ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
とりこぼし日記
覚書。
忍風戦隊ハリケンジャー
2007-07-31
|
特撮
1日で1~9話まで見てしまった。
巨大ロボット戦は苦手だけど、それ以外のところは面白くてサクサク見ることができる。霞兄弟がついに出てきて嬉しい。姜さん(「花ざかりの君たちへ」のオスカー・M・姫島の人)、シリアスなところはかっこいいではないの。
超星神グランセイザー 見終わる
2007-07-30
|
特撮
12人もヒーローがいて覚えられるんかい?と思っていましたが、最後まで覚えられず。変身前のキャラクターは一応わかるんだけど、変身後が区別ついてなかったり。最後をきちんと閉めていることに感心。
秤谷仁・セイザーダイル(松沢蓮)が一番好きで、二番はロギア(阿部進之介)。この2人が出ているので話が難しかろうとなんとかがんばれた。
次は何を見るか。。。
ジャスティライザー…と思ったけど、オスカー・M・姫島の出身作「ハリケンジャー」にしよう。
仮面ライダー THE NEXT
2007-06-09
|
特撮
加藤さんがV3!?
ほお~。これは楽しみ。
http://www.maskedridernext.jp/
ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070608-00000021-spn-ent
今日のゲキレンジャー
2007-06-03
|
特撮
ゲキレンジャーを久々に見た。
たまたまテレビをつけたらやってたというか…。
えっと、こんなすごい展開、子供番組でやっちゃっていいんでしょうか。
メレの一途な愛とジリジリする理央様の…なんかこう…日曜の朝っぱらから見てはいかんようなものを見てしまったような気がします。
主人公3人組より、彼ら2人のほうがずっとずーっと存在感があるような気がします。いやはや。。。
中の人
2007-05-07
|
特撮
平成ライダーを見るようになって、頭の中は「ナイトかっこいい」→「伊藤さんステキ」になり、それはザビーとガタックで決定的になったかのように思えた。
…のだが、「メビウス」で和田三四郎さんに惚れてしまい、岩田栄慶さんにも。
三四郎さんが出ているという「セイザーX」では新上博巳さんを好きになってしまった(「メビウス」では細腰に見える三四郎さんだけど、「セイザーX」のブラックライオは重量感があった。ライオセイザーとブラックライオの対決は本当にかっこよかった)。
そして今は「電王」のモモタロスと電王ソードフォームとロッドフォームとガンフォームのトリコになってしまった。要するに高岩さんの演技力のトリコってことなんだろうけど。「555」のメイキングを見たときにその兆候はちょびっとあったけど。
どこまで行くのだろう。
コメント (2)
ウルトラマンマックス 終盤
2007-05-02
|
特撮
ウルトラマンマックス31話~37話まで一気見。
面白いな~。「ネクサス」「マックス」「メビウス」の中で一番好きになってしまった。最初は退屈だったのに、いつのまにこんなに面白くなったのだろう。
バルタン星人の話はどーかと思ったが、裏で展開されたエリーとコバのラブラブっぷりが可愛かったのでこれはこれでいいかも。「キカイダー」でジローとミツコさんの恋にどきどきし、「セイザーX」で雷将軍サンダーラとたっくんの雰囲気に「あ~、おしかった」と思い、「電王」でモモタロスがハナと仲良くなったらいいな~と思っている私。人外のものとヒトとの恋愛が好きなのだな~。今頃気づいた。
ピグモン(にのっとられたエリー)とトウマ・カイトの雰囲気もよかった。これは人外と半分人外だけど。コバが嫉妬しているのがなんともおかしい。
それにしても、コバ・ケンジロウを演じている俳優(小川信行)さんは、「クウガ」にも出ている人だったとは。たしかに同じ顔なんだけど、表情と髪型があまりに違うのでぜんぜん気づかなかった。ツンツン頭のコバのほうが好きです。
http://www.cast-may.com/ogawa/
物語は残すところ、38話・39話の2つ…と思いきや、CSのTBSチャンネルでは40話まで放送してくれるそうな。うれしい。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/a0037.html
セイザーXにはまったので
2007-04-14
|
特撮
「美味學院」と「ハッピィ★ボーイズ」も見ることにした。
テレビ東京系の変なドラマ万歳!
※主な出演者
「美味學院」:セイザーXのケイン、橘さん、響鬼のもう一人の弟子、アストロ球団の球七、心霊探偵八雲
「ハッピィ★ボーイズ」:セイザーXのアド、プリンセス・プリンセスDの主役の人
コメント (2)
セイザーX 第8巻まで
2007-04-12
|
特撮
http://www.toho-a-park.com/character/SAZERX/
めちゃくちゃ面白いんですけど。
去年、特撮を見始めてから一番面白いかも。
どんなにシリアスな状況でも笑いを忘れないというか。
旅館での任務(お笑い回)も、なんでこんな時期にやるんだよ~と思ったけど、その回の中で理由は明らかにされている。どんな突拍子のなさそうな展開のときも、裏づけとなるものは押さえてあるし、無駄な引きやはったりがないところがいい。
たっくんとブレアードの絶妙の間がすごい。短い時間だったけど、たっくんと雷将軍のほのかな恋もよかったな~。こういう組み合わせ(スーツの女性と生身の男性)で応援したい気持ちになったのははじめて。というか、今まで見た特撮番組には恋愛風味が少なすぎた?
ブレアードとパトラ(人妻)の出会いのシーンは、昼メロかと思って目が点になった(たっくんと同じく)。
サイクリードとアクアルとブレアードのわけわかんない友情も好き。この人たち、偉大な将軍のはずなのに、どうしてこんなに愛らしいんだか。特にサイクリード、最初はクールなやつかと思ったけど、気弱だったり宇宙に帰りたがったり友達を心配したり、結構いいやつなんである。
セイザーX 第1巻~第4巻
2007-03-31
|
特撮
モモタロスが火将軍ブレアードに似てるとか
和田三四郎さんが出ていると聞いたので
ためしに借りてみたら大当たり。
タイムスリップもので相当難しい設定。
総集編を見て、おおこんな話だったのかと目からうろこ。
こんな難しいもの、子どもにわかるのだろうか。
だけど話はもんくなく面白い!
主人公のたっくん。
初見は…どーだろうと思ったもんですが
いまではとってもかわいく思えます。
なんだかお母さん目線。
あっというまに宇宙海賊編が終わってしまった。
ネオデスカル編はどんなんだろう。
ちょっとハードになるのか。
ウルトラQ dark fantasy 「トーテムの眼」
2007-03-14
|
特撮
内山眞人さん目当てに見る。顔はいまより男の子っぽい。何より違うのは腕。細くて筋肉質だ。ななななんでほんの数年でこんなに違うのだろう。
「トーテムの眼」は恐いというより、悲しいお話だった。主人公の女の子がとてもかわいそうだった。
「押切」に出演していた俳優さんが出ていたが、名前を度忘れしてしまった。いずれ調べよう。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
ROGUE ONE A STAR WARS STORY
ドニー・イェンのファンサイトのメンテナンスをそろそろ始めようか
BDP-LX58
blu-ray audio
美しい!
GRIMM
ノーランズ シングルコレクション
ヒトは犬のおかげで人間になった
Audio Accessory 149号付録CD
服装計画
>> もっと見る
カテゴリー
海外ドラマ
(1)
読書
(1)
映画
(146)
日本のドラマ
(149)
特撮
(120)
仮面ライダーダブル
(15)
侍戦隊シンケンジャー
(22)
仮面ライダーディケイド
(20)
仮面ライダーキバ
(20)
仮面ライダー電王
(28)
仮面ライダーカブト
(103)
仮面ライダー響鬼
(5)
仮面ライダーブレイド 剣
(8)
仮面ライダー555
(17)
仮面ライダー龍騎
(24)
仮面ライダーアギト
(7)
仮面ライダークウガ
(10)
ドニー・イェン
(33)
羅志祥
(32)
台湾ドラマ
(25)
台湾の方々
(46)
阿部進之介
(15)
周杰倫
(25)
AV
(197)
音楽
(107)
おとこまえ
(33)
片付け
(18)
雑記
(369)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
Mar/
カイジ2
daiyuuki/
カイジ2
Mar/
激安ツアー
daiyuuki/
激安ツアー
Mar/
すみません。
daiyuuki/
すみません。
Mar/
困った。クイーンのSACDだなんて。
daiyuuki/
困った。クイーンのSACDだなんて。
Mar/
THE PERFECT JAZZ COLLECTION 25 ORIGINAL ALBUMS
daiyuuki/
THE PERFECT JAZZ COLLECTION 25 ORIGINAL ALBUMS
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2016年12月
2014年11月
2013年12月
2013年08月
2013年06月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
ブックマーク
The Unforgiven!
谷垣健治のアクションバカ万歳!
浦川留的雑記帖之参
精武門ズ日記
我愛香港電影
自知之明
アジアノオウジサマ
超級龍熱
阿部進之介君を応援するブログ
自適其適
ゆるゆるなんとか
昔の日記
大昔の日記
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について