8月5日 水曜日 久米島→那覇
コトブキに行ったら、ひばり屋さっちゃんがいて、少し驚く。
ワタクシの出藍の弟子、ゆきみーが前座で4曲、三線で唄う。
客にドイツ人空手合宿団体16人がいて、OKINAWAN TRADITIONAL MUSICは非常にウケる。
そして今晩のメインアクトは茂&むうみん、すでに店は満杯。
歌いながら旅をしているうちに思い立って学校に通い、資格を取っていまは小学校で教えている茂に、横浜から数十年前に沖縄に渡り、牧場を開いて若者を刺激しつづけているむうみんのコラボ。
OKINAWANでもTRADITIONALでもなんでもなく、歌詞もドイツ人にはほとんど伝わっていないと思うが、音楽が人間を伝えるんだなぁ。
いいものを見せて聞かせてもらいました。感謝。
MOON BOWで飲んで、どん亭で牛カレーを食べて、今日はおしまい。
コトブキに行ったら、ひばり屋さっちゃんがいて、少し驚く。
ワタクシの出藍の弟子、ゆきみーが前座で4曲、三線で唄う。
客にドイツ人空手合宿団体16人がいて、OKINAWAN TRADITIONAL MUSICは非常にウケる。
そして今晩のメインアクトは茂&むうみん、すでに店は満杯。
歌いながら旅をしているうちに思い立って学校に通い、資格を取っていまは小学校で教えている茂に、横浜から数十年前に沖縄に渡り、牧場を開いて若者を刺激しつづけているむうみんのコラボ。
OKINAWANでもTRADITIONALでもなんでもなく、歌詞もドイツ人にはほとんど伝わっていないと思うが、音楽が人間を伝えるんだなぁ。
いいものを見せて聞かせてもらいました。感謝。
MOON BOWで飲んで、どん亭で牛カレーを食べて、今日はおしまい。