元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
サンシュユ・2~満開

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
ヒヤシンス

ヒヤシンス(Hyacinthus)の名は、ギリシャ神話に出てくる美少年、ヒアキントスから来ており、彼が太陽神アポロンから愛されていたことに嫉妬した西風の神ゼピュロスが、ヒアキントスが投げた円盤を、風を起こして方向を変えさせ、それがヒアキントスの額に直撃して命を落としてしまった。その時に流れた大量の血の跡から1本の花が咲き、それがヒヤシンスだと言われている。
『風信子(ヒヤシンス)』
作詞・作曲:谷村新司 歌:松浦亜弥 平成16年
(JASRAC許諾期間終了のため歌詞省略)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )