goo blog サービス終了のお知らせ 

虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

新型プリウス

2009-05-30 09:06:55 | 乗り物
今月18日にトヨタ・プリウスがモデルチェンジされた。
今回のプリウスは、初代がデビューしてから12年経って登場。通算3代目のモデルになります。
2月に登場したホンダ・インサイト(2代目)により、ハイブリッド戦争に突入したトヨタとホンダ。
そんな最中、3代目プリウスをトヨタがデビューさせた。

事前情報で2代目よりも30万円近く値下げし、インサイトと真っ向勝負を仕掛けてきた。
トヨタはハイブリッドカーの先駆者として12年間積み重ねてきたノウハウがあるのにも関わらず、ガチンコ勝負を仕掛けたため、業界関係者には「大人げない」とか「危機感の表れ」とかいろんな意見があるものの、天下のトヨタが3代目のプリウスに社運をかけているのは容易に理解できる。
前述のように値下げ戦略も然り、全店販売も然り。

その気合いの入ったクルマ(最新ハイブリッドカー)はいかがなものか?
大変興味を持って、近くのトヨタディーラーに向かった。

早速、店内で車内外のアチコチを事細かにチェック。
トヨタディーラーらしく、セールスマンがしつこく追っかけてこないのがいい。
おかげでゆっくり観察できました。他のメーカー(ディーラー)にも見習って欲しいところ。

さて実車だが、まず車格が上がったことが印象的。
サイズもさることながら、内外装のしつらえも上品な風合いを出していて、インサイトの若く・ポップな感覚とは一線を画す。
室内の広さも3ナンバーらしいもので、後席の頭上空間に若干のゆとりが感じられた。
またボディデザインも妙なウネリがあって、空力的に意識したデザインであるのを実感。そして全体的に押し出し感が強く「高いクルマだ」と思わせるデザインテイストがあるのも特徴。ただ、ここは好みが分かれる部分かもしれないですが…

続き(試乗インプレッション)は明日