BDP-LX58

2014-11-10 | AV
blu-ray audioのためにブルーレイプレーヤーを買ってみた。
(オーディオ用なのでプロジェクターなどにはつないでいない。果たして映像は出るのか??)
同軸デジタルケーブルでDP-700につないで、クライバーのBDオーディオ(ベートーベン交響曲第7番)を再生。

うーむ?
上品だけど…上品なだけのような。

鬼束ちひろの「月光」を聞く。
うーむ。
深窓の令嬢のような上品さ。
それにすごく美しい。

「月光」の呪われそうな恐い感じ(←ほめ言葉)がまるでない。
まるで別の曲。

DP-700単体で聞くと、やっぱり、すごーく恐い。
声にねばり気がある。
LX58単体で聞くと恐さはないものの、ちょっと元気が出た。

クライバーもLX58単体で聞いたほうが元気がよい。
でも、期待しすぎたのかな。
超絶高音質というわけではない。

ブルーレイオーディオは規格としては優れていても、その効果を十分に感じられる再生環境作りはまだまだ難しいのだと思った。
結局、同軸デジタルケーブルをはずして、プリアンプにアナログのRCAケーブルでつなぐことにした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blu-ray audio

2013-12-23 | AV
クライバーのベートーベン交響曲第5番、第7番を、CDとblu-ray audioとで聞き比べ。

■PS3、AVアンプ、BOSEのスピーカーで聞く。
blu-ray audioの圧勝。
CDが四角くて小さくてかたくてずっしりしたチョコレートブラウニーなら、blu-ray audioは生クリームとカラフルなドライフルーツがふわふわのったカップケーキ。
はじめてBDを見たときにDVDに戻れない!と驚愕したのを思い出す。
大昔のAVアンプでこんな状態なら、しっかりしたアンプならもっと素晴らしい音が出るだろう。

■BDレコーダーでblu-ray audioを、DCD-SA1でCDを聞く。
アンプはPMA-SA1、スピーカーはタンノイ。

ソースの情報量は全然違うはずなのに、あまり変わらなく聞こえる。
むしろ、CDのほうがワクワクする。
前から思っていたけど、BDレコーダーで音楽再生は無理なのかなあ。

■BDレコーダーとテレビで聞く(アンプなし)。
ひどい音。
一応再生できるだけ。

これでは宝の持ち腐れ。

クライバーの7番を最高の音質で聞きたいよう。

でも、うちのオーディオラックにこれ以上機器を入れるのは難しい。
配線やりなおすのもしんどいし。
テレビをつなぐ…ってどこに?
音楽再生が得意なBDプレーヤーなどあるのだろうか。
今の時点でBDプレーヤーを買いに走るのは時期尚早か。

blu-ray audioってこれから流行るのかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい!

2013-08-19 | AV
ヤマハの新しいCDプレーヤーCD-S3000、プリメインアンプA-S3000。
画像を見る限り、非常に美しい。
http://jp.yamaha.com/news_release/2013/13071101.html
発売日は9月上旬だそう。
うちの町でも試聴できる店があるといいいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーランズ シングルコレクション

2013-06-08 | AV
声は綺麗だし歌もうまいしリズムもメロディーもいいのに、音が平板…。
クラシックやジャズに比べてポップスの音質はいまいちってことなのだろうか。
レコードで聞くべきものなのかしらん。

先日のめざましテレビで若者10人にレコードをかけさせるという実験、1人として達成できなかった。
針がダメになるのは想定内だったけど、レコードの差込口を探すためプレーヤーを分解(破壊?)した人がいたのにはびっくり。
LDをレコードプレーヤーでかけようとしている人が複数いたのにも驚いた。
レコードを聴くってそんな特殊技術だったのか。。
同日放送のドリップコーヒーを淹れられるかって実験にも驚いたけど(淹れることができて当然ではないか?)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Audio Accessory 149号付録CD

2013-06-05 | AV
ティートックレコーズの豪華コンピレーションCDが付録としてついている。
ネットではあまり話題になっていないけど、これは買って正解だった。
特に、「輝&輝」(津軽三味線)と渡邊美和さん。
渡邊さんの声は本誌で大音量で聞くよう勧めていたので、大音量で聞いた。
すばらしく透明感のある声だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Melody Gardot MY ONE AND ONLY THRILL

2013-02-06 | AV
いい声だなあと思っていたけれど
久々に聞くとバックの演奏がぴったりあっている。
スピーカーの表現力が上がってる??
それともこれがケーブルのエージングってやつか。

スピーカーのスパイクをやめてしまおうか。
スパイクがじゃまで掃除しにくいから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも買いたい病が

2013-01-23 | AV
今度はクリーン電源とか電源タップが欲しくなってきた。
電源ケーブルという手もあるのだけれど、いま使っている機種の電源ケーブルのグレードがよくわからないので研究してからだなあ。
壁のコンセントに直接つないでいるので、これはこれでいいのかなあ。
オーディオ番組などではマイ電柱を立てた人もいるようだけれど。

それより自分のダメな耳をなんとかせにゃな。
歳を取るにしたがって聞こえにくくなっている気がする。

昨日はヒラリー・ハーンを聞いたけど、なんの感動もなかった。
以前はすごく感動したのに。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェイ・チョウのUSB

2012-12-08 | AV
周さんたら、いつのまにかUSBでもリリースしているし、次のもCDとUSBで発売するそうな。
USBのほうが音がいいのだろうか。
でも、うちには再生できそうな機械が昔のパソコンとDVDプレーヤーしかないし。
悩ましい。

どうしてSACDで出してくれないのだろう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAUDIO 創刊号

2012-12-08 | AV
買うべきか買わざるべきか。
オーディオベーシックより随分大きくなってAV雑誌のような雰囲気に。
付録のハイレゾ音源を聞いてみたいけど、DVDプレーヤーで再生できないDVD-ROMって敷居が高い。
付録はCDかDVD-AかSACDでいいのに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PIANO MAN

2012-08-05 | AV
ビリー・ジョエルのベストCD2枚組の音がなんとなく残念。
特にピアノマン。

いつのまにやらS「PIANO MAN」のSACDが出ていたので買ってみた。
よ~わからぬが通し番号がついていた。
限定盤だったのか?

で、ピアノマン。
SACDを聞いてからCDで聞きなおしてみると、CDはえらく線が細い。
ピアノの音もビリーの声も輪郭しか出てないやん。

ビリーの曲で一番好きなのは「アレンタウン」。
この曲の入っているアルバムもSACDで出ないものであろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする