昨日もたくさんのアクセスをありがとうございました。
Twitterで連載している、自分の勉強についての歴史のまとめなんですが、
そこからまた抜粋して
ブログ独自の塾講師経験者からの視点で
お話をしたいと思います。
今回は、大学入試のときに
「世界史か日本史の
どちらを選択するか?」
のお話です。
学校によっては、日本史にほぼ強制的に決められることもあるみたいですが、
基本的には
生徒さん自身に、
世界史か日本史か?
どちらを選ぶか決めてもらう形になります。
私の場合は…
…という形でした。(画像参照)
よく世間では
「日本史のほうが簡単だよ」
と言われます。
その理由は
その歴史の舞台になった場所が近場にたくさんあるから(国内にあるから)
小学校、中学校でも日本史の内容がメインだったから、イメージがつきやすいから
…と、世界史より馴染みが深いので
という理由だとは思います。
そして一番は
「日本人だから」
だと。
これは、国民性とか国土愛とかでなく
「日本人の思考パターン、価値観のまま、歴史を見ても、なんとかなるから」
なのです。
もちろん、古墳時代や平安時代など
今とは死生感や恋愛事情が違うことも
あります。本気で日本史に取り組めば、過去の歴史の人々と現代人の価値観や思考パターンは違うのはわかりますが。
でも少なくとも常に
多神教の宗教感
ではあるし、
征夷大将軍や天皇、というのは
人々にとってどんな存在であるのか?
というイメージはつきやすい。
地形的なイメージもつきやすい。
理不尽でも上の人に従うこと、や、
差別される人達、優越感をもつ人達が
どんな人で、どんな感情なのか?
はイメージはつきやすいから。
つまり、
「自分の価値観=歴史人物の価値観」
になることが多くて、
「なんとなく」わかった気分
になれる可能性が日本史のほうが
世界史より高いんですよね。
もちろん、ガチで、めちゃくちゃ本を読んで日本史通の人が日本史選択する場合もあります。
大学の友達は、そういう人もいました。
ここで言いたいのは
日本史選択を批判しているわけでなく
「簡単だから」という理由だけで
日本史を選ぶと
「点数をとれない」という状態になったとき、対処できないから危険だよ、ということ。
もし常に100点満点で、ならかまいませんが、特に点数とれてないのに、簡単だと思うから日本史にした人は
おそらく入試までに挫折するかもしれません。
一年間、もしくは二年間以上
ずっと、その科目を勉強しつづけるわけです。
だったら、
「簡単」
より
「好き」
もしくは
「勉強してて苦痛でない方(パニックや癇癪をおこす回数が少ない方)」
で選べば良いと思います。
私自身は、
選択をするとき、
世界史も日本史も似たような点数をテストで取ってました。
でも、日本史は
「なんで、このような歴史の流れになるの!私だったら、こう動きたい!!」
みたいなイライラが多かったんですが
世界史だと
「このような歴史の流れになるのは予想できた!そして、その結果が、好きな漫画のクライマックスみたいなタイプのものが多くて興奮する!」
だったので。
今から考えると
思考が
日本より西洋風なんだと思います。
ドラマも日本よりアメリカドラマのほうが好きなので。
でも日本史も日本のドラマも好きです。
ただ一番好きなのは世界史とアメリカドラマってだけです。
好きなので勉強はする。
勉強をし続けたら、途中で困っても
あることをきっかけに
点数はあがってきます。
私がそうでした💦
ただ世界史の中でも、
フランス革命やナポレオン時代は
高校生当時、どうしても理解できなくて
入試で出ないでー!
とひたすら祈ってました。
ラッキー?なことで、出ませんでした。
でも、大学で突然わかって、
今は、フランス革命とナポレオン時代は
語りまくりです。
フランス革命が好きになったから
結果的に社会の塾講師になりました。
人生ってわかんないものです。
フランス革命とナポレオン時代については後日、別の記事でまた書きます。
世界史、日本史
どちらを選んでも勉強で苦労はするので
勉強してて苦痛でない方
で選べばいいかなぁ、と私は、思います。
もちろん、志望校に必要な科目か?を確認してから、ですが。