goo blog サービス終了のお知らせ 

キャンベル・スコットとスティーブン・ラング

2012-03-04 | おとこまえ
区別がつかん。
どっちも男前すぎる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ben Mansfield

2009-11-12 | おとこまえ
Primeval第3シーズンの登場人物「キャプテン ベッカー」にはまりまくり。
冷徹で上司の命令には絶対服従なのかと思いきやそうでもなく、ユーモラスな動きもするし、かなり頼れる、重火器の似合うお兄さんという素敵な役どころ。

演じるは、ベン・マンスフィールド
ちょっと東洋系入ってるような(萩原流行の若い頃みたいな顔)キュートな顔立ち、筋肉の付き具合もほどよく、すげー好みの人です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢前の内田滋さんにはまる

2008-11-25 | おとこまえ
「間違いの喜劇」の漢らしくも嫉妬深く淑女なエイドリアーナを見て内田滋さんに惚れてしまった。「恋の骨折り損」でも漢らしくて気になっていたけど、こんなに美しい人とは気づかなかった。体を使って強引に笑いを取りに行くところがステキです。

すっかりはまり中なので、「冬の絵空」を見に行くことにした。田舎に住んでいるため、芝居に疎くてチケットとるのがいつも遅すぎる。後ろのほうだけどとにかくチケットが取れてよかった。こないだ買った双眼鏡という強い味方もあるし。

「冬の絵空」は生瀬勝久さんや藤木直人さん、橋本じゅんさんなど大好きな俳優さんたちが出演しているのですごく楽しみだ。

それはさておき、内田さんは「シバトラ」とか「Room of King」に出ていたそうな。全然気づかんやった。「安宅家の人々」は興味なくて見なかったけど、いまさらながら後悔中。DVDレンタルがあれば見たいけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルウィダンス2007

2007-12-31 | おとこまえ
どのペアも面白かった。姜暢雄さんがイケメンパラダイス効果で他局なのにイケメン俳優として出演しているのがおかしかった。練習中の素の姜さんがすごく面白い。真面目だけに。

本番は前半が宝塚の男役のような不思議なダンスだったが、後半はとにかく元気で楽しいダンスだった。あー、いいものを見た♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶目なひと

2007-12-27 | おとこまえ
最愛?のひとからメールが来た。
つーか、偽名(ハンドル?)でメールを送ってこんように。
あやうく迷惑メールとして即刻削除するところでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弓削さん連ドラとな

2007-12-10 | おとこまえ
久々に弓削さんのブログを覗いてみたら
なんとも乙女で愛嬌のある長文で驚いた。
いつも簡潔な文章なのに(←これはこれで好き)。
http://ameblo.jp/yuge-tomohisa/entry-10058498137.html

そうですか。連ドラですか。
どんなんかなー。
楽しみです。
弓削さんのいいところがいっぱい出せるドラマでありますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然麒麟川島ファンに

2007-11-14 | おとこまえ
これを見て突然ファンになった。眞鍋かをりさん、可愛いな~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメンブーム再来?

2007-10-13 | おとこまえ
アギトあたりからイケメンブームだったと思うけど、いつのまにかすっかりきえうせていた。と思いきや、今、イケメンブームなんですか。
今朝のめざましテレビのイケメン特集。
5位山本くん、4位水嶋さん。
カブトは伝説のドラマになりそうですな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村優一

2007-09-15 | おとこまえ
某所で中村優一氏を見かけた。
ってか1mも離れてないところに立ってた。
あまりの非現実さに頭がクリアになった。

本物は桜井侑斗でも南郷先輩でも花園音也でも桐矢京介でもなく
素っぽい好青(少)年の感じだった。
美しい顔ではあるけど後光が指している風でもなく
しかしながら、ぱっと見て目がすいつき
中村優一!?とわかったくらいだから
オーラはあるんだろうなあ。

あまりの興奮に、そのままその場を離れて
桜井侑斗ファン?のPさんに速攻電話。
わけわからん報告をしたのであった。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北岡龍貴さん

2007-05-22 | おとこまえ
日本映画専門チャンネルで「グランセイザー」をぼちぼち見てます
(なぜ、「日本映画専門チャンネル」で特撮ドラマを…?)。
週3話も放送されるのでついていくのが大変。

アケロン星人の話は一段落。
次はインパクター星人登場。
愛しの阿部進之介様もこそっと登場。

インパクター星人は女性も男性も(性別あるのかな?)かっこよくて
ラディアの日本人離れした彫りの深い顔立ち(宇宙人だからね)に鍛え上げた体がすてき。

ラディアを演じているのは、北岡龍貴さんという俳優さんだった。
経歴には「ウルトラマンネクサス」とか最近の「ミラーマン」とか。
気になるはずだよ。
以前も調べた俳優さんだった。
「ネクサス」でも気になってた。
でも同一人物だなんてぜんぜん気づかなかった。

脳の神経が1本つながった気分。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする