正月も一日、二日は、完全な寝正月
食べて飲んで寝て合間にテレビの繰り返しの連続でした。(笑)
体を動かす気力ゼロ でしたが・・・
三が日オーラスを迎えやっと動き出しました。
筥崎宮への初詣がてら「玉取祭(玉せせり)」見物へ
約500年続く伝統行事で、五穀豊穣(ほうじょう)と大漁を願って行われ、
競り子は、玉に触れると悪事や災難から逃れ、幸運を授かるという。
末社の玉取恵比須神社から筥崎宮本殿までの250メートルで締め込み姿の競り子が重さ8kgの陽玉を奪い合う勇壮な神事です。
陰陽一対の宝珠が玉取恵美須神社に安置され
神事のあと陰玉は筥崎宮本殿に移され、残された陽玉をめぐり争奪が繰り広げられる。
玉取恵美須神社前で大人に肩車された子供たちによる競り合いで、玉せせりのスタートです。
勢い水を浴びて宝珠を奪い合う子供達
競り合い中は、気迫が寒さを凌駕していますが、終わったあとは超寒そ~!
宝珠が子供たちから大人たちに手渡され
玉を奪い合いながら境内を進んでいきます。
「陸組(おかぐみ)」と「浜組(はまぐみ)」に分かれ、本殿で待つ神職に
陸組が渡せば豊作!
浜組なら大漁!
今年は、陸組が手渡しして玉取祭も無事終了です。
各テレビ局の夕方のニュースでチェックしましたが、映っていませんでしたね。(笑)
今年も、いろんな祭りにちょっこし顔を出しに行けたらいいかな~
しかし、二の鳥居まで続くスゴイ参拝の列でしたね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます