン
のサイン入り色紙。
南海部品のイベントで書いてもらったのだった。
ごめんね、ドゥーハン。
あんなに好きだったのに。
で、でもね。ドゥーハンレプリカのヘルメットはまだ持ってますから。
バイク雑誌
2008-05-27
|
片付け
魔窟の段ボール箱を開けた。たぶん引越し以来はじめて。
ありゃあ。
「mr.bike」が一箱まるまる。
要るのだろうか。
自分のものなら迷わず捨てる。
しかし家族の物を勝手に捨てるわけにはいかん。
さらに魔窟奥地に進んだら、
いまはなき「RH」なども見つかるであろう。
クリスチャン・サロンやケビン・シュワンツのグラビアなんかがあった日には絶対捨てられないなあ(ため息)
AV部屋の整理(というよりひたすら捨てる)
2008-05-27
|
片付け
納戸の次はAV部屋を探索。
引出にはパソコンやオーディオ用のコードがたくさん詰め込まれていて
何がなんだかわからん。
新品の赤黒コードが4巻きも出てきた。
何十メートルあるんだか。
私:こりゃ何ですかな?
家族:スピーカーケーブル。
スピーカーケーブルぅ?
当面使う予定はないが捨ててはいけないとのこと。
なぜそのようなものをキープしておくのだ?
片付けはむずかしいのぅ。
それは置いておいて
家電・オーディオ・パソコン関係のカタログ・取扱説明書・保証書・CD-ROMを説明書用ファイルに収めた。
説明書用ファイルは、書類とCDをいっしょにしまえるので便利なのだ。
見やすく取り出しやすくはなったものの
果たしてこれらを読まねばならない局面があるだろうか?
いっそ捨ててもよかったような気がする。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
ROGUE ONE A STAR WARS STORY
ドニー・イェンのファンサイトのメンテナンスをそろそろ始めようか
BDP-LX58
blu-ray audio
美しい!
GRIMM
ノーランズ シングルコレクション
ヒトは犬のおかげで人間になった
Audio Accessory 149号付録CD
服装計画
>> もっと見る
カテゴリー
海外ドラマ
(1)
読書
(1)
映画
(146)
日本のドラマ
(149)
特撮
(120)
仮面ライダーダブル
(15)
侍戦隊シンケンジャー
(22)
仮面ライダーディケイド
(20)
仮面ライダーキバ
(20)
仮面ライダー電王
(28)
仮面ライダーカブト
(103)
仮面ライダー響鬼
(5)
仮面ライダーブレイド 剣
(8)
仮面ライダー555
(17)
仮面ライダー龍騎
(24)
仮面ライダーアギト
(7)
仮面ライダークウガ
(10)
ドニー・イェン
(33)
羅志祥
(32)
台湾ドラマ
(25)
台湾の方々
(46)
阿部進之介
(15)
周杰倫
(25)
AV
(197)
音楽
(107)
おとこまえ
(33)
片付け
(18)
雑記
(369)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
Mar/
カイジ2
daiyuuki/
カイジ2
Mar/
激安ツアー
daiyuuki/
激安ツアー
Mar/
すみません。
daiyuuki/
すみません。
Mar/
困った。クイーンのSACDだなんて。
daiyuuki/
困った。クイーンのSACDだなんて。
Mar/
THE PERFECT JAZZ COLLECTION 25 ORIGINAL ALBUMS
daiyuuki/
THE PERFECT JAZZ COLLECTION 25 ORIGINAL ALBUMS
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2016年12月
2014年11月
2013年12月
2013年08月
2013年06月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
ブックマーク
The Unforgiven!
谷垣健治のアクションバカ万歳!
浦川留的雑記帖之参
精武門ズ日記
我愛香港電影
自知之明
アジアノオウジサマ
超級龍熱
阿部進之介君を応援するブログ
自適其適
ゆるゆるなんとか
昔の日記
大昔の日記
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について