goo blog サービス終了のお知らせ 

来んなー

2009-01-10 | 音楽
先月6日に米国アマゾンから発送メールが来たというのに、ショパン箱が届かない。どこの海の上で迷っているのだろうか。届いたからといってすぐさま聞けるような状況でもないけど。

カラヤン箱3箱、ショスタコーヴィチ箱1箱、プロコフィエフ箱1箱、ドヴォルザーク箱1箱、DHM箱1箱、ベートーベン箱1箱、ピアノ箱1箱、バロック箱1箱あるもんなー。世界経済が大変なことになっていく中、安いからと大人買いしてしまった。総計何枚だろう。数えるのも恐ろしい。

カラヤン箱のうちから交響曲を数枚聴いてみた。この分厚い華麗な響きがいわゆるカラヤンサウンドかー。

バロック箱は15枚目まで完了。毎日バッハにも飽きたのでピアノ箱から、グリーグとショパンのピアノ協奏曲、「展覧会の絵」、「ロメオとジュリエット」を聞いた。D-312Eでピアノを聞くのはほぼはじめて(除く 周杰倫)。このスピーカーにとって協奏曲はちょっと荷が重い気がしたが、展覧会~とロメオ~は元気のよい音で気持ちよかった。オーケストラ版より好きかも。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする