ごましお 日記

特にカテゴリを定めず、日々の出来事を気の向くままに書く、適当なブログ。

天ヶ瀬温泉  顕徳坊の階段① 

2010-03-23 | 温泉 日田、玖珠、耶馬渓
顕徳坊(けんとくぼう)の階段は、大分県内一の1217段の階段

登り始めるまでは、ハッキリ言ってなめてました。



天ヶ瀬の湯山発電所裏より始まり山頂の顕徳坊尊まで延々と続く1217段

これを登ってきました!!

 [顕徳坊尊とは?]

先ずは、登り口より平坦な道を進み水力発電所の裏の階段(スタート地点)を目指します。

水力発電所の裏を通るときは、建物内の超大型タービンなんかも窓越しに見られますよ。

天ヶ瀬 [湯山発電所]

写真ではわかりづらいですけど…

水力発電の施設! 間近で見ると、ものすごく太い配管 (゜ロ゜) & ものすごい急勾配 (゜ロ゜)なんですよ!!

一度、間近で見て下さい! 感動モノですよ!!

この配管に沿って登って行きます。



ここが、スタート地点。

ごくごく普通の階段ですが…



100段も進まないうちに、まっ縦と呼ぶに相応しい急勾配の階段が現れます。

マジ後ろに転けると命を失う様な階段です。(水力発電の配管より急角度でしたよ)

お互い、いきなり無口になり黙々と階段登りです。


つづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿