goo blog サービス終了のお知らせ 

第40話 Gの可能性 あなたが許せない

2010-06-28 | 仮面ライダーダブル
いまいちジーンの力がわからなかった。
だけど、クレイドールがめっちゃべっぴんさんになったのでよしとしよう。
もちろん元の可愛いクレイドールも好きだけど。

そして今回の話は照井竜のギャグがいちいち冴えていて、第40話のストーリーは忘れても、「絶望が俺のゴールだ」「振り切らせてください」という、本来使うべきところではないところでぴったりはまった名言だけは忘れないと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ

2010-06-27 | AV
液晶テレビについて研究開始。
価格.comを見る限り、想像していたのよりずっと安い。
実店舗に行けば若干高いのだろうが、多少無理したらなんとか買えそう。

…が、家族はテレビを買うのに大反対。
自宅にあるのって2台とも地アナしか映らないんだけど、「壊れない限りは捨てない」という強い方針があるようだ。
私も液晶の発色があまり好きではない(奥行き感がなくて、人間の肌ですら、ピカピカのプラスチックみたいに見える)ので、ブラウン管テレビを捨てるのは気が進まない。

わざわざ地デジチューナーを買うのももったいないので、東芝が東芝らしいブルーレイレコーダーを早く出してくれるのを祈るのみ。今年中にD端子のある機種を出してもらわなければブラウン管派としては辛いものがある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3とD端子とリモコンを買った

2010-06-24 | AV
けっきょく、仕事がえりに家電店で、PS3とD端子とリモコンを買った。
家電店がコントローラー(デュアルショック3と書いてあった)をおまけにつけてくれたのに、さらにリモコンが欲しいといったら、「普通のリモコンですか???」と念押しされた。

だって、AV目的にあのコントローラーは難しいんですよ(と心の中で店員さんに言い訳)。
付属品のコントローラーとおまけのと、普通のリモコンで、コントローラーが3個になってしまったが、しょーがない。

D端子でつないだブルーレイの映像はやはり美しい。
アナログのブラウン管テレビだけど。これまではコンポジットだったので、かなり感動。
映画も綺麗に見えるけど、さらにびっくりしたのは字幕のなめらかなこと。
DVDの字幕をぎざぎざに思ったことはなかったけれど、ブルーレイの字幕を見ちゃうと、ぎざぎざと感じざるを得ない。

家族には…想像していたとおり、
怒られた

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧彦さん!?

2010-06-23 | 仮面ライダーダブル
君沢ユウキさんのブログになんだか思わせぶりな表現が…。
まさか・・・まさか・・・ねえ。
http://ameblo.jp/yuki-kimisawa/day-20100622.html

ホタルノヒカリ2の公式サイトのメッセージも素敵だし、今後が楽しみ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーレイ関係で悩み中

2010-06-23 | AV
うちのテレビは、古いブラウン管テレビ(16:9ではある)。
ブルーレイを見るにも、HDMI接続できないので、PS3をマルチAVケーブル(赤白黄)で接続している。
音は光ケーブルでAVアンプに接続。

テレビの裏を見たらD3端子はあった。
きっと当時にしてはよいテレビだったのだろう。

せめてD端子でつないでみようかな~。

PS3はアジトのプロジェクターに繋いでしまったので、
自宅用に2台目を買うか
別のプレーヤーを買うか
はたまたレコーダーを買うか。
悩み中。

プレーヤー候補
・BDP-S360 (価格.comで 18,800円)
・BDP-LX91 (価格.comで 241,500円)

レコーダー候補
・DIGA DMR-BWT3000 (価格.comで 197,900円)

レコーダーを買ってもそんなに焼くとも思えんし。
東芝が東芝らしいのを出すまで待つか。
そしたらプレーヤーを買うべき…?
つなぎのものに20万以上出すのはばかばかしいが
さりとて安いのを買って後悔するのも悔しい。

やはりPS3をもう一台?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE

2010-06-12 | 映画
べリアル様目当てに見たけど、ゼロが可愛い。
顔はごついけど、体は細くて少年のようだし、中身もやんちゃでまだまだ子供っぽい。
優等生的でないところがいい。

しかし、強すぎるよ。
お父さんよりもおじさんたちよりも強いんじゃない?

ゼロのお母さんはいったい誰なんだろう。
上のほうが赤くて、下のほうは青いから
お母さんは青い人?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6枚で3000円~お買い得?

2010-06-12 | 映画
午前中に「アイアンマン2」を見た。やっぱお金をかけまくった映画はいいよなあ。

帰りに新星堂で「DVDが3つで約3000円」というフェアのワゴンの中に「アラビアのロレンス 完全版 デラックス・コレクターズ・エディション」を発見。とりあえず買うことに。

だけど、あと2枚何を買うか、しばし沈思黙考。
「アイアンマン」でもあれば買うところだけれど、そういうのはなかった。「バイオハザード」とか「エイリアンvsプレデター」とか「天使と悪魔」とかかなり迷った。
でも、どうせ買うなら2枚組!1枚あたり500円になるもん(激安に弱い)。

結局
十戒 スペシャル・コレクターズ・エディション
遠すぎた橋 アルティメットエディション」を購入。

いずれも日本語吹替入りというところに心惹かれて。

「大脱走」も気になって仕方なかったけれど、3000円セールのワゴンに入っているものは1枚ものだったのでやめた。
ふつうの棚には「アルティメット・エディション」が半額で売られていた。これもいずれブルーレイになるかなあ。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台 インディゴの夜

2010-06-12 | 日本のドラマ
面白かった~。
第1幕はショー。
第2幕がお芝居って感じだった。
男装の蘭子さんがかっこよすぎてめまいがした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAD BOYS

2010-06-09 | 映画
公式HPによると、鈴木勝吾・阿部進之介・徳山秀典・細田よしひこ…って、こりゃ見ないわけにはいかんな。
http://www.badboys-movie.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若菜姫とフィリップ

2010-06-07 | 仮面ライダーダブル
やはり姉弟でしたか。若菜姫とフィリップの恋を応援していたので残念です。姉弟とわかっても、いや、わかったからこそ、若菜姫といっしょに風都を出ようとしたフィリップが哀れ。若菜姫も理由があっての黒化なのか。

ハッピーエンドになることを祈るのみ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする