goo blog サービス終了のお知らせ 

仮面ライダーアギト 新たなる変身

2007-06-06 | 仮面ライダーアギト
アギトの中で、これだけ見てなかったので今頃鑑賞。
北條さんが、あいもかわらず微妙にやなヤツでステキ。
G3マイルドをめぐって、御室くんの凡人ぶりと彼をとりまく人々の言動がこれまた微妙ながらわかりやすく面白い。
どのあたりのお話かと思いつつ見ていたのだけれど、映画につながる話だったのか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アギト最終話まで

2006-06-26 | 仮面ライダーアギト
ついにアギト最終話まで見ました。なんという美しい着地点。見終わった印象はとても上質なドラマだったということ。
最初は、あまりにも大きな謎と主人公のまったりした生活描写とのギャップ、仮面ライダー達の微妙な演技力とが気になって、見るのが辛いときもあったのですが、後半の盛り上がり(謎解きとストーリーとアクション)は素晴らしいものがありました。前半で丁寧に日常生活を描いていたおかげなんでしょうか。

…なぜか「龍騎」のナイトが見たくなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人になったんですね

2006-06-25 | 仮面ライダーアギト
ランチを食べにいったお店に写真週刊誌があったので、ぺらぺらめくっていると、どこかで見たような美女のグラビアが(ヌードではない)。。。

えー秋山莉奈さん?アギトのヒロインではありませんか。美尻?びしり?びけつ?どう読むの?
た…たしかに、美しいです。美尻を強調するかのようなポーズばっかりです。
アギトのときは美少女だったけど、すっかり大人になったのねえ。

美尻ということばを見たとたん、なぜか「伊藤さん」という名詞が脳裏に。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北條さん。

2006-06-23 | 仮面ライダーアギト
ただいま第10巻。なんなんですかねえ、北條のこのかっこよさは。小沢と似てる。話自体はどんどんハードになっていくのに、翔一・涼・氷上・北條がそれぞれいい味を出しているので、見続けるのが辛くない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アギト 第10巻まで到達

2006-06-23 | 仮面ライダーアギト
木野が変身するアギトがむちゃくちゃかっこいい。
仮面ライダーにはぐちゃぐちゃ系の造形のがあるけど、中でも一番かっこいいんじゃないかなあ。涼が変身するギルスはぐちゃぐちゃ感が少し足りない。

翔一のアギトは、どんどん洗練されて綺麗になっていく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アギト 第9巻

2006-06-20 | 仮面ライダーアギト
ついに津上翔一と葦原涼が互いの正体を知ることとなった。ためにためてついに来たかー。はー、すっきり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプリートモード(仮面ライダー アギト)

2006-05-30 | 仮面ライダーアギト
勢いで、TVシリーズ全12巻と映画(劇場公開版)を揃えたのだが、だんだんTVスペシャルとディレクターズカット版の映画も入手しなくちゃいかんモードになりつつ。DC版のボーナスディスクにスーツアクター座談会が収録されているとなれば買わないわけには…。

いまは6巻を見終わったところ。最初は主人公3人があまり好きになれず苦しかったが、途中から彼ら3人の演技が好ましくなってきたことと、何より、北條と小沢という2大「根拠なく偉そうキャラ」が大好きになってしまったので、さくさく見ることができるようになった。

北條と小沢は、カブトに出てきても違和感ないキャラクターだと思う。山崎潤(北條役の俳優)さん、本当にステキだわ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする