goo blog サービス終了のお知らせ 

SPAレンジャー 最終回

2008-03-28 | 特撮
季節の節目なので終わるのかも・・・と思っていたが、やはりやって来ました最終回。
レッド、ブルー、イエローが日本最古の宿で温泉を満喫。とても素敵な宿だったので、一度泊まってみたい。
スタジオにはブルーが登場。この人のトシに似合わない落ち着きはどこから来るのだろう。感心してしまう。

面白いモノを半年間見せてもらった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月のファミリー劇場

2008-03-24 | 特撮
ファミリー劇場(361ch)で
「ウルトラマンプレミアステージ」がTV初登場。
4月6日(日)8:30~10:00
13日(日)午後0時から再放送。

4月13日からはウルトラマンマックスもはじまる。
今回は好きな回だけSPで録画しようかな。

同じくファミリー劇場で「うたう!大龍宮城」というのもはじまる。
気になる。

追記 日テレプラスで「サイバーコップ」というのもはじまる。見ようかのぅ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西の会

2008-03-22 | 特撮
駅前でぷりんまま♪さんと待ち合わせ。まずは欧弟似のウェイターのいる中華料理屋で日替わりランチ。ご飯、スープ、ザーサイ、鶏のから揚げ、海老のあえもの、麻婆豆腐、杏仁豆腐でお腹いっぱい。フィギュアの話で満腹満腹。ケーキ屋に移動し、バタークリームケーキでティータイム。

さらにアジトに移動。お宝のマックスくんに触らせてもらう。おお、背中のひれが大きいのー。腕も脚も動かせるのかー。これはすごい。
何ももっていない私。せめて小さい伊藤さんを…と、アルティメットソリッドのカイザ2種類と響鬼と赤いほうの響鬼を出してみた。

さて、プレゼン。
私のイチオシは「超光戦士シャンゼリオン 第30話ヒーローの先生」。敵のダークザイドが他人と思えない。ぷりんまま♪さんは若い萩野さんの容姿に感心しまくり。今のSPAレッドは、シャンゼリオンの流れですわなあ。
その後は、「龍騎」「555」「カブト」「電王」のハイパーバトルビデオとDVDを見る。全プレなのに凝っていることだ。声優さんが誰かとか、このスーツの中身は誰だろーとか1人で見るぶんには全然気にならなかったことが、2人で見ると気になってしまうのがおかしい。「電王」のイマジンブートキャンプでは、伊藤さんが画面の端っこでキビキビ動いている。

ぷりんまま♪さんのプレゼンは、ひーくん関係。プロジェクターで「BLUE」「メビウス」「マックス」(なんど見ても「わたしはだあれ?」は笑える)「ネクサス」(最終回の美しいこと)を鑑賞。
あとは円谷が出しているウルトラマンの歴史のようなDVD(赤の章と銀の章)。ウルトラマンは中の人によるものか、全員、体型が個性的。中には信じられないくらい細身のウルトラマンもいてびっくり。スーツを脱いだらどれだけ細いことか。っ
「風魔の小次郎」もちょっぴり見せてもらう。

あっというまに夜になり、居酒屋で晩御飯。今日は食べてばかりの一日だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「村上幸平は漢だ。」と思う。

2008-03-17 | 特撮
次の土曜に西の会(特撮系)をアジトで開催予定。
ひーくん特集になりそうだけど
「キューティーハニーThe Live」の村上幸平ハニーを等身大で見てもらうのだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とことん!石ノ森章太郎

2008-03-12 | 特撮
NHK BS2の「とことん!石ノ森章太郎」。
7夜連続のうち、1・2・7夜は見たい。なんてナイスな特集だ。
うちのデッキでBS2って見ることができたっけ???
長大な特集なのでLPで録るべきかはたまたSPにすべきか。

第一夜 仮面ライダー誕生        (3月23日(日)19:30~22:00)2.5時間 
第二夜 孤高のヒーロー         (3月24日(月)20:00~0:00)4時間
最終夜 仮面ライダーシリーズよ 永遠に (3月29日(土)20:00~3:00)7時間


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイザーX あとひといき

2008-03-07 | 特撮
セイザーXは1巻、3巻~10巻まで新品でそろえるのに成功。もったいなくてまだ未開封。問題は2巻。なかなか入手できないのだ。

追記 第2巻新品を入手できることになった。これでコンプリート。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西の会-GBを堪能する会ともいう

2008-03-02 | 特撮
昨日はぷりんまま♪さんと西の会。
いつものコーヒーショップで落ち合って、ガ○トに行った。
346さまのブログで紹介されていたひー君お奨めのGBを食べるためである。
ガ○トバーガーに別注文の月見ハンバーグを重ねて、ナイフとフォークで上品に食すという企画である。

ぷりんまま♪さんは初志貫徹。目的どおりGBとソフトドリンクという組み合わせ。
私は誘惑に勝てず、中ジョッキとステーキごはん。自分のダメさかげんを直視しつつも、やっぱりまっ昼間のビールはうまいわー。

GBを4分の1、いただいてみる。たしかにナイフとフォークがいるわ。こりゃー。普通のハンバーガーよりジューシーで美味い。

食後はフィギュアで遊びつつ、新たな(というより初の!?)悪巧みなどを。
詳細なレポはぷりんまま♪さんのところにアップされることでありましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔から火が出そうな

2008-02-27 | 特撮
下に書いてある六本木のお店で、
酔っぱらっていたとはいえ、
大変恥ずかしいことをGMに言っていたことに
2日後の今になって気づきました。
顔から火が出そうであります。

ジークのことを「王子」と呼んでいたのですわ。
公式では王子という設定ではなかったような気が。
単に高貴なお方というだけで。
(しかし意味は通じていたらしい)

あー。恥ずかしい。
次こそ恥ずかしい発言をしないよう肝に銘じておきましょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑み助なわけでもないけど

2008-02-26 | 特撮
すでに特撮友達と化している(本当はドニー・イェン友達)rさんとGさんと3人で六本木の鶏のお店に参りました。

待ち合わせの店名と場所をはっきり確認していなかったために、
私はスターバックスの2階、
お二人はエクセルシオールの2階にいて、
合流できたのは約束の時間をきっかり30分すぎたときでした。

会えないのにつながる携帯電話が異次元からの通信のようでしたわ。
まるでウルトラQか怪奇大作戦の世界。
文明の利器万歳!

ま、そんなこんなで3人で六本木のお店に行ったわけですが…。
えー。酒飲むの私だけ~~~??
そういえば羅志祥オフ会のときも飲むのって私と某Tさんくらいだわなあ。
今回は水炊きが食べたかったので、2月のはじめに予約しておきました。
予約するのが早すぎるとrさんには笑われたけど。

私が席を立っている間に、rさんがGMにジーク好きを告白したそうな。
ううむ、さすがだrさん。
私にはできん。なんたってチキンだから。
…と思っていたのだが
ご本人を目の前にして
「パンチホッパーが好きです。小首をかしげるところとか」
だなんて言ってしまいました。
酔っ払いのなんの脈絡もない告白に、GMは大変冷静に対応してくださいました。
「よく言われるんですけど、あれはね~監督と相談してね…」と。

すごく楽しくて、何しに東京に行ったのか忘れそうになりました。
食事が一段落したところでアルバムを見せていただきました。
まーさーにお宝アルバムで、できることならPさんに見せてあげたいと思ったものです。
アルバムに見入るrさんと私からは
「すべてを吸い取ってやるぅオーラ」が立ち上っていたそうです。
気づくと11時過ぎ。
かれこれ4時間半もいたらしい。。。

会計時にお店の方がGMを呼んでくださって、少しお話ししていただきました。
「俺、誕生!」では、カットされたシーンがあるそうなので、ディレクターズカット版が出たら絶対買うぞ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一期一会の・・・

2008-02-22 | 特撮
かつて香港映画および台湾ドラマは一期一会の精神で、見つけたときにVCDやDVDを買っていたものであったが、特撮もそうでなければならぬらしい。
さっそく、某大手DVD通販会社から「セイザーX 9巻」の注文キャンセルをくらってしまった。廃盤により入手不可とのこと。中古で探そっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする