元サラリーマンの植物ウォッチング第7弾。写真はクリックすると大きくなります
多摩ニュータウン植物記Part7
ツクツクボウシタケ・3~大塚西公園

写真は大塚西公園の道端に伸びてきた「ツクツクボウシタケ(つくつく法師茸)」。バッカクキン(麦角菌)科イサリア属の“冬虫夏草”でその名の通りツクツクボウシの幼虫に寄生する。これはまだ出始めで地上部は1センチほどだがこのあと2~3センチに成長する。去年はいせまいり公園で見つけたものを掘り実際にセミの幼虫の頭部に繋がっているのを確認した。
コメント ( 10 ) | Trackback ( )
オオブタクサ・2~雌花序

コメント ( 8 ) | Trackback ( )